心の栄養♪映画と英語のジョーク

日々観た映画のレビューと英語のジョーク♪心の栄養いっぱいとってKeep smiling♡

「ヒトラーの贋札」

2008-07-17 | 映画「は」行
ヒトラーの贋札

東宝

このアイテムの詳細を見る

第二次世界大戦中、ナチスはイギリスの経済を混乱に陥れるため精巧な贋ポンド札の
製造を計画する。この“ベルンハルト作戦”のため、ザクセンハウゼン強制収容所には、
世界的贋作師サリー(カール・マルコヴィクス)、印刷技師ブルガー(アウグスト・ディール)
などユダヤ系の技術者たちが集められた。収容所内の秘密の工場で、ユダヤ人で
ありながら破格の待遇を受け、完璧な贋ポンド札作りに従事することになったサリーたち。
しかし彼らは、自らの延命と引き替えに同胞を苦しめるナチスに荷担するジレンマに
次第に葛藤と苦悩を深めていく・・・。



元々、絵を描くよりも儲かるからという理由で贋札作りに
励んでいた犯罪者サリーを主人公にもってくることで
これまでにないナチスのユダヤ人迫害、ホロコーストものに
なっていたなぁと思いました。

殺されないために、収容所でナチに与えられた仕事をするというのは
「灰の記憶」のゾンダーコマンドを思い出させましたが、この映画では
さらに主人公がもともと犯罪を犯していた悪(わる)だったというところに、
設定の目新しさを感じましたし、その元々は悪だった彼が、同胞を
守るために、自分の身さえ危ないのに頑張った、最後は仲間を守ることを
決意したということろに惹かれるところがありました。

実際この作戦に関わったブルガーが原作を書いたということで
実際にあっただろう贋札作りのための写真やチャートが出てきたし
どうやって”完璧”な贋札を作っていたかという部分も
興味深く見ることが出来ました。

どう転ぼうが結局は殺されるんだろうという状況の中
じわじわとその時が近づくにつれ、緊張感が増し
ブルガーの正義感と、サリーの少しでも生きながらえる道を
選ぼうとし、仲間を助けようとする気持ちがひしひしと伝わってきて
緊迫感がありましたし、この構成がすごく良かったなぁと思いました。

ブルガーとサリー、どちらが正しいかなんて、この局面では
誰も決められないと思ったし、ギリギリの気持ちを持ち続けながら
この作業をしていた彼らの気持ち、葛藤などが伝わってくる
とても良い映画でした。


個人的お気に入り度3.5/5


最新の画像もっと見る

26 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
小米花さんへ♪ (メル)
2009-10-13 07:37:12
小米花さん、こんにちは~♪^^

良い映画でしたよね~。
少しでもヒトラーにまつわる映画って
ほんとに多いですが、中にはとても良いものもあり、仰る通り戦争映画とか、あのあたりの歴史を扱ったものには、どうしても避けて通れない人でもあるし、否応なく見ちゃうってこともありますが、この映画は、見て良かった、知ることが出来て良かったと思った作品の一つになりました。
事実を基に・・ですしねぇ~・・。

>ナチ配下のもと、ユダヤ人の中にもそれぞれの生き方、葛藤があったのだと知らされた映画でした。

そうですよね。
同じユダヤ人でも、いろいろな考え方の人がいたんだなぁって思ったし、自分の命をどうするか・・というのは、やはり個人個人の考え方で、行動も違うのがあたりまえなのかもしれませんね。
この映画の彼らは、現状がどうなってるのか、外の世界が今どういう状況なのかはっきりわからない中、それぞれが最善の方法を・・と求めたんでしょうね。
返信する
ヒトラーというだけで (小米花)
2009-10-12 23:53:45
邦題に惑わされて、敬遠してたのですが、こんなにいい映画だとは思いませんでした。
ヒトラーとつくだけで、後回しにしてましたが、戦争映画には欠かせない人でもありますし・・・。

ナチ配下のもと、ユダヤ人の中にもそれぞれの生き方、葛藤があったのだと知らされた映画でした。
返信する
アイマックさんへ♪ (メル)
2009-02-26 09:21:17
アイマックさん、こんにちは~♪
ちょっとおひさです~^^

そうそう、ベルンハイト作戦なんて
この映画を見なかったら、知ることもなかったですよね~。
映画って”へぇ~”なことがいろいろあって、そういう意味でも面白いですよね。

>サリーとブルガーって対照的な人間だったけど
どちらが正しいとか正しくないとか言えないね・・・

そうなんですよね。
どっちが正しかったか・・というのは判断ができませんよね。
結果論ならいろいろ言えるでしょうが、あのとき、あの瞬間にどっちが正しいなんて誰にも言えませんよね。
私はやっぱり生き延びることを第一に考えちゃいそうですが(^^ゞ

>戦争が終わっても、犠牲の上に成り立ってることにむなしさを感じるね。

ですね~。
ほんとにたくさんのたくさんの人たちの犠牲があって、この”今”があるんですよね。
どの国にとっても、戦争なんかして良いことなんか一つもないと思うのに、結局戦争が亡くならないこの世の中・・むなしいです・・。

返信する
Unknown (アイマック)
2009-02-25 22:42:07
こんばんは!
お久しぶりかな。
映画みなかったら「ベルンハイト作戦」なんて知ることもなかったですよ。

サリーとブルガーって対照的な人間だったけど
どちらが正しいとか正しくないとか言えないね・・・
矛盾する行動が、人間ドラマとしておもしろかった。
戦争が終わっても、犠牲の上に成り立ってることにむなしさを感じるね。
ドイツらしい映画だっわ。
返信する
せつらさんへ♪ (メル)
2008-11-15 09:08:34
面白かったです。
おっしゃる通り、また別の側面からナチのこと
大戦中のことが描いてあって、切り口が面白かったし、それぞれの人物もまたしっかり描かれていたので
見ごたえありました。

ほんと、役者さんたちが役にピッタリでしたね~。
それに上手かったし。

>自己中だった彼も仲間達と贋札を作らされてからは自分だけではなく
みんなで生き残るために奮闘してましたね

そうそう、一応悪人だった彼ですが、一日でも
ちょっとでも長く生きられるように、それも
自分だけのためじゃなくて、みんなも生きて欲しいという気持ちが感じられて、彼の奮闘ぶりには感じるところがありました。
返信する
よい作品でした。 (せつら)
2008-11-14 18:23:04
メルさん今晩は!

この作品は面白かったですね、第二次大戦のナチスドイツを
全く違う側面から表現してる点が秀逸でした。
主人公のサリーを演じた俳優さんは華がなく地味ではあるけど
サリーという独特の思想と雰囲気を持ったキャラクターに
ぴったりの俳優さんでした。
自己中だった彼も仲間達と贋札を作らされてからは自分だけではなく
みんなで生き残るために奮闘してましたね
返信する
ひでさんへ♪ (メル)
2008-11-09 08:48:03
そうなんですよね~、こういうタイプの映画って
主人公は良い人で、その人にググッと感情移入できるようになってるものが多い中、これは珍しかったですよね。

>だから、サリーを見ていても悲愴感がなく
逆に贋札を命じたヘルツォークの方が弱々しく感じました。

そうそう、そうでした。
それに私も今日の銃殺よりも明日のガス室を
選ぶと思います。
生きていれば何か起こるかもしれないし・・・。
返信する
こんばんは (ひで)
2008-11-08 20:23:46
主人公が元々「悪」だったというところが
今までになかったですよね。

だから、サリーを見ていても悲愴感がなく
逆に贋札を命じたヘルツォークの方が弱々しく感じました。

もし、自分が贋札造りのメンバーだったら・・・。
・・・今日の銃殺より明日のガス室を選ぶと思います。
返信する
fizz♪さんへ♪ (メル)
2008-07-24 10:04:21
本とですね、悲惨すぎるシーンは描いてなかったですよね。充分いじめられてはいましたが、今回は
そっちの方に重きが置いてなくて、サリーとブルガーの対立と、どうやって生き延びていくかと言うことなどなど、そちらに視点がありましたもんね。
なかなか良く出来た作品だなぁ、って思いました。

そう!私も「灰の記憶」をちょっと思い出したんです~。
生き延びるために意に反することをして・・と言う点で同じだな、と。
でも、おっしゃる通り雰囲気は全然違うものでしたよね。

>サリーは肝が据わった凄い奴でしたね。
ほんと~。あれだけリーダーシップをとれて
しっかり”生きるんだ””生き延びてやる”という
気持ちを持ち続けたタフな男でしたよね~。

>戦後の遠い眼差しのサリーの心中考えるとをいたたまれません。
そうでした・・あの遠くを見てるような眼差し
たまりませんでした。でも、あの時はあれでしょうが
なかったんだよ、って言ってあげたいくらいでした。
2人のどちらが悪くて、どちらが良いなんて軽々しく
言えない状況でしたもんね。
どちらも正しかったんだ、とも思います。
返信する
こんにちは~ (fizz♪)
2008-07-24 00:40:20
やっと観ましたのでお邪魔します。
陰惨なシーンも少なくて観やすかった気がします。
メルさんの記事も読ませて頂きました♪
やはり『灰の記憶』を思い出していらしたんですね!
私は細かい所は忘れてしまって(いつも反省)ましたが、今作はずいぶん雰囲気も違ってましたよね。
サリーは肝が据わった凄い奴でしたね。
戦後の遠い眼差しのサリーの心中考えるとをいたたまれません。
返信する
ななさんへ♪ (メル)
2008-07-21 11:23:24
私も見るの楽しみにしてました~♪
オスカーの外国語映画賞はいつも面白いので^^

そうそう、あの場合サリーとベルがーのどちらが
正しいかなんて言えませんよね~。
少なくとも私は生き延びるほうにかけるかな、と。
やっぱり生きていたいですもん、少しでも長く。
ななさんが書いてくださってる、どちらも
必要だった・・というの、ほんとにそうだなぁ、と
読ませてもらってつくづく思いました。

おっしゃる通り新鮮な魅力がたくさんあった映画でした♪
返信する
こでまりさんへ♪ (メル)
2008-07-21 11:12:45
確かに、あの彼がリーダーシップをとって・・という
行動がどうして?というのはありましたよね。
元々備わってた親分肌・・ということなんでしょうかね~・・。
でも、そういう人を主人公に置いてのホロコースト物って見たことなかったので、そういう意味では新鮮でした。
でも、結局は彼は悪党で、戦後も犯罪を犯し、
逃げ続け、91歳(?)で亡くなった・・とのことでしたが(^^;;)

そうそう、最近のドイツ映画は面白いですよね~♪
観客を喜ばせようというか、楽しませてやろうという
気が満々ってかんじ^^
一時期の韓国映画のような気もしますが、このまま
ずっと面白い映画を作り続けてね~~~って
お願いしたいです^^♪
返信する
こんばんは (なな)
2008-07-20 21:41:57
オスカー受賞作ですもん,DVDを心待ちにしてましたわ~~。
確かに,今までにないナチスもので,新鮮な魅力が満載でしたね。
ヒューマンドラマ,心理ドラマとしても,とっても見ごたえがありました。
サリーとブルガー,どっちがあの場合正しいなんて
やっぱり決められないし,
「生き残る」「仲間を助ける」ためのしたたかさや能力を持った「犯罪者あがり」のサリーの存在も
理想主義で,最後まで完成を遅らせたブルガーの存在も
どちらも,あのチームには必要だったのでは・・・と結果論ですが思いました。

返信する
サリー (こでまり)
2008-07-20 12:20:10
こんにちは♪
個人的には、悪党だったサリーが収容所に入ってリーダー的な存在になり、結果的に仲間を守っていく・・・
この行動がなんか解せなかったんですよね。
極限の状況に置かれ、いろいろと気持ちの変化があったのか、もともと悪党じゃなかったのか・・・。
でもみごたえのある映画でした。

それにしても最近のドイツ映画、面白いですよね。
ストーリーを見て面白そうだな、と思ってそれがドイツ映画だったら見ちゃいます。
(フランス映画だったらパスしちゃうんですケド・・・
返信する
sakuraiさんへ♪ (メル)
2008-07-18 18:35:16
確かにハリウッドはユダヤものには甘いですよね~(^^;;)
でも、これはなかなかそれだけじゃなくて、本当に
いい映画だったですよね~。賞をもらえたのも頷けました♪

そうですね、サリーが小悪党だった理由とか
当時のヨーロッパの背景などもさりげなく描いて
ありましたよね。サラッとだったけど、そのへんも
なかなか構成的にうまいなぁ、と私も思いました。
全体的な構成もすごく良いな、と。

ドイツ映画、ほんと最近特に面白いなぁ、と思っています。ハリウッドでは脚本家さんたちのストに続いて
今度は役者さんたちもするかも・・ということが
この前ニュースになってましたが、えぇ~~~っ!と
思う反面、そうなったらなったでこういうヨーロッパや他の国の映画がもっと紹介されるかな、とちょっと楽しみだったりもします^^
返信する
どうもです! (sakurai)
2008-07-18 08:14:12
ユダヤものに点数の甘いハリウッドですが、これはやはり納得の一本でしたね。
余計なものが全然なかった。
サリーが小悪党というのも、真実味があったのですが、そうならざるを得なかった背景とか、ヨーロッパの複雑な民族関係などもさりげなく出てて、うまい構成だと思いました。
ドイツ映画は面白いです。
返信する
ちゃぴちゃぴさんへ♪ (メル)
2008-07-18 01:00:36
そうでした!彼らは今戦況がどうなってるのかって
はっきりわかってなかったですもんね~。
あそこにいればそれが当然だったのかもしれないけど
だからこその彼らの精神状態、仕事ぶりだったり
したんですもんね。

>サリーが、意外なほどの冷静さとリーダーシップを
>発揮して、みんなをまとめてくとこもなかなか
>面白かったです。

そうそう、彼がこんな風にみんなを引っ張っていく
リーダーになるなんて、以前が以前だったから
ちょっと想像できなかったし、そういう人を
主人公にもってきたのも、この映画を面白くしてましたよね。

時間は短めでしたよね。でも、端的にいろいろなことを描写してくれてたので、わかりやすかったし
この映画が描きたかったことはしっかり出てたなぁって思いました。
返信する
latifaさんへ♪ (メル)
2008-07-18 00:43:43
「灰の記憶」もホロコーストものとしては、なかなか
見ごたえがありました。時間がございましたら是非^^
この映画よりもかなりやりきれなさが残りましたが。

で、この映画ですが、ほんと良く出来た、面白い(といっては語弊があるのかもしれませんが)作品で、
いろいろ興味深く見れたし、音楽も良かったし
テンポも良かったし、主演をサリーのような人に
もってきたところも新鮮で良かったと思うし、賞を
取ったのもわかるなぁ、と思いました。

まだ「モンゴル」は未見なので楽しみですが
(浅野さん大好き~~~~(^▽^)V)
やはり比べるとこちらの方が良いんですね。
構成も良かったですしね~。
でもlatifaさんのこの映画の記事、衝撃でした~!
実話に基づいてる場合、この出演してた本当の
人物の”その後”などはすごく興味をそそられるので
latifaさんの記事は本当に嬉しかったです~♪
返信する
ミチさんへ♪ (メル)
2008-07-18 00:23:09
ほんとですね~・・・極限状態になったときの人間・・・自分はそこまで追い込まれたことがないので
どうなるんだろう、って実際の所わかりませんが
やっぱり生きていたい、というのは人間の本能だと
思うし、悪いことだとわかっていても加担する、
あんなに憎いナチの言いなりにもなってしまう、という彼らの行動は、それが普通なのかも・・と思いました。

そうそう、一応サリーは犯罪者なのに、あんな風に
みんなを引っ張って行って、あのとき彼が”正義”と
思えたことをやったんですもんね。
そういう彼を主役にもってきたところも、この映画が
面白く、見てるこちらを引きつけるものになってたんだろうなぁ、って思いました。
ミチさんが書いてらっしゃるように、意外と友情に
厚かったし、演じてたカール・マルコヴィクスがなかなか素敵でした^^

TB&コメント、どうもありがとうございました
返信する
髭ダルマLOVEさんへ♪ (メル)
2008-07-18 00:11:53
はい~、レンタルされてますよ~♪^^
なかなか良かったので、是非ご覧になってみて
くださいませ。
髭ダルマさんの感想も楽しみにしています♪
返信する
はるはるさんへ♪ (メル)
2008-07-17 23:51:21
丁度見るタイミングが一緒だったんですね~♪^^

そう、意外と短い作品でしたね~。
確かにはるはるさんが書いてらっしゃる説明不足のとこ、そういえばそうだったな~・・と今更気づいた次第です(^^;;)
見てるときは、あまりなにも感じず見ちゃってました~(^^;;)
でも、ポンポンと進んで行って、その分おっしゃる通り端的に描いてありましたね~。そういう意味ではわかりやすくて良かったかな、って思います。

そうそう!最初と最後の海のシーン、良かったですよね~♪
タンゴ、ダンスと、音楽も良かったし、構成も好きでした。

カール・マルコヴィクス、なかなか渋くて素敵でしたね~^^
あのダミ声(?)も好きだし、顔が曲がってるところなんかも気になりつつ気に入りました(笑)
鼻が左に曲がってる!右の鼻の穴の方が左の方よりも小さい!な~んて変なところが気になったりして(=^_^=) ヘヘヘ
返信する
面白かったです (ちゃぴちゃぴ)
2008-07-17 20:39:33
これも、面白かったですね。
視点が、贋札つくりのユダヤ人たちで、収容所の外の情報は、ほとんど遮断されてるとこもミソですねぇ。
サリーが、意外なほどの冷静さとリーダーシップを発揮して、みんなをまとめてくとこもなかなか面白かったです。
生き抜くことと正義の狭間での各々の葛藤が、短い時間の中で、伝わった方じゃないかなぁ?
うん、上映時間の短い割に、「濃い」印象をうけました。
返信する
渋い映画^^ (latifa)
2008-07-17 19:11:31
メルさん、こんにちは!
「灰の記憶」っていう映画は未見なのです。そうかぁ~その映画で、既に同じ様な題材をテーマにされていたのですね?興味沸いて来ちゃったな~。

いや~この映画、私のかなり好みの映画でした。見た直後より、今、今年の前半見た映画を振り返ってみると、ベスト10に入っています!

浅野君のモンゴルよりも、この映画が賞に選ばれた・・っていうのも、納得しちゃう処があります・・。浅野君も凄くカッコ良くてがんばっていたのだけれど、こちらの映画の方がシナリオも、そして雰囲気も、勝っていたかなあ・・と。
返信する
こんにちは♪ (ミチ)
2008-07-17 18:03:22
極限状態におかれた人間が何をどうチョイスするかにとても興味があります。
あの場合ナチスに加担しても生きながらえたいと思う人を咎めることはできませんよね。
私もきっと「生きたい」って思ってしまうと思う。
塀の外のユダヤ人と比べて、天国のような扱い(暖かい寝床とか清潔な環境)を受けることを放棄なんてできないです。
悪党に見えたサリーがとても現実的な思考でみんなを引っ張り、意外に友情に篤かったのも良かったです。
返信する
これ観たい!! (髭ダルマLOVE)
2008-07-17 15:44:20
うわあ!
これ観たいんですよね〜。
もうレンタルされているんですか?

楽しみ〜!!
返信する
観ました~♪ (はるはる)
2008-07-17 10:42:21
昨夜、私も観たばかりです~。
上映時間が96分だったので、意外と短い作品なんだなぁと驚きました。そのせいか、ちょっと説明不足だったところもあって、何であの人は自殺したの?とか、具体的にどうやって作業を遅らせたの?と気になるところもありました。でも、ぐちゃぐちゃ説明せずに、端的にいろいろな登場人物の心を描いていて、よかったですよね~。

最初と最後の海のシーンも素敵だったし、物語の構成も見事だったし、主人公のカール・マルコヴィクスの悪役顔もよかったですね。タンゴの音楽の使い方も巧かったなぁ‥。
返信する