massan

旅行大好きバサミのブ・ロ・グ

東京3日目<典ちゃんと富士五湖へ>

2014-12-20 12:04:11 | 旅行記

 12月7日(日)娘の家を7時すぎに出て、新宿へ

 新宿発8:14のホリデー快速富士山1号に乗車

 9:34大月到着 典ちゃんの車で富士五湖へ

車窓からの富士山にテンションは上がる 

 素晴らしい好天 

 前回典ちゃんに案内してもらった時は、あいにくの悪天候で富士山は見えなかった  

 しかし今日は絶好調

 素晴らしすぎる

 まずは山中湖

 

 

 河口湖へ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 西湖、精進湖、本栖湖と回る

 

 

 これが1000円札に印刷されている富士山

 本栖湖の隠れ絶景スポット

 

 

  典ちゃんと、富士山ともお別れして、車中の人に

大月駅のホームにはこんな可愛い電車が止まっていました

 おみやげとともに、娘のうちに到着

 


東京二日目 <雄太と神楽坂>

2014-12-20 12:01:01 | 旅行記

昨日は始発の飛行機で東京へ飛び、21時まで思いっきり動き回り、娘が出勤してから、2度寝をしてしまいました

 そのおかげで、疲れは、すっかり取れ、今日は息子とデート

 神楽坂で待ち合わせして、親子どんぶり、カシワどんぶりをオーダー

目の前で、焼いてくれ、本当においしかった  

 史跡  江戸城外堀跡 牛込見附(牛込御門)跡

正面と後ろの石段は江戸城外郭門のひとつである牛込見附の一部

江戸城の外郭門は、敵の侵入を発見し、防ぐために「見附」と呼ばれ、二つの門を直角に配置した「枡形門」という形式をとっている

この牛込見附は、外堀が完成した1636年に阿波徳島藩主峰須賀忠秀(松平阿波守)によって石垣が建設された。

江戸時代の牛込見附は、田安門を起点とする「上州道」の出口といった交通の起点であった。

その後、明治35年に石垣の大部分が撤去されたが、現在でも一部が残され、この見附は江戸城外堀跡の見附の中でも、最もよく当時の面影を残している。

 

 昨日ランチした場所で帽子を忘れたので、またまた丸の内へ 

 KITTEのツリーも上から見たら大迫力

 本当に雪が降っているかのよう 

 KITTEの屋上から東京駅を望む 

 この風景だーい好き

 息子と別れ、夕食の買い物をし、娘の

 朝、真鍋かおりがやっていたラクレットチーズを使った温野菜サラダを作った

 

 明日は富士五湖