どこまでだって歩いていけるさ

2012年1月22日 それまでの日記を引き連れてOCN Cafeから移住。
新しい扉の向こうには何があるのだろうか。

自分の物差し

2021年09月30日 | 日記

明後日は眼科で視野検査を受ける予定になっている

幸い 今のところ治療を要するような状態ではなく 経過観察段階

前回の受診は 私がまさに深海魚になっている時だった

予約は10時からだったのだが 私の前の時間に予約をしていた人が来ない様子

次の予約の方が待っていらっしゃるので・・・

受付の人が電話をかけたところ どうやらすっかり忘れていたらしいことが そのやりとりからもわかった

 

通院の予約を忘れるなど 私には考えられないことだ

およそ約束ごとなどはカレンダーに記し 時間の決まっているものは何時に家を出たらよいかまでも決め 何度も確かめたりもする(粗忽者ゆえ 余計に)

病院の予約を忘れたからといって 別段さほど他人に迷惑をかけたということも無いわけで(むしろ本人の損かと) 善悪の問題というよりも 約束というものに関しての温度差がひとによって全く違うということを 再認識した

会社員だった時 当然のように電車の遅延を遅刻の言い訳にする人がいて その分も計算して家を出なさいと思ったものだが 9時ぎりぎりにタイムカードを押す人もいて 温度差に関しては十分知ったつもりだったのだが 

できるだけ自由でありたい私は 何につけ時間の制約を受けるのは本来好きではなくて だから一層神経質にもなり もう少しおおらかでもとは思うのだが これも性格らしくどうにもならない

待ち合わせをして時間通りに来たためしの無い私の姉のおかげで 家庭環境でも躾の問題でもなく 個人の生まれ持っての気質だろうと思って 自分の物差しで他人を測ってはいけないと(自分の心の平穏のために) 時々自分に言い聞かせている   

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋分の日は昼が長い? | トップ | 都民の日 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みらい)
2021-10-02 12:21:05
自分の物差しで測っている人ばっかだも〜ん。
と思いましたが、
自分の心の中平穏のためですね。
そっか〜
みらいちゃんへ (yokochann)
2021-10-03 03:23:14
物差しが違うのであれば、温度差があるのも当然だものね。
できるだけ心安らかに、平らに、笑顔で暮らすために♪

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事