goo blog サービス終了のお知らせ 

裏面~U太の本音の本音~

新潟県小千谷市の農業マンのブログです☆
主に私の農業を紹介しています♪
無農薬・無肥料/自然栽培米を作っています。

冬が終わった!?

2020年02月16日 04時05分11秒 | 日記
先日はバレンタインデーでしたね♪

みなさんチョコはもらいましたか??



えー、先日、

小千谷市はこんな感じに一面真っ白な雪景色になりましたが、


(2月8日の記事「冬が来た」)


1週間経った今!!


はい


全部消えました(^^;)



冬…終わりました。

3日くらい前かな??

暖かい風が吹いて、ものの一日で消えました。


この先の天気予報も例年より暖かい日が多いので、もう積もらないかもしれませんね。

過ごしやすいは、過ごしやすいのですがww


さてさて次の週末、

2月22日(土)、23日(日)は「第44回おぢや風船一揆」というイベントが開催されます!!

本州唯一の雪上の熱気球大会を兼ねたイベントです!!

しかし、今年は雪不足の為、競技フライトは中止になるなど、イベント内容が大きく変更になりました。

フリーフライトは有るようですので、特別天気が悪くなければ気球が飛ぶところは見れそうですね♪

例年は真っ白な雪原と、カラフルな気球のコラボが美しいイベントですが、

逆に言うと、雪の無い風船一揆はもう見れないかも!!


桜町会場(小千谷市総合体育館前)でのイベントは予定通り開催のようです♪

こちらでは、なんと、熱気球の試乗体験ができます!!
3分間の空中散歩\(^^)/

これが大人気で、整理券はいつもあっという間になくなります!!

私もまだ体験したことはありません。

乗りたい方は整理券配布の時間をお確かめの上、お早めに並ぶ事をおすすめします。


また「うまいもの広場」も予定通り開催のようですので楽しめそうですね♪

詳しい情報はこちら↓↓
「おぢや風船一揆-小千谷市HP」
https://www.city.ojiya.niigata.jp/site/kanko/ojiya-fusenikki.html#2

「にいがた観光ナビ」
https://niigata-kankou.or.jp/event/2025



そーいえば、私のバレンタインの話。

チョコいくつもらえたのか!?


私はなんと



8個ももらっちゃいました♪♪♪♪♪♪♪♪





母から8個入りのやつを。


わーい\(^^)/



それではまた☆


**************************************

【おすそわけマーケットプレイス/ツクツク】
「ミノリ農産オンラインショップ」

【ニイガタ025】
楽天市場
「自然栽培こしひかり」
「人参ジュース/雪美人」
ヤフーショッピング
「自然栽培こしひかり」


**************************************


「おぢや商工会議所だより」で紹介されました

ラジオに出演させていただきましたm(__)m
「おぢやファンファンCHANNEL」「キラリ☆おぢやんしょ」のコーナー
↓↓音源はYouTubeで聴けます
https://www.youtube.com/watch?v=RxJapfXA-RY


::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

「米・食味分析鑑定コンクール 国際大会」
に於いて

第19回
第20回
2年連続ベストファーマーの認定を頂きました

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::


「無農薬・無肥料 自然栽培米」栽培の様子をまとめましたのでどうぞご覧くださいm(__)m
2019年度(平成31年・令和元年)
2018年度(平成30年)
2017年度(平成29年)
2016年度(平成28年)
2015年度(平成27年)
2014年度(平成26年)
2013年度(平成25年)
2012年度(平成24年)