十勝芽室コーン炒飯

十勝芽室コーン炒飯地域活性化協議会では、スイートコーン生産量日本一のまち芽室町のPRと地産地消の推進を行っています。

今年もやります!保育所とのコラボ企画

2010年10月26日 18時47分39秒 | Weblog

昨日、町内にある「めむろてつなん保育所」の
ボランティアクラブの皆さんと所長さんと懇談しました。



昨年に引き続き、
めむろてつなん保育所の保護者の方々と一緒に
”食育事業”を実施します。


その打ち合わせをさせていただきました。


昨年の様子はこちら
その1
その2
その3
その4
その5
その6
その7
その8
その9
その10
その11
その12


懇談の中で、
今年も楽しい企画がドンドン出てきました。

今年は既に8月に収穫体験は実施しましたので、
今回は、クッキングのみの企画ですが、
いろいろとおもしろアイデアも出ましたので、
楽しい一時になりそうです。


当日、子どもたちと保護者の方々の
いい笑顔を早く見たいですね!!


開催予定は12月4日(土)です。



開催後、またご報告いたします。


コミュニティバス実証運行

2010年10月25日 22時21分51秒 | Weblog

芽室町地域公共交通活性化協議会では、今年度、コミュニティバスの本格運行に向けた検討を行っており、10月7日~25日までの間、乗車運賃無料で実証運行が実施されました。



今日が実証運行最終日でしたので、乗車状況等をリサーチすべく乗車を試みました。(結構、利用されておりましたよ)
乗車してみると、まず最初に感じるのが乗降口のステップが低くてとても乗りやすい!ということ。実際に乗車されている方も、ステップが低くて乗るのにとてもラクと言っておりました。

そして次に感じたのは、車内の明るさです。車内に使用されているカラーが鮮明且つ可愛らしい感じがしました。コミュニティバスに乗っているというよりも、幼稚園バスに乗っている感覚でした。



今回の実証運行は、多くの方々にコミュニティバスを知ってもらうことや、必要とする運行路線、何人くらいの町民の方々が乗るのか?のリサーチが目的です。
今回のリサーチ結果を基に実証運行(来年1月から)を再度行い、本格運行に向けた最終検討が行われます。今日の乗車状況を見ると、高齢者の方々が多く見受けられましたので、地域皆さんの足となるよう、1日でも早く本格運行となるよう期待したいです。



使用されているバスは、芽室町内にテストコースのある日野自動車さん製造の「pon'cho」というバスです。とても可愛らしいバスですよね?
今では小さなお子さんに大人気のバスなんです。


知っとかち~きっと十勝に何かある

2010年10月24日 22時30分40秒 | Weblog
十勝管内住民を対象とした観光プロモーション事業「知っとかち~きっと十勝に何かある」が、十勝観光連盟主催により開催され、会場は約80名の参加者で賑わいを見せました。



プロモーション事業の中では、事前に地元住民が選んだ「人に教えたい十価値(とかち)ベスト10」調査結果の発表が次のとおりありました。

1位 勝毎花火大会
2位 十勝川温泉
3位 ばんえい競馬
4位 十勝ヒルズ
5位 ぶた丼
6位 日高山脈
7位 ジンギスカン
8位 農業
9位 パッチワークのような畑
10位 ナイタイ高原

さて、今回の事業では各地域の「食」に関するおススメ品PRが行われ、「こんなに美味しいものがあったんだぁ」と初めて知る味覚もありましたよ。
中でも気になったのが、十勝千年の森ブースでPRされていた"豚丼押し寿司風"です。



十勝の方なら誰もが知っている十勝を代表するグルメ"豚丼"。その豚丼の押し寿司(風)があったとは驚きでした。残念ながら、試食は出来ませんでしたが、食べてみたい!と思う一品でした。

その他にも、十勝の新・ご当地グルメ(コーン炒飯・枝豆サラダ麺)をはじめ、とかちハヤシ、ホワイトコーヒー、チーズプリンなど、十勝の多種多様な味覚が勢揃いで、会場は大盛況でした!



個人的には(もしも来年度も同様の企画があるなら)一般参加者として参加し、様々な味覚を味わってみたい!!と思ったイベントでした。

十勝管内観光プロモーション

2010年10月23日 07時30分10秒 | Weblog
明日24日に十勝観光連盟が主催する、十勝管内在住者対象の観光プロモーションイベント「知っとかち~きっと十勝になにかある~」で、芽室町の観光や食のPRを行うこととなっております。食に関するプロモーションでは、十勝芽室コーン炒飯提供依頼もあって、イベントでPRを実施してきますっ!
当イベントは事前に応募した限定80名のみ参加できるもので、(非常に残念ですが)当日の一般参加は出来ないのです・・・。

イベントでは管内各地の観光情報の他、事前アンケート調査を行った「地元民が選んだ、人に教えたい十価値ベスト10」が発表されますよっ。
どの様なものが選ばれたのでしょう??とっても気になりますね。

更なる中心市街地活性化に向けて

2010年10月22日 12時04分55秒 | Weblog

"ゆめ広場 呼路歩来"を運営する芽室町観光物産協会では、まちづくりの先駆的な取り組みを行っている「ふらのマルシェ(富良野市)」と「小林酒造(栗山町)」を本日訪問し、芽室町の更なる中心市街地活性化を図ります。

ふらのマルシェでは、中心市街地を富良野市の特色や資源を活かし、まち全体の活性化を図る拠点づくりに取り組まれている、ふらのまちづくり株式会社 代表取締役社長  西本 様からお話しを伺えることとなりました。また、11月8日に札幌市で開催される"中心市街地活性化セミナー"で、道内の商店街活性化取組事例の発表をされます小林酒造株式会社専務 小林 様からも、これまで携わってこられたまちづくり等のお話しを伺えることとなっております。

芽室町ではいま、観光物産協会やNPO法人めむの杜などの取り組みが、中心市街地活性化、そしてまちづくり向かって一歩ずつ進んでいます。