La chambre de la Rose

好きなことを好きなように書いてます

フォルクスオーパーのバレエ『MAX UND MIRITZ』

2013-11-12 10:49:35 | マニュエル・ルグリ(Manuel Legris)

ウィーンのフォルクスオーパーで毎年のように上演されるバレエ、

『Max und Moritz(マックス・アンド・モーリッツ)』

このバレエ、ウィーンに行った時に、フォルクスオーパーも行っておきたくて、
上演予定を見たら丁度バレエをやっている、ということでどんなものかも全然分からず全く期待せずに観に行ったものなのですが、とにかくもう、すっごく楽しかった!!
会場中、リピーターだらけの雰囲気で(笑)、どこで何が起こるか分かって見ている感じでした。
最後は大人も子供も、ダンサーもオケも全員が笑顔で終わる、会場中ひとつになって大盛り上がりのとーーーっても楽しいバレエで(ただし、終わり方は結構シュールなんだけど・(笑)、思わずDVDを買って帰って来ました。

このDVDで主役の2人のうち、赤毛のモーリッツを踊っているのは、今はシュターツオーパーでプリンシパルを務めるデニス・チェリヴィチコ。
そして、プログラムの写真の黒毛のマックスは実はダニール・シムキン君です。
彼もウィーンにいたので、これも踊っているんですよね。
(赤毛の方はチェリヴィチコです)

原作のマックス・アンド・モーリッツは、ドイツ人なら知らない人はいないという絵本なのだそうです。
オーストリアもドイツ語圏なので、そういうことで元々原作が有名なんでしょうかね?
音楽はロッシーニで、コミカルなこのバレエにとってもマッチしています。
それでいて流石ロッシーニで、軽くなりすぎずとてもいい感じ♪

今までyou tubeにも出ていなかったのですが、今日たまたま見つけたのでupしちゃいます(^-^)
ウィーンにはこんなバレエもあるんだよ、ということでぜひバレエが好きな方には観ていただきたいバレエです。

『Max und Moritz』

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする