町内会で知り合った女性達で第1回女子会開催です 

今年は町内会の班長(当番制)を担当しております。班長にはレクリエーションの部長がくっついて来て、さらには防災や夏祭りの係もくっついて来ました。喜んでお引き受けしたわけではありませんが、一生懸命やらせていただき、おかげでご町内にいいお友達ができるというごほうびがありました。一段落した昨日、気の合った4人で第1回女子会?(飲み会)を開催いたしました。

数回利用したことのある居酒屋でコース料理を予約済み。 店の混み具合は、まあまあちゅうとこ。 2時間飲み放題。 おばちゃん達の女子会は料理がエンストしても話は勝手にどんどん盛り上がる。 おいしい料理にはお運びの兄ちゃんに 「これは何の料理や?」 「…聞いてきます」 「これは何でこさえてあるん?」 「…聞いてきます」 バイトはんは客数の割には忙しかったかもな…。 大好評につき今後も会は継続いうことに…ハハハ。

「お会計


近場の林も紅葉してるショ~。 あ~9月の残暑で色がイマイチかなぁ。 だけど見れば紅葉だって分かるんでないカイ?

養生してのフォーム工事だったけど、食器棚をとの粉(木を削った粉状のくず)やほこりから防ぐことは無理だったショ。 もともとの汚れとの負の連鎖 … 勇気?をふるいガラス部分の掃除を…。 頑張った成果でないカイ? グラスがピッカピカ






コムラサキ ムラサキシキブとも言うショ。 小さな盆栽で見たことあるけど、2メートルにもなるらしい…。



(撮影/ゆきりん子)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます