妻と息子(2ヶ月)が戻ってきました。




が、ここまではよかった。。
ここからは親となった方は誰もが通る道だと思い、新参者の驚きに耳を傾けて頂きたいと思います。
①三時間おきにミルク、授乳。
じゃ二時間半くらい寝れるじゃん!と思った私が甘かった。。
ミルク作ったりおむつ替えたり寝ねぇ寝れねぇ気がつけば三時間。
おいこれまじかよ?!
②排泄物をくらう。
対応が鈍くてタイムアウト!(笑)
妻からの非難。
③ミルクゲー
たまに飲んだモノげぇーされてます。
吐き戻しなんて日常に出くわすのはいいことじゃないので焦る。
よくある話のようですが、実体験すると別次元でしたね。
育児で精神的に病んでしまう、病気になってしまうなんて事の理由がわかるような気がします。
会社の女性パートさんにも子育てのお話を聞くと「窓から投げ捨ててなりたくなった」と言うのでまたまた冗談でしょ?(笑)
と、思っていたんですがね。
あの妻の姿を見たら全世界の母親ってすげーんだな。。と思うしかありません。
母は強し。
また一つ学びました。

尚、そんな中で色々とお互いの役割を決めました。
洗濯、お風呂掃除:妻
食事、買い出し、雑務:夫
家に私がいれば妻には休んでもらいたいので極力私担当ですね。
下記、新米料理長の料理です。

これはマックです。

この人もマックですね。
トリチとテキサスバーガーを注文。
最近のダイエット食には滲みるジャンキーでしたね。

これは目玉焼きですね。
とりあえず卵の栄養か?!と思った結果です。
その他八宝菜(混ぜるだけ)を作り、すっからかんだった冷蔵庫は随分賑やかになりました(笑)
あと思ったのはあれですね。
育児に比べたら仕事って楽だったんだな(笑)と。
4年くらい毎日午前様したらあの頃に比べてもね。
本日はここまで。
ありがとうございましたm(_ _)m