ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

またきた台風

2021年09月30日 21時37分00秒 | レポート
世間様では台風16号接近ということでケンメリもどこかに避難させようと画策。


近所の大型スーパーがコインパーキングを併設しているとのことでそこの屋内駐車場に間借りさせて貰おうと自分の始業前に出発。
よし、これで一安心と思いきや・・・

お買い物以外での駐車はご遠慮ください

の文言に固まる。
さらに、

お買い物以外でご利用の方は屋上駐車場をご利用ください。

とのこと。

そそくさとケンメリに戻りスーパーを後にする。
平日は打ち止めがあるので安心仕切っていたが、ルールとあらば仕方無し。

ま、動かせたからいいかと、ケンメリを再び駐車場にとめて
マスキングテープで隙間を埋める。
恒例の作業もだいぶ慣れてきた。

最後はボディカバーをかけて、台風が少しでも逸れてくれたり、風で飛来物が来ないことを願って仕事に。


・・・9時間後。

夕方より雨が降り始め、天気予報も台風に備えよということを垂れ流している状況で
肝心のケンメリのボディカバーのベルトを締め忘れたことを思い出す。
傘をさしつつケンメリの下へ。
暗がりでボディ下をガソゴソやりながらベルトを這わせて・・・


これで少しは安心。
ボディカバーも年代物なので、風圧でベルトの付け根がちぎれる可能性も無きにしも非ず。
今できることをとりあえずやっておく。


すっかり濡れたボディカバーにケンメリのシルエットが浮かび上がる。
明日は雨なの土曜日は朝から水気をとったりトランクマット干したりと忙しくなりそうだ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブティックへ妻のドレスを買いに

2021年09月26日 08時40分00秒 | レポート
本日は妻に頼まれ早朝ケンメリ出動。
頼まれてなくても昨日は雨だったので露払いをしたかったのでちょうど良い。

ボディカバーをはぐっても雨垂れの跡は無くそこまでの降雨量ではなかったかと安堵しながら
マスキング大作戦で隙間に貼ったテープを全部剥がしてテープボールを作りトランクへ。

早朝のためアイドリングはそこそこにゆっくりと動き始める。
環八を北上し、五日市街道を左折。道なりに走って数分で目的地に到着。



ここにきたのはいつ以来か。


以前私もスーツとコートをあつらえたなぁと昔を思い出す次第。
ちなみに九年前に買ったけど全く同じものが今でもラインナップされててロングランぶりに脱帽。

家内はツナギという名のドレスを購入し退店。
朝7時からやってくれているのでホントありがたい。

店を出て8時過ぎ、環八の世田谷方面は若干の車両が増えていたので帰りは井の頭通りを通って自宅へ戻る。
不審な動きをする車や自転車に警戒しながら慎重に家へと戻る。

駐車場に停めて、汚れが気になったウィンドウを拭いて綺麗になったところでサイドボディカバーをかける。
購入したドレスを抱える妻とともに家へと戻る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タッチアップの結果は果たして?

2021年09月23日 15時44分00秒 | レポート
先日タッチアップしたケンメリボンネット。
本日未明に雨が降っていた様だが、果たして影響は・・・?
と心配になってケンメリの元へ。


ボディカバーをはぐるが特に雨垂れなどは見受けられず、雨の量もアスファルトを濡らす程度だったようで、特にボディカバーを通り越して雨水が侵入するほどではなかった模様。
マスキングを剥がして中を確認すると・・・


いい具合に固まっているのがわかる。
こちら焦らず乾燥硬化させてから、耐水ペーパーで研磨してコンパウンドで磨いてみる所存。


せっかくなのでエンジン始動。
一撃でかかるのがウレシイ😊
気持ちアクセルを踏み込んだ状態でウィンドウを4枚全開。
熱気が外に放出されるイメージ。

水温計の針はあっという間に動き始めたので、軽くご近所一周。
午前中は車両が多かった大通りも、今は比較的落ち着いているのか(午後イチくらい)さっと走ってさっと戻ってくることができた。


明日は仕事で土曜日は雨模様とのことなので、時間的余裕があるうちにマスキング大作戦。
先日はリヤ周りはテープが足りずに未施工だったが本日はバッチリ。
気になるところをあらかたやっって18mのテープを1巻使い切る感じ。

今後は乗る前と乗った後にテープ張りの儀式が追加されるわけだが、錆を少しでも遅らせることができると信じて今日もテープカット。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒトの目より機械の目の方がスゴイかも

2021年09月20日 10時23分00秒 | レポート
本日は飛び石でついたと思われる小傷の修正を。

ミニカーでは何度もやった作業だが、実車でやるのは十数年ぶり。
R33時代にタッチペンでやって酷いことになったのを思い出す。

こちらがボンネットについていた飛び石跡。
肉眼では大したことないと思いっていたものの


カメラで拡大するとそこそこ深い傷であることがわかる(帰宅後に判明)
表面えらく汚いのにびっくり。
かといって、鏡面仕上げとかにするとそれこそ乗れなくなりそうなので、錆びずに綺麗に見えていればヨシということにする。


肉眼でもサビは確認できたので400番のペーバーを小さく切って少しずつ研磨。
その後ラッカー薄め液を浸した綿棒で、サビとか削り粉を除去。


その後、二十年以上前に買ったプライマーをストローの先に微量つけて垂らす。
ここから30分待つとあるので、この間位にトランク側の作業を実施。(後述)


30分経過して、補修用の塗料を載せる。
がうまくいかず、何度もやり直す。
最終的にラッカーうすめ液で希釈した状態でやっと穴部分をカバーできたのでまずはこのまま塗料が硬化するのを待つ。


もちろん数日かかるのでお手製のカバー(笑)でガード。


ボンネット側作業の待ち時間で、トランクを見直す。
昨日見た時はそんなに水入ってなかったなぁと思ったら、水滴がびっちり。
ああ、やはりダメだったか。


毎度恒例タイヤ取り出し作業。
スペアタイヤ収納の場所もこまめに掃除しないと、いつの間にか小枝や小石が入っているので。先日はカナブンも。


タイヤカバーボードとトランクマットを日光干し。


愛すべきトピーの鉄ちんも。


その他室内の細かいところを触ったりして、作業完了。
タッチアップの箇所に気を使いながらボディカバーを慎重にかけて終了。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めの早いヘタレオーナー

2021年09月19日 09時38分00秒 | レポート
昨日振り続けた雨は止み、薄曇りの朝。

これならいけるかとケンメリの元へ。
本日は第三日曜日。
奥多摩で旧車の集まりがある日である。

5月に参加した際には雨に降られて散々だったが、今日はその心配はなさそうだ。
しかしながら雲多い空模様には若干不安を抱きつつ、ボディカバーをはぐる。

トランクより雑巾を取り出して水気を拭き取る。
外装は概ね綺麗にした後、いよいよマスキングテープを剥がす。
さっさと剥がれるのは気持ちよく、しかしながらマスキングテープのキワの部分にはやはり汚れの跡が残る。
こちらは濡れ雑巾で拭き取ればすぐに綺麗になる。

で、懸念のボンネット。

いつも水がたまってヤキモキするウォッシャタンク下。問題なし。
WAKOのコイルも結構不安になるくらい水微出しになってるのが雨の後の常だったがこちらも問題なし。全然濡れてない。乾いただけの可能性もあるが。


こちらには若干の水溜まりを確認。
しかしながら今までに比べたら少ない方か。


こちらも若干の水の浸入跡を認む。


バッテリ付近はボンネット開放時の落水があるので一概に言えないが
バッテリー受け皿付近の汚れ具合を見ると水の侵入は軽微だったと思われる。

総評としてマスキングテープ大作戦は有効であると判断し、常にケンメリに常備することに。
これから雨予報の際にはモールや隙間にはマスキングしておこう。

外装を綺麗にし、内部も拭いたらケンメリ始動。
ちゃんと一撃でかかるのが嬉しい。
早朝からは時間が経っているがアイドリングはそこそこにゆっくり出発。
大通りに出てアクセルを踏み露払い。

途中空気圧とかチェックさせてもらってるスタンドに立ち寄り給油。
周囲のスタンドより若干高いが、空気圧チェックとかでお世話になったので自分の中でギリを果たす。リッター2円くらいの差だけど。

給油を終えて甲州街道下り方向へ。
少しずつ車両が増えている感じで、がら空きではないがまだまだ流れてる状況。
“わ“ナンバーの車や、高齢婦人の運転する車のトリッキーな動きに警戒しつつ、
しばらく走行していると前のメルセデスが右折レーンへ。
その際に窓から手が出てきてこちらを指差し親指を立てるハンドサイン👍を送ってくれた。
こちら軽く手をあげて返答し、追い抜きざまに軽く会釈。
これが全くの勘違いでないことを願いたい。

その後も順調走って調布インターから高速に入る。
ここから八王子まで高速を使って、エンジンの煤払いも行おうという算段。

アプローチを走って料金所が見える。
料金所の上には電光掲示板で

調布ー相模湖 断続渋滞 35km

と書かれており、すでに八王子方向の料金所手前から渋滞の車列が。

うん、諦めよう。

0.5秒で決断し、ケンメリのノーズを新宿方向のゲートに向ける。
上り方向は全然空いているので、煤払いの目的は達成できそうだ。
調布ー高井戸間は5分ほどとのことで、文字通り5分で到着。

高井戸インターで降りて、そのまま甲種街道から駐車場へ戻る。
この間本当に5分ほど。
調布で行かない決断をして10分後には駐車場に戻ってるというヘタレぶりに本誌記者も昇天。


下回りの水はね汚れを除去したりウィンドウについた水滴を拭きあげたりとケアしていると、同じ駐車場の年配の方から挨拶されて、笑顔でこちらもご挨拶。
こうして周りの人がケンメリを見てくれていることが何よりのセキュリティだなぁと思いつつ、煩い臭い汚いと思われない様に心がけようと思う次第。

ボディカバーはまだまだ湿っているが、この天気ならすぐに乾くだろうと、ケンメリにかける。


帰りしな近所の公園でケンメリ撮影。
奥多摩で実車と一緒に撮影するのはまたの機会に。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨あるあるある

2021年09月18日 22時55分00秒 | レポート
昨日半信半疑で貼ったマスキングテープ。
効果の程はいかがなものかと、夕方雨が上がったのを見計らってケンメリの元へ。

ボディカバーをはぐると・・・おお、一応隙間には水が入っていないように見受けられるが・・?

とりあえずボディカバーをめくってトランクから雑巾を取り出し全体を拭き上げる。
マスキングはがして、露払いがてらガソリンを給油して・・・と妄想してると雨再び。

なぁに小雨に違いない、通り雨さと余裕こいて雑巾で磨き続けるも徐々に雨足が強まり、
傘が必要なレベルに。

これはダメだと作業を中断して、ボディカバーを再び展開。半分ほどかけたところで雨足が弱まったので
「やはり通り雨か」
と再びトランクから雑巾を取り出したところ、ぱらつき始める。
「ああ、これはなんかやろうとすると降るパターンだな」
と観念してそそくさと撤収。


水滴がついたままカバーを被せるのは毎度忍びないが致し方なし。

ボディカバーをかけ終え留め紐を絞ってケンメリを後にする。
帰り道は雨が上がり、少し明るくなる始末。
その明るさが暑くあっという間にじっとり全身汗まみれ。

明日朝雨が止んだら、改めて拭けばいいかとマスキングテープの効果の程を確認するのは一日順延。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風に備えて

2021年09月17日 23時05分00秒 | レポート
台風14号がエキセントリックな進路で、まさかまさかの日本横断。

ということで、台風に備えることに。
第一案としては近所の商業施設の屋内駐車場に待避・・・だが、
こちらは土日は駐車料金の上限がないため24時間止めると1万円over。

第二案は・・・

マスキング大作戦。
モールのところに貼ることで内部への水の侵入を少しでも遅らせたい。
この方法、ある偏り伝授いただき、実践するのは今日が初めて。
ケンメリが帰還してからすでに土砂降りに見舞われており、その時はやらなかったのに、今回の台風には経過してこういう小細工を弄してみたり。


理想は冷暖房完備のガレージで、ブランデー(に色が似ている麦茶)を片手に
「ほう、外は天気が荒れてますなぁ」
とか余裕をかましたいが現実は青空駐車でマスキングテープ。
一昨年の台風19号レベルだったら迷うことなく屋内駐車場へ退避させるが
金銭的に悩ましいのも事実。カバー飛んでミラーもげたとか、飛んだカバーが何かに支障を来たすとかも想像して震える。


あ、当然強風に備えてベルトでもカバーを固定。

これを書いている現在、雨は降っていないが予報では夜半から未明にかけて雨とのこと。
果たしてこれが功を奏するのか、はたまた徒労に終わるのか。
できれば台風がそれて徒労に終わってほしい・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜勤明けこそ正装してお出かけ

2021年09月15日 17時35分00秒 | レポート

たぶん生まれて2回目くらいの自撮り。
自分の写真なんて滅多に撮らないのでスマホのカメラ切り替えが一瞬わからなくて・・
と滅多にやらないことをやってしまうのが夜勤明けのハイテンション。

本日は久方ぶりの夜勤。
昨日は終日の降雨にヤキモキするも朝方から晴れてきて夜勤明けの12時くらいには洗車しようと思ったら、まさかの残業に。

ケンメリが手元になければ、夜勤明けは風呂入ってYouTube見ながらうたた寝して気づけば夕方というパターンだが、昨日の雨が気になって気になってどうしようもなくなり風呂上がりに駐車場へ向かう。

すっかり乾いたボディカバーをはぐると若干の水滴と雨垂れ。
ほぼほぼ乾いていたのでトランクの方はどうかと開けるとこちらも既に乾いた後。
しかしながら水の侵入跡h見られたので拭き取り、恒例のスペアタイヤを外しての虫干し。


本当に虫が入ってた。
とっくに干涸びてミイラにでもなってると思いきや、こいつ動くぞ!?ということでそっと摘んで外へ解放。
トランクを清掃した後は、霧吹き片手のボディをチェック。
先日の高速走行時の時のものか、水はね汚れが下回りに数カ所。
また、ワックスの吹き残し?と思しき汚れも一緒に取り除く。


ボンネットには飛び石の跡が。
走れば傷つく、という至極当たり前のこと。
しかしながら錆びるのは嫌なので次来る時にタッチアップでもしよう。

一通り磨いた後はエンジンルーム。
こちらも水の侵入跡はあるが、ほぼ乾いていたので、奥の方に水汚れが残ってないか丹念に拭き取る。

先ほどひとっ風呂浴びたが、すでに汗だく。
とはいえ夏真っ盛りの頃よりは幾段も過ごしやすい。
すでに各部の水分は蒸発しているだろうが、走れる機会には走っておきたいのでエンジン始動。
窓を全開にし、アクセルを煽りながら暗ーのスイッチをON。
やはり涼しい風は出てくる。感激。
しかし停車中にクーラースイッチを入れると、目に見えてわかるパワーダウン。
走行中も停車時は気をつける必要がある。

久方ぶりのご近所一周。
そんな短い間でもクーラーつけたり消したりして冷気を堪能するお茶目な40代。
(もうすぐ50代)


駐車場に戻ってきて各部を確認しつつパチリ。

夜勤明けのだるさも一時的に消し飛び、スッキリした面持ちで家へと戻る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3ヶ月ぶり

2021年09月12日 15時01分00秒 | レポート

なんだかんだで手がかかっていケンメリ。
漸く完調となり戻ってくることに。

早朝の工場。
今回の入庫対応について一通りの説明を受けて、不具合箇所が改善されていることを確認し工場を出発。

工場を出て下道を走る。
途中水海道を通るたびにかつてここにあったレッドパーク(スカイラインミュージアム)を思い出す。
短い期間だったがその間に足繁くイベントに顔を出したのが懐かしい。

早朝の道なりは快適そのもので信号に捕まることが稀で、スムーズに常磐道谷和原インターチェンジへ到達。
そこから自宅へ向かう。
曇天模様に時折小雨がぱらつくが、土砂降りになるような感じではないのでそのまま走行。
三郷インターチェンジから小菅ジャンクションよりC2に入り、山手トンネルへ。
いつも熱気に包まれるこの場所も、今日は違う。
もちろん気温が夏日に比べて低いのもあるが、我がケンメリに今回よりいよいよ本格稼働となったクーラーが付いたためだ。
このクーラーを動かすために、非常に長い時間と、多くの方の協力をいただいたことは、ただただ感謝の一言。
走行中は窓を開けて居れば暑さを紛らすこともできたが、窓を開けても熱や他車の排気ガスが籠るトンネル内では、今回のクーラーの恩恵が涙が出るほどに嬉しい。

昨年の納車時よりラジエータの前にコンデンサが入って排熱に関して懸念があったが、ちょっとした使用くらいであれば水温への影響は少なさそう。
真夏の渋滞時でのエアコン使用(使用してなくても)は厳しいことが想像されるが、動いてる時にさっとつけて冷を取るくらいは十分対応してくれそう。

ケンメリ購入時より室内についていたエアコンユニットが、入手後23年の月日を経てやっと稼働を体験する日が来たのだ。
もちろん、クーラーを動かせばそれなりにエンジンのパワーロスを発生するが、それでもこれまでガッツとか根性で乗り切ることを助手席の家内にまで強いていたことを思うと、やっと少しは快適に乗ってもらえるようになったかと安堵する(あくまでも個人の主観ですが)。

購入時にコンデンサや配管などと一緒に室内ユニットも外されていたらつけなかったかもしれないが、今回エアコンユニットがエアコンとして活動できるようになったことが恐悦至極。

GTR仕様に拘るならエアコンユニットを外す選択肢もあったが、やはりGTXの豪華快適装備に心の針が触れるのは歳を重ねたせいなのか。

そんな自問自答をしながら自宅近くの高速ランプより降りる。

途中家内に連絡しピックアップし、ケンメリから冷風が出ることの凄さを力説。
特にそのまま出かけることもなく、数分で3ヶ月ぶりの駐車場へ。


実は昨日来て駐車場を軽く清掃済み。

漸くケンメリのある生活に戻ったわけだが、明日以降天候次第では雨が降るたびにサビに怯えヤキモキする日も戻ってくると考えると、屋根付きガレージとかの方が精神衛生上いいよなあと無いモノねだりの考えを巡らせながら家へと戻った。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする