木曜金曜は黄砂がすごいという情報。

予想通り黄砂に雨が入って泥水に。

リヤガラストランクにかけてもなかなかの汚れ具合。
窓枠のマスキングテープにも泥が堆積。
貼っててよかった・・・

と思ったら、一部破れてた😫

ようやく雲が流れて晴れ間が見えてきた。


うん、貼る位置合ってる。

バックミラー越しにも見えるのでニッコリ。
そして土曜日は終日雨。
雨が上がった日曜日、恐る恐るケンメリの下へ向かうと・・・

予想通り黄砂に雨が入って泥水に。
モールの雨どい部分もなかなか厳しい状況。
雑巾を押し込み泥水をかき出す。

リヤガラストランクにかけてもなかなかの汚れ具合。
そして朝イチ作業の傍ポツポツと何かが降ってる気がする。

窓枠のマスキングテープにも泥が堆積。
貼っててよかった・・・

と思ったら、一部破れてた😫
破れた隙間から水がそこそこ回ってる様子。
泣きながら雑巾で拭き取っていく。

ようやく雲が流れて晴れ間が見えてきた。

完全乾燥させた後には高級シートを使用したドレスアップなステッカーを貼ってみる。

うん、貼る位置合ってる。

バックミラー越しにも見えるのでニッコリ。
室内に入りエンジン始動。
アイドリングを終えた後はご近所一周コース。
今日は第3日曜日。奥多摩でも集いがあったり、宮ヶ瀬にも集まりがあったりしているようだが、うちは近所を一周して帰還。
露払いはできたので満足して家へと戻る。