goo blog サービス終了のお知らせ 

鎌倉街道 を探そう! 古代東海道痕跡to鎌倉城と    

古代東海道は、鎌倉城を作る為に頼朝に封印された! 地図、写真で紹介。

忘れ去られた鎌倉 手広切通し編 3

2009年09月05日 | 忘れ去られた鎌倉
手広の切通しは、とても写真で見た目には立派な切通しです。
迫力は、写真で見る限りは凄いでしょ!
その規模は、手広は荷車一台を通す規模!
朝比奈は、大型トラックでも通れそうな規模の違いです。
この手広切通しは、、
実は、もう一つ別ルートが有ります。
このルートは、より古い道と考えられます。
その理由は、
より遠回りである。
峰の高い位置を通る。
この2点からそう考えます。

写真はその上り口です。

武蔵大路にしろ、古代東海道にしろ、、太平記や梅松論を見ると、浮かび上がるものがある。文章を見ても限界がありますが、、
文章の裏にあるものを見るのです。
前回の航空写真もその布石です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする