友人宅が無線化されて、
そのお気楽さに感銘を受けました。
今日は仕事の帰りに無線用ルーターを購入。早速取り付けました。
6年ほど前にも無線ルーターを設置しようとしたけど
うまくいかずに自力での設置は断念したことがあります。
今時のは簡単だね。
機械も思いっきりコンパクトになってるし
技術の急激な進歩に恐れ入るばかり。
そのお気楽さに感銘を受けました。
今日は仕事の帰りに無線用ルーターを購入。早速取り付けました。
6年ほど前にも無線ルーターを設置しようとしたけど
うまくいかずに自力での設置は断念したことがあります。
今時のは簡単だね。
機械も思いっきりコンパクトになってるし
技術の急激な進歩に恐れ入るばかり。
簡単でしたよ。
6年前は、ルーターの設定が、等本当にややこしくて、
できた!と思ってもだめ~とか大変でした。
夫が光の説明等を営業でするために導入した機械(会社補助あり)でしたので
全くの素人に設置できるのか、
と実験台にされていたわけでしたから、
説明書だけを頼りに…。
今回は本当に単純で、さくさくできました。
苦手意識さえなければ、
お料理の複雑な手順がこなせる人ならOK。
ま、私はお料理苦手だけど。