La chambre de la Rose

好きなことを好きなように書いてます

DELF B1 と 仏検2級・1次試験

2012-12-19 21:09:17 | フランス語
DELF・B1と仏検2級の1次試験、10月と11月に受け、二つともダメだった~~
と思っていたのですが、なんと、

二つとも合格しちゃいました

DELF・B1の方は想像以上に難しく、よくて40点、と思っていたのですが。。。

届いた通知の封を開けるのが本当に怖く、見たくないなあと思いながら嫌々開封(笑)


最初に目に飛び込んだのがCO(聞き取り)の7点だったので、

「うわあ、やっぱり点数低いなあ」

と思いながら、その少し上の部分に目をやるとそこには

55.5 admis

とありました。

ん?55.5? あれ?DELFって何点合格だったっけ? admisってどういう意味だっけ?

とかなり混乱し、慌てて日本語で書かれた挨拶文を読むとadmisが合格だと書かれていて。

え? え? 嘘、合格なの?
と、他のスコアを改めて見るとPE(作文)が22点となっていて、その瞬間、涙がわあっとあふれ出てしまいました

作文次第では・・・ひょっとして運がよければ何とかなるかも、と思っていたものの、出題が私の一番苦手な分野で
問題を見た瞬間、しばし呆然。
こんなの、絶対無理、と思ったら試験中にも関わらず泣けて来て
それでも何とか自分を奮い立たせ、半泣きになりながら時間ぎりぎりまで必死で書いて。
規定の文字数を満たしているか、そんな確認も出来なかった作文。
いいところ取れて15点だと思っていたから、こんなに高い評価をもらえたことが本当に嬉しくて。
仏作文を一生懸命やって来て、本当によかった。

口頭試験も15点だなんて。
かなりおまけしてくれたんだなあ


そんな風にDELFの合格通知を受け取り

「DELFと仏検、片一方だけでも受かっててよかった

と思っていた矢先の仏検2級一次試験合格通知

こちらも絶対に落ちると思っていたので、本当にビックリ

こんなこともあるんだねえ。


ということで、取りあえず今年の目標、DELF・B1と仏検2級合格は実現できた、ということで
って、仏検はこれから面接なんだけどね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする