goo blog サービス終了のお知らせ 

ケンメリレポート from ケンメリパラダイス

C110型スカイライン 通称”ケンメリ”にまつわるブログです。
ケンメリに乗ったり触ったりしたら更新してます。

本当ににただいま

2008年11月11日 21時41分10秒 | レポート
「上がったぞ~」

と社長より着電。

数日前に本日完了予定との連絡をいただいていた上に、
偶然にも本日は代休日。

途中駅近くで冬スーツをクリーニングに出しつつ、電車でショップへ向かう。
午前中に出せば、夕方には仕上がるので明日からはこれで大丈夫。
少々肌寒くなってきたこの頃。
八潮駅で降りて、足早にショップに到着すると我がケンメリがケツ上げ状態でお出迎え!

うひょー!

ローライダーな方々の仲間入りを果たす・・・のではなく、
意図的にリヤをジャッキアップした状態だった。

社長に挨拶を交わして、ケンメリの説明を受ける。

「この状態にしてるには理由があってな。ちょっと見て欲しいんだよ」

????

そうして社長が左ドライブシャフトに手をかけてゆすると・・・
微妙にガタついているのが視認できたorz

逆側の方はゆすってもびくともしない。

可能性としてはインナーベアリングorアウターベアリングのいずれかが
イっちゃってるかも知れないとのこと。
加えてマフラーもだいぶ年季が入っており、巣穴が多く、車検対応の
応急処置はしてあるが・・・いずれも早めに交換が必要とのご指摘。
特にドラシャは緊急性が高い項目。

うぬぬぬ。

今すぐどうこうならないにしろ、小心者の当方はおっかないので
なるべく早く処置する方向でお願いをする。
ただし、今度の日曜日にはお店主催のツーリングがあるので、それからでも
大丈夫だろうとのこと。

デフオイル、ミッションオイル、フューエルフィルター、オイルエレメントなど
消耗品を交換していただき、さらに自分もケンメリに乗り込んでブレーキのエア抜き。
何度かこうしたお手伝いをさせていただいたことがあったが、今日は自分の車での作業。
所沢以来のコックピットが懐かしい。

クラッチ、ブレーキともに作業終了し、どちらも踏み代が気持ちいい。

夕方16時前にお邪魔しつつ、なんだかんだで居心地がよく20時までお邪魔してしまい、
既に日が暮れてしまった。
車検代金の支払いも済ませ、アイドリング開始。
久しぶりの咆哮に心ときめく。
日本にときめきが帰ってきたかどうかは知らないが、少なくとも自分のところには
帰ってきたようだ。
社長にお礼を述べて、お店を出発。

首都高に乗ろうと走らせていると、後ろから赤い散光が眩しい変な車がビタ付け。
特に思い当たる節もないので来るなら来い、と構えていたが信号が変わると
左折していったため単なる自意識過剰だったというオチ(ハズカシー)

気を取り直して高速に乗る。
合流の際にぐっとアクセルを踏み込む。
オルガンペダル全体に右足を載せ、ゆっくり踏み込んでいくと徐々に加速。
右足の力を少し踏み込めば、更なる加速。
毎回思うのは車検上がりのとね号はなんとも言えない好調さを見せる。
これをなるべく維持していきたいのだが、当方の技量ではなかなか難しい・・・
今回はプラグを交換してもらっているが、ほんの数千円の部品でも
ここまで体感できるのだから、マフラーや他の部分ではどのような感動が味わえるのか・・・・
まずはドラシャ直してからだが。

復活の嬉しさに浮かれつつ、調子に乗ると落とし穴があることを忘れずに
迷惑をかけない範囲ではしゃぎながら帰還。
久しぶりに追い越し車線ばかり走ってお店から駐車場まで最短時間で帰還。

エンジンを切り、静けさを取り戻したケンメリ室内から社長に
各部いずれも異常なし、
の、帰還報告。

少々留守にしていたが、またいつもの場所にケンメリが戻ってきた。

ボディカバーをかけて、留め紐を縛ってケンメリを後にする。
2,3歩歩いたところであることを思い出す。


あ、


スーツ引き取るの忘れてた。
慌てて預かり票を見て営業時刻を確認。



時計に目をやると20時40分。アウト。

おまけに明日は定休日でダブルアウト。

ケンメリは戻ってきたがスーツを引き取り忘れるというオチがつき、
明日の出勤をどうするかと思案しつつ家に戻った。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 所沢クラシックカーフェステ... | トップ | 洗車 »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆってぃ)
2008-11-13 10:27:05
今週はオイルパーンをやってしまい焼き付きは幸い免れました(;´д`)だけど今度はブレーキが壊れ……↓壊れて治してまた壊れです(;_;)入院中です……
返信する
始まりましたね! (とね)
2008-11-19 11:05:28
ゆってぃさん
早速洗礼を受けてますね!

最初にビッとしたのを買うか、格安で現状渡しを買って各部の洗い出しをして直すのかに分かれますが、
びっとした値段で現状渡しがまかり通ってる世界なので(おかしいですよね)、そこでへこたれるか、乗り続けられるかが出てくると思います。

好きで買った車なのに、予想外のトラブル続出でへこむ人も少なくないですが、自分は勉強代だと思うことにしました・・・・

苦労した分、快適に走れる喜びも大きいです。
早い公道復帰お祈りしてます!
返信する
Unknown (ゆってぃ)
2008-11-20 14:03:13
洗礼ですかヽ( ̄д ̄;)たしかに台車に乗ってるとき、なんて現行車は素晴らしいんだと感動しましたけどちょっとするとケンメリに乗りたくなってしまうんですよねo(^o^)早く退院してほしいです♪チンスポ買ったんで早く着けたくてウズウズ?モンモンとしてます♪
返信する
わかりますわかります (とね)
2008-11-29 16:44:38
ゆってぃさん
代車で現行車はやばいですね(旧車もやばいですが)
代車のみならずレンタカーとかで最近の手間要らずな車に乗ると一瞬心が折れそうになったりします(苦笑)

でもケンメリ含む旧車の魅力は失われませんけど(笑)

チンスポはしっかりつけないとかんたんに高速で吹っ飛ぶそうです。
装着したらまた顔つきが変わって新鮮ですよ~!
(うちは外した時はすごく物足りなく見えちゃいました)
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

レポート」カテゴリの最新記事