La chambre de la Rose

好きなことを好きなように書いてます

ウィーンのニューイヤーのプロモ

2016-12-30 21:59:12 | マニュエル・ルグリ(Manuel Legris)
ウィーンの2017年のプロモが出ました

こちら↓

Ballet Insight EP22 - Happy New Year 2017


あと、明日朝早くから、ルグリと目指せ。。。が再放送されます。↓

31(土)5:25~夢をかなえるアン・ドゥ・トロワ~ルグリと目指せバレエの饗(きょう)宴~
をアンコール放送!バレエ界の大スター、マニュエル・ルグリがオーディションで将来性あるダンサーを発掘。選ばれた子供たちを徹底的にレッスンして、NHKバレエのきょう宴を目指す。 #Eテレ



先ほど家に着いたばかりでちょっとお疲れ気味なのですが、ライブストリーミング見て寝ます。
明日の午前2時からの放送が最後になります。
まだの方は、ぜひ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライモンダ 12/26 ソワレの感想です

2016-12-27 13:46:35 | マニュエル・ルグリ(Manuel Legris)
12/26の夜公演は全く雰囲気が変わりました。

ライモンダ役のリュドミラは珍しく危なっかしい感じがあって、
あれ?調子が悪いのかな?と思っていたら
一月半ほど前に膝の手術をしていたようで、復帰後初の公演だったそうです。
復帰後初でライモンダってキツイ。。。💦
けれども後半盛り返し、いつものリュドに戻って行きました😊

ジャン・ド・ブリエンヌのガブドゥーリンは、海賊の時と比べて調子を取り戻していて、
スッキリ爽やか好青年のジャンを演じてくれました❤
やっぱり彼は華があって素敵です✨

アブデラフマンのダビデ・ダトは、相変わらずキレキレの踊りで俊敏で、珍しいタイプのアブデラフマンかも?
シショフのアブデラフマンが金と権力に物言わせてライモンダをものにしようとするタイプなら、ダビデのアブデラフマンは、
俺と一緒にいると楽しい毎日が送れるぜー
的な、さすがイタリア男のアブデラフマンという趣き。

アンリエットとクレマンスを演じたアリーチェとIoannaはマチネのキラキラ少女2人と比べて大人な雰囲気。

グレイグとジェームスの2人もいたずらっ子なんだけど、マチネの2人と比べて、大人の世界をちょっと知ってる感じ(笑)

今日のライブストリーミング、ぜひぜひ見て下さい😊

私はまた劇場に向かいます👍


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ライモンダ 12/26 マチネの感想です

2016-12-27 08:10:59 | マニュエル・ルグリ(Manuel Legris)
今日のライモンダ夜公演、ライブストリーミング、ぜひ見てください!
昨日のマチネとは若干配役が違いますが、楽しめると思います。
ということで、マチネの感想です。

ライモンダを踊ったニーナ・ポルコヴァですが、失礼ながら、この人、こんなに綺麗だったっけ?と思ってしまうほど美しくて、ウットリ
そしてとてもとてもエレガントでした。
パリオペが失いかけているエレガンスをウィーンのダンサーが見せてくれるとは、驚きでした。

そしてジャン・ド・ブリエンヌのヤコブが素晴らしいです✨
彼、一昨年の沖縄公演の時にも来ていたと思いますが、
物凄い成長っぷりです。
正直、ジャン・ド・ブリエンヌを踊れるのかしら?と危惧していましたが、ルグリからファーストキャストに選ばれるだけのことはあって、素晴らしかったです。
身長があるのに軽やかで、ソテがめちゃくちゃ綺麗でした。
ふわっと浮く感じがマラーホフっぽく、
パートナーに対する愛情あふれる視線とはにかんだ雰囲気、キラキラ感はルグリ譲り?
ヤコブはまだ20歳と若いですが、力もあるのかな?
リフトも安定していて、サポートが安心して見ていられました。

それからアンリエットのナターシャ!
体幹がバッチリで、アラベスクがビクともしない。
このまま何時間もアラベスクをし続けることが出来るのでは?と思いました。
いやー、もう本当にお見事で、言葉を失いました。

クレマンスのニーナ・トノリも素晴らしかった。
ナターシャとニーナが踊ると、もうそれは場の空気が一変して、見ている全ての人を幸せにしますね。
2人はタイプの違うダンサーですけど、良いライバル関係で、切磋琢磨しているんだろうなと思います。

ヤコブ、ナターシャ、ニーナは間違いなく次期プリンシパル候補ですね。

アブデラフマンのシショフは男の色気満開。
この人、王子よりこう行った役の方が良いのかも?
今までのシショフの中で1番良いなと思いました。

この色気満開のシショフとキラキラ感溢れるヤコブがライモンダを取り合い…
私がライモンダならどちらも選べず困っちゃう(笑)

全優さんとリチャードはいたずらっ子男子全開(笑)
全優さんのつま先の美しさは、さらに磨きがかかったようです。
リチャードとのコンビネーションも抜群。
見ていて思わず笑っちゃうの(笑)

群舞もまた上手くなってましたー。
指導者が変わるとこうも変わるのかと。。。

感動で何度も鳥肌が立った舞台でした😊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウィーンにいます。

2016-12-25 21:11:30 | マニュエル・ルグリ(Manuel Legris)
今日、ウィーンに着きました。
ライモンダ観てきます

Joyeux Noël です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日いよいよライモンダの初日です

2016-12-22 20:09:09 | マニュエル・ルグリ(Manuel Legris)
いよいよ今日、ライモンダの初日です。
楽しみですね😊
こちらで初日に踊る主役2人の写真が見られます

heute

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする