
アシモフです!
SFとミステリの融合作品。
しかもファウンデーションシリーズに続きます。
4/30にpyonさんから借りて一気にここまで読んじゃいました。
pyonさんの書棚は宝の海のようです。
迷惑かもしれないけれど、また借りに行こう。
アトランティスのこころ〈上〉 (新潮文庫)クリエーター情報なし新潮社
下巻も有りますよ。
私は70年代の人間だけれど、(60年代は傍観者)
ピースサインはベ平連マークかと思っていたっけ。
○に雀の足。うん、そういえばそうだね。
アメリカの庶民から見たベトナム戦争。
そうだったんだ!
最初はキングですからホラーっぽいものも。
読み始めはちょっとこわいけれど、
読み始めたらぐっと入り込んでしまいました。
ところでストーリーの中にちょびっと「ガンスリンガー」が出たのもおお~って感じ。
暗黒の塔シリーズ、ほとんど読んでます。
本好き?読書好き?な友人に借りたもの。
ゲド戦記の作家。
超能力的な素材をからめて、人の成長や世界で起きているいろんな事を考えさせる。
やっぱり、ル・グインは好き。
ギフト 西のはての年代記Ⅰ (河出文庫)クリエーター情報なし河出書房新社
自分で買った本じゃないけどリンクを張ってみました。