goo blog サービス終了のお知らせ 

ケ時々ハレ・2

楽しむために、「晴れ」のために「褻」を生きてます。左脚も人工股関節にしました。右人工股関節はライト、左はエルといいます。

5月4日(土) 青の子会

2013-08-14 19:59:04 | ミュージカルを歌おう
5連休3日目。

青山明門下生発表会「青の子会」を観に(聴きに)行く。

受付で、明先生、けいこさん、ゆみちん、ピロさんに会う。

プロ級にうまい人が何人もいる。

あさこは素晴らしい。
6年前からずっとあさこを知っているが、とてもいい子だし、きちんとした大人になったし、会うたび歌が上達している。
劇団に所属してミュージカルに出演していた経験が、きっととても生きているのだと思う。

会うたび上達しているといえば、たどぅもそうだ。
たどぅの場合は上達というより進化かもしれない。
「ブエノスアイレス」はたどぅの魅力が爆発していたが、今年はまた違う方向をモノにしていた。
あんなに真摯に努力し続けているのだから、伸びないわけがないのだ。

カズ兄は安心して観られるカッコよさでトート閣下をクールに熱唱したが、愛妻からは厳しいダメ出しを受けていた。
どこでも身内は厳しいのね。

すみれさんのエポニーヌは本物のエポニーヌのようだった。
小柄な彼女から、サマンサ・バークスのような爆発力を感じた。

ニーナさんの歌は、ミルクティや滝川クリステンレスやバスコが登場する時のあの歌。
「One Night Only」です。
毎回、感動させられる。

コージは男装のダンスがあるかと思いきや、今年は正統派の歌を聴かせてくれた。

たみえちゃんも本当にうまくなった。
声に艶がある。

明先生をして「見目麗しきお嬢様方」と言わしめた彩音さんと真由美さん、お2人それぞれが大好きな方のパートを歌って、ダンスも芝居も可愛かった。

最強に歌のうまい男の子が1人。
濱田めぐみさんそっくりに歌う女の子が1人。

本当に何人かは即、プロです。

実際、青の子会からは何人も四季に入っている。

すごいな、みんな。

コージのとある企画で、見目麗しきお嬢様方2人と一緒にちょっと楽しませてもらった。

佐和子先生やあきこちゃんにも会えました。

いい発表会だった。
どんどんレベルが高くなって行く。
もう、とても私は参加できないや。

鈴木秀子「死にゆく者からの言葉」読了。  
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月2日(木) 舞台「レ・ミゼラ... | トップ | 5月5日(日) 「藁の楯」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ミュージカルを歌おう」カテゴリの最新記事