本日のわが家の様子(リフォーム中)です 

これが居間



新しい網戸取り付けのため、朝顔たちとはお別れです。 わ~残念です、今もとても美しいのに…。 きれいに咲いた朝顔たちのファイナルステージで~す。






むか~し・むかし、網戸の網の色は青だったような気がするなぁ? そして24年前当地へ越して来た当時はグレー。 グレーかぁ~、明るくてたいしたいいショ~と喜んだ記憶が…。 しかし今回届いた網戸は黒。 えっ黒? グレーじゃないの…外が見えないッショ。 むむ? 最新の黒い網は全く視界をさえぎらない。 びっくりだ。 網戸業界はますます進化していたベサ。
おかん

スーパーで3・4歳のぼうやが母親と顔をくっつけんばかりのポーズで怒られておったで。 「騒ぐな、危ない、分かるかッ」 「…」 「返事はーッ、走り回ると危ないって言ってるショ」 すごい迫力。 振り返ると涙涙のぼうや、おかあちゃんにだっこされておった。 うん、叱るときはしっかり叱る。 反省したらスキンシップやな? おかんの教育方法に拍手や。

「危ない、前を見て○○」 今度は女の子。 ガラス戸が目に入らんで走っていきよった。 おかんの一声でセーフ。 ほっ
