銀の人魚の海

日々の思いを好きに書いています。映画、海外ドラマ、音楽、本。
スヌーピー、ペコ、NICI、雑貨グッズ画像。

恋の三陸 列車コンで行こう ★★★★

2024-05-18 | 日本~映画 TV DVD 芸能人など

多分、16年頃のドラマ。保存DVDを再見。

東日本大震災を元のNHK。3話ドラマ。

大船渡付近。なぜか(^^♪安藤政信、がほぼ主演。

松下奈緒、松坂慶子、壇蜜、南海キャンディーズの誰かも。

あとは知らない。

アップが多いライトコメディ。

安藤政信がTVでこれほどアップは初めて見るかも。

8年前、40歳くらい。当然若い。

NHKの誰かの推薦?大河にも少しだけ出てるけど

と家族がいうが、私は知らない。

津波で妻を亡くした銀行員役、安藤。

町起こしで、サンマラーメンを作る夢がある。

妻は帰省中ツナミで他界~妹役の松下とどうなるか・・

松坂慶子が笑える。彼女は誰の妻だったか・・

自身は確かハーフだったような?

主夫系夫?主夫、竹下景子の夫、

売れないカメラマンと似ているか・・

なので仕事、頑張っている。


神保町 古書店へ

2024-05-18 | 日々の雑感

今日、明日、神保町ブックフリマ開催。いってきた。

本の雑誌社で、杉江さんと少しお話できた!

レア雑誌、パンフ、本を購入。

風もあまりなく陽が強く、とにかく暑かった。

そんな中で、ラーメン店に大行列。

聞いたら、3時間待ちもあるとか・・・

辛抱強いね。みんな。

三省堂は建て替え中。

昔は年に何回かはいったが、久しぶり。


近くの介護中 高齢者一人目

2024-05-18 | 日々の雑感

前のお家。97歳になったか。男性。妻80代後半。

ここの特徴は異常に洗濯好き。毎日多い事!

ワンちゃんがいる。

こちらも家で転倒。

妻から話を詳しく聴いた。ちょっとしたはずみで転倒し、

骨折、頭を打ち、出血。夜、搬送。入院、手術。

リハビリ後、4か月で帰宅、在宅介護にした。

これは私が話したことも少し関係あるか・・

妻は在宅を迷っていたが、決めたよう。

娘が3階に住み、サラリーマン。

次女も都内に住み、週2,3回来ているので手は3人ある。

車いすで帰宅し、医師、介護士、OPさんなどが来ている。

1月に帰宅、4か月経過し春になった。

数回、デイサービスへ行ったが、その後行ってないのは

耳がとても遠いからみたい。

先日、ベランダで姿をみた。お元気そう。痩せたが。

100までお家で過ごせるか・・

夫妻共に認知はほぼない。

50代、娘二人が、介護を手伝っている。

男性は、真面目なタイプ、しっかりリハをしているのだろう。

室内レンタル手すりも返却。

玄関の段差手すりは、80代の妻の方が使用している(笑)

夏もエアコンをしっかり、喚起もし、マスクもつねに。

用心している。3人家族。搬送後、妻はショックで

ゴミを出す時も、ぼんやりと・・特に手術頃。

今はお元気になった。


ふるさと納税 減収 東京都反撃

2024-05-18 | 日々の雑感

新聞記事から。こうなること、予想しなかったのか・・

国政ネット通販といわれる。この納税。

流出拡大。困ったな~23区。

都は流出、1668億!

千代田区は今年初めて返礼品の提供する。

3年間一気に減収、17億も。区民税の9・3%にあたる。

見逃せなくなった。

北区は、今年度の返礼品は銀の急須。300万、450万は湯沸かし?

趣味悪すぎ。( 一一)

世田谷、保坂区長は「流出は100億超えは初めて。

区民の生活のお金が減っていく不公平な制度と嘆く。

小中学校のエアコン入れ替えなどサービスを阻害する」

わが区も生産品がなく、アニメアイドルとコラボなどを返礼。

流出50億。何のための返礼品、納税か・・おかしな政策。


森林浴

2024-05-18 | 日々の雑感

新聞付録記事から。

森林浴、行ってない人、47%。

公園でもいいならもっとあがるだろう。

日本は国土の3分の2が森林、

世界有数の森林国を知った。

だから花粉が飛ぶ( 一一)世界平均の2倍以上だという。

森林付近の災害が多いのもわかった。

世界最大熱帯雨林アマゾンよりも比率が高い。

驚き!

海水浴、日光浴、温泉浴、森林浴。

海は私はいつもいるよ。

温泉は熱いので嫌い。

森林も行ってないな~

血圧など体にいいとあるが、どこまでか・・

山は遭難しないことが大事。