白堊スポーツ - since 2004.09.18

母校・盛岡一高や岩手のスポーツ情報、読書感想、盛岡風景などをお伝えします。

冬の記憶

2007年11月21日 | 季節
学校のストーブにまつわる記憶。。。
多少の記憶違いがあると思われます。
同世代の皆さん、お助けを(笑)・・・

■仁王小学校時代: 薪ストーブ

冬が近づくと、用務員さんが割ったであろう校庭隅にあるを 校舎軒下に移動symbol5
4年生以上boy だったような気がするが 「ワッセ!ワッセ!」 と両腕で抱え込んで運んだものだ。

薪運び が 終わると、毎月曜日の全校朝礼の歌 symbol7 が #小さい秋見つけた から #冬の星座 に 変わって 冬の到来 snow を告げるのだった。

#冬の星座
木枯らしとだえて さゆる空より 地上に降りしく 奇(くす)しき光よ
ものみないこえる しじまの中に きらめき揺れつつ 星座はめぐる


■下橋中学校時代: 石炭ストーブ

確か 焚き付け当番 なるものがあって 灯油かなんかに染みらせておいた新聞紙で火を付けたったよーな気がする(あやふや・・)。今考えれば、子どもに 火付け当番をさせるとは ノンビリした時代だった(笑)。

今じゃ 考えられん!

しっかし 石炭の火力 fire は 半端じゃないっ
なんたって 汽車を走らせるんだがらっ
ストーブの近くの席は あづぐって あづぐって!

ストーブも真っ赤anger 生徒も真っ赤anger で そのうち 意識が薄れて・・・ dokuro 最悪の学習環境だった(ホントニ)。

クラスの悪ガキ(帽子屋の息子)が 目一杯石炭を詰め込んで 燃やしてみたり、温っためてた給食の牛乳瓶(牛乳のみ支給)が割れてみたり と 思い出深い石炭ストーブだった。

新校舎ができてからは、石油ストーブに変わったような・・・

■盛岡一高時代: スチーム・石油ストーブ

スチーム暖房と石油ストーブの併用だった気がする。

高校に入って スチーム暖房を見て 「じゃ 小洒落た感じだな~kirakira2 と 感動した覚えがあるが 洒落てたのは スチームだけだった・・・(笑)

さて、みんなスチームの上に 弁当を乗せて温っためるのだが 誰の弁当だか知らんが 臭い匂い が プ~ンsymbol6 と漂うことが度々。。。

みんなで 「誰だーーーー!!」 の 大合唱 hi

「わり~~~」
「何入れで来たのやquestion

納豆 ase2 ase2 ase2


お後が よろしいようで。。。(チャンチャン)