銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

EO イーオー ★★★☆

2024-05-26 | wowow鑑賞19年6月から あ行~さ行

22年、ポーランド、伊。巨匠?イエジースコリモフスキ監督。

何かを見ている。これはロバの放浪ロードムービー。

ラスト、イザベルユペールが少し出る。

これは必要ないかも。

サーカスにいたロバが、売られたり逃げたり、

いろいろな地域で生きていく。

ロバがかわいい。耳が大きいのね。

冒頭の、赤、黒のシュール映像、その後も何回かある。

印象的。カメラがいい。

サッカーチームの中に入り、

チームの一員のように、チームマフラーを付けられたり、

言葉がない、何を考えているのか・・

ロバの目を通して、人を見るだろう。

解説には人間の愚かさ、不条理を描くとあるが、

そこまで大げさではない。

馬を洗うシーン。

馬は犬よりずっと大きいので洗うの大変。

ラスト、牛の群れに紛れるロバちゃん・・・


小池の大昔の本

2024-05-26 | 日本~映画 TV DVD 芸能人など

あるXから、驚き!の本。初めて知った。

映画「青いカフタンの仕立て屋」と同じ衣装。

知事選、またでるのに、メディアは学歴のことは

一言も報道しなかった。誰に賄賂を・・・

〇小池百合子!こんな書籍出してたんだ

この本にはカイロ大学1年目は 落第したと書いてる。

それならば卒業は1977年以降の筈なのに なんで76年卒業になるの〜

学歴詐称してるよねー 教えて~~


マンション 都心 人気は

2024-05-26 | 日々の雑感

ヤフーの記事から。

ここへアップしている、週末に入るチラシ、

都心の中古マンション、中には築30年以上もある。

それが3,4億~土地が限られ、小中規模マンションは

なかなか建たないので、人気は当然。

タワマンは今後の修繕費、特に外壁は相当費用がかかる。

世帯数も多くまとまりにくさもある。

中小規模マンションの貴重さがわかる。

〇今年1月から3月に販売された新築分譲マンションで、

人気が高かった物件を集めたら、全国で148物件あった。

 そのうち、極めつきの高人気マンションと判定されたのが、以下の4物件。

1位 ブランズ自由が丘(東京都世田谷区)

2位 ザ・パークハウス 大濠翠景(福岡県福岡市)

3位 ブランズ渋谷代々木公園(東京都渋谷区)

4位 ザ・パークハウス 千代田六番町(東京都千代田区)

 いずれも便利な中心地に立地しながら、周辺環境がよい、という

好立地のマンションであり、価格は高い。東京23区内のものは2LDKで軽く

1億円以上という水準である。にもかかわらず、

「ブランズ自由が丘」と「ブランズ渋谷代々木公園」そして

「ザ・パークハウス 千代田六番町」は早々に完売してしまい、もう購入することができない。

 あっという間に売り切れてしまったのは、中低層の建物で、総戸数が少ないことも理由だろう。

1位から順に総戸数を記すと、24戸、30戸、31戸、48戸となる。

都心部に建設される超高層マンションが

総戸数500戸とか800戸というビッグスケールになることと比~~


麻のタオルを使ってみた

2024-05-26 | 日々の雑感

パルシステムで買った、布巾のような麻のタオルを

さっそく使用した。

少し硬めの感じはあるが薄く、拭きやすい。

大きさは普通のバスタオルサイズ。

拭き、翌日午前には乾いていた。

洗面所は陽はあたらないが乾いていた。

綿の普通のバスタオルは、冬は、洗面所に

ミニ暖房をつけかわかす。

麻、いいかも。価格もいつも買う、吸い取りがいい

ミニバスタオルと変わらない。またチラシに出たら

買い足そうかな・・