バージニア労働者

アメリカで働くってどんな感じ?アメリカの企業で働く統計アナリストの労働ブログ。アメリカ生活小話や猫も登場。

子宮頸がん検診の結果

2024年05月14日 | アメリカde健康管理

例の先日の痛々しい子宮頸がん検診

子宮頸がん検診*2024* - バージニア労働者

金曜日、3年ぶりに子宮頸がん検診へ行ってきた。乳がん検診とは違って、子宮頸がん検診は陰性が続く限り3年に一度の検診で良いのが嬉しい。この子宮頸がん検診、確かに居心...

goo blog

 

今日仕事を終える間際にテキストが入りました。


結果は陰性。


ふーーーーーー、って深呼吸しちゃうよね。
やっぱり結果は緊張する。


去年こんな物も発見されたことだしね。

レントゲンの副産物 - バージニア労働者

ここで書こうかどうしようか迷ったけどこないだから健康管理の話が続いているし自分への気付きでもあるのでちょっと触れとくね。こないだのレントゲンの結果あったじゃない...

goo blog

 


今までになく検査が痛かったので


痛いとは一体何事だ?!(ダジャレじゃないです)


と思ったけど、異常なしですって。


向こう3年間は安心して過ごせるね。


それにしても


私とハニバニがまだ20代ぐらいのときにね
お互い言っていたんですよ。


自分らこのまま健康で、年なんかとらんよね


二人とも割と本気で言っていたと思う。


ふたりしてアホすぎる。


でもそれが若さの強みっていうかね。
心配事がまるでなかったわけです。


今となっては健康診断の結果にドキドキしてる始末。


でも!


とりあえず、今は笑って過ごせる。


笑って過ごそう。





***********************




窓際で爆睡中の猫が可愛かったので


気が付かれないように激写したら





静かに見てた。


やっぱり見てた。




コメント (10)    この記事についてブログを書く
« 子宮頸がん検診*2024* | トップ | バイリンガルチーム »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Tristan)
2024-05-14 09:05:16
検診結果は何もなくて良かったです!
それにしても大変なことがあったんですね(◎_◎;)
3cmっていうと結構な長さですけど、細かったんですか?
完全には消化されなくてもかなり溶けてそのまま排泄されちゃったのかもしれませんね。
胃酸は超強力ですからね。
だから胃に穴も開きますけど(^^;

そうそう、この世の中の出来事に偶然はなくて、すべてのことには因果関係があると思います。
それが何かの力なのかどうかはわかりませんが、子宮筋腫が見つかったのも因縁ですね。
私が2歳の誕生日のチャーちゃんのカワイイお顔が見れたのも因縁ですよ(=^・^=)
Unknown (もふまま)
2024-05-14 10:16:28
サインはV!とりあえず、Negativeおめでとうございました!めでたい!若い頃って、自分が年をとるって実感なかったものね。私は今でもド健康だけど、いつか何らかの病気はくるであろう、と今なら思えるようになりました。ってか、いつかなんかの原因で虹の橋を渡るのは、これもうしょうがないもんね。これが自分で選べるといいんだけど。ま、その時が来るまで、美味しいものを食べて、毎日を楽しめる人生でありたいよね。

でも思うのよ。年を重ねて、病になったり、体の自由が思うようにきかなくなったりする人でも、そればかり気にしてなにかとクヨクヨした毎日を送る人もいるなら、それはそれとして他に楽しみ見つけたり幸せを感じ取れる人もいたりましょ?できることなら後者でありたいです。

ま、今はお互い健康を謳歌しつつ、感謝しつつ、過ごしていこうね。検査の度の、この結果待ちのドキドキは嫌だけどね。

でも本当によかった。検査痛くて、出血もあったら心配しちゃうもの。よく頑張りましたの🌸マークをあげます!
Unknown (ニャン)
2024-05-14 21:19:08
こんばんは〜
検査の結果が陰性で良かったですね、これで3年は安泰ですね。
どんな検査も、したら結果まではドキドキしますよね、悪い方に想像しちゃったり。
昨年の金属タワシ---怖かったですね、胃酸が強くて良かったですよ、本当にっ!
失敗って肝に銘じたつもりが、私はすぐ忘れてしまいます、成長しないんだなー

集まると楽しい、これホントにそうですね♪
会ってお喋りして大笑いなんかしたら、大抵の事は飛んで行きそうに思えます。
色々あっても寝てリセットしたら、まっさらな朝を迎える、が理想です。

静かに見てたチャーリーちゃん、可愛いฅ⁠^⁠•⁠ﻌ⁠•⁠^⁠ฅ
Unknown (如月まひる)
2024-05-14 21:26:42
自分のことのように小躍りするほど嬉しい💕
いろいろ気になる箇所は出てきても元気に過ごせておいしいものを食べたり、眠れるのがいちばんだと思うんです。
Unknown (solo_pin)
2024-05-15 06:03:19
おはようございます。

検査の結果も異状なくて何よりです♪
それにしても3年に1回、いいなー。

チャーちゃん目が開いてるの可愛いー。
気付かれないように、って
人間が思った瞬間に
猫が目をあける、みたいな
ナニカシラを察知する能力が高いのかなーって
思っちゃう。
うちさ、黒いから目をつむると
顔が無くなっちゃうんだけど
起こさないように、そーっと近づいてみると
薄目が開いてて、
ばっちり目が合う時あるのよね(笑)。こわ。
猫ってほんと、ほんと侮れんよね。
Tristanさんへ (ケイエス)
2024-05-15 08:27:08
Tristanさん、ありがとうございます!
そうです、3cmとは言わずもっと長かったです。
でも細かったのは確かです。でもやっぱり口の中にいれるとゴワゴワ感はありました。
だから一回目は吐き出したんですけどね。意味なかったですよね。
胃酸の凄さを身をもって感じました!
胃酸、ありがとう!でも本当にパワフルすぎて怖い!

この世に偶然なんてないって言うじゃないですか。
何もかも理由があって起きてるらしいです。
一期一会にもちゃんと理由があるんですよね。
Tristanさんとお知り合いになれたのも何かの縁なので大切にしていきたいと思いますよ:)
もふママさんへ (ケイエス)
2024-05-15 08:32:36
そう!サインはV!そういえばNagativeのVだ💗
。。。っておもったらPositiveのVでもあるねw
でも医学以外ならPositiveは良い意味なのでOK!!!

いつかとある担当医が言っていたんですよ。
どんなに健康でいようとしてヨガやったり運動やったり食生活変えたりしても、
あれは結局は通り魔みたいなもので、避けられないことだってあるんだよ、と。
まあ、それもありなんって感じだよね。
交通事故だって、いくら自分が100%気を付けてはいても、相手に巻き込まれたんじゃ避けようがないもんね。
だから、今を楽しめる機会があるときに、目いっぱい楽しむべきなんです。
そうありたいですよね。でも検診の結果待ちはやっぱりドキドキしちゃうんですよね~

お🌸マーク、しかと受け取りました!ありがとう!
ニャンさんへ (ケイエス)
2024-05-15 08:39:43
ありがとうございます!

ほんと結果待ちってドキドキしますよね。
これでも若い頃は「絶対に大丈夫だし」っていう根拠ない変な自信があって、堂々としてたなー。
若いって良い。
去年の金属タワシ事件、本当に怖かったです!あれはもう体験したくない!!!でも今思ったら、あれがあったことで子宮筋腫がわかったので、
やはり起こるべき出来事だったんだろうなーって思います。不思議な出来事でした。
失敗事の大抵はそこから学ぶのですが、どうしても学ばない癖みたいなのがあって、それも困りものです。。。

たまに会う職場の同僚は楽しいし、しっかり眠ればさっぱり目が覚めることが出来るのは幸せですよね。
問題は解決してないにしろ、自分の頭の中がもう「はい、次!」モードになっているのは気持ちが良いですから:)
まひるさんへ (ケイエス)
2024-05-15 08:42:44
まひるさん、ありがとね:)

そうなんだよね。やっぱり体に痛みがなくて、食べたいものを制限なしで食べることができて、
しかもそれがとっても美味しいって感じられるのはこの上ない幸せだもんね。
でもまあ生きてれば何かしらの心配事や問題点の数々はあるよ。
それをどう乗り越えていけるか、精神的にタフでいられるかどうかは、私はやっぱり睡眠の力があると思うー。
だから私は今夜も早く寝ます:)
SoloPinさんへ (ケイエス)
2024-05-15 08:47:34
おはよう!それからありがとね!

そうそう、3年に一回。こんなの毎年やりたくないよね。
できれば乳がん検診も3年に一度とかにならないかなーって思うけど、やっぱり何かあったときに
進行する速度が違うんだろうなって思う。

猫さんてさ、割と物音に敏感なんよね。
でも、それが飼い主によるものか否かっていうのを聞き比べが出来るのもすごいと思うんだー。
やっぱり信頼感が少しでもあるんかも知れないね。
あ。だったらチャーさん、私に対しては恐怖心も敵対心もないってことだよね?
はっはっは。愚か者めがw

コメントを投稿

アメリカde健康管理」カテゴリの最新記事