goo blog サービス終了のお知らせ 

人工股関節とともに

身体の中の異物という存在でありながら、末永く仲良くしたい人工股関節。前向きに生きよう。

なんだか、とにかく忙しい

2006-03-12 | 障がい者関係
 今日は市内をあちこち、デジカメ持って春を探しに出かけた。
 会のホームページの写真が晩秋・初冬のままだったので、遅ればせながら模様替えのため、花や樹木・春風景を求めて主だったところを車で連れて行ってもらう。まだまだモノトーンに近い風景色であり、春まだ遠からじというところかな?
 幸い、元職場の樹木林に紅梅が見つかり、とても良い写真を挿入できた。
 そこで、同じ写真をこのブログにも頂戴しよう。

 ホームページの更新、年度の切り替えのための会の書類作り、電話でパソコンのサポート、メルのおむつ交換。そして今もう一つ大切な仕事を抱え始めている。
 これは朗読ボラ関係だが、視覚障害者のためのデジタル録音と再生機器(プレクストーク)の使い方の実験で、まず、CD再生の操作、そしてブランクCDに録音など、カタログと首っ引きで操作の学習をする。
 これからはアナログのカセットテープ録音から、CDへの録音・再生とデジタル化が進んでいる。より利用しやすく、劣化しない高品質な録音図書が出来る事はとても喜ばしい事である。
 そのためには私達も頭を切り替えて学習していかなければならない。もう適当(不適当という意味)な年齢だし、新しい事は出来ないのだが、パソコン好きの虫が騒ぎ出した。