鴻凜會★格闘技系スポーツクラブKRK

こちらはカラテ道場★鴻凛會のブログです。
空手とキックボクシングの練習風景などを紹介していきます!

まだまだね・・

2014-09-08 17:00:43 | 格闘カラテ



    やりだすと つい張り切ってしまうカラテやトレーニング

    やっちゃった後で いつも後悔・・・・・

    まだなんだよな~・・・^_^;

    足腰に違和感がありますので 今年いっぱいは本当にぼちぼちとやるか・・・

    
    
          



          咲彩ちゃんは まだ本調子ではないのね♪

          でも やる時はやるし 頑張っています!



     



          伊吹  この日はカッコ良かったです(*^^)v

          とはいっても まだまだ集中力がとぎれとぎれな年齢ではありますので

          私は 誉める事重視! 







             




           そんな中





            


           あの凸凹コンビが・・・・・♪




                



                
 


                 お見事な指導ぶり!


          最初 颯司はちょっと恥ずかしそうにしていましたが

          やっぱり太一と組ませたら 良いカップル・・・  いや・・良いコンビです☆

          横で聞き耳を立てていましたが

          感心するばかりの二人です(*^_^*)

          二人は諦めることなく 優しく丁寧な指導をします

          一生懸命伝えようとして言葉を選び 

          太一などは 誉めるタイミングはバッチリです

          颯司も 太一に引っ張られるように熱が入ります!

          人に教えることで 気が付く事もありますので

          二人にとっても良いことではないでしょうか?

          
             





            


             なっちゃんも かなり基本覚えてきました

             あとは どうしても欲しい迫力や気迫・・・

             これは本人の改革









                





              






                

           

       こうして写真を並べてみると 引き手の位置の個人差とかが見えて面白いねー(^O^)





           あちこち「痛い」先生




            もうすぐ46歳♪








              

          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

柔術の試合

2014-09-02 17:16:36 | 格闘カラテ




           
       日曜日は 旦那の柔術の試合でした

       フレックスからも沢山出場者がいらっしゃいました!

       柔術は難しく意味わからんけど・・ 見ごたえはあったな~(ー_ー)

       


             



         沖永さんの組み手は素人の私が見ても とても美しい・・・

         きっと旦那さんのお手本とか見本・とはいかないと思う

         色んな人の話しを聞きながら 少しずつ柔術の理解を深めていく私♪

         見ず知らずの方ともお話ししましたが・・・

         やっぱり さっぱりわからんです・・・(;一_一) 

       





    


            どうやら勝った様子の一回戦


            でもずっと じー・・・っとしてて 何で勝ったのか理解不能

            相手 外人さんでした    どこの国の人だったのでしょう?

            エジプトっぽい感じ♪

           「いや でも良かったよ~」

            フレックスの皆さんは優しいので 皆さん口々にそう言います

            私には・・・ やっぱりわからんです・・・^_^;



          いちばん 本人が腑に落ちてないのでは?








              





              二回戦 良いとこまでいってた気がするのですが・・・

             負けてしまいました

              もっとアグレッシブ(合ってる?)に攻めてたら判定で勝てたのかも・・

             もったいない感じに見えました














              




             ↑大変に反省中



          また出てみたら良いやん(*^_^*)

          頭で考えるより先に 身体が動くようになったら良いねー

          やっぱり旦那の場合は 反復練習しかないのかな?





          伊川さんが超カッコ良かったわ~♪

          色々組み立ててアタックしていってた感じー

          



              でも・・・・・  

          

      
         場合によっては ジャンケンで勝敗を決める事があるなんて・・・・・・・・






 


            それを知った私



             一日のなかで 一番ショックな出来ごとでした・・(T_T)




                やっぱり柔術って不可解だわ・・・・













  
          



          

      


   


             


                  


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハードな週末

2014-09-02 16:57:20 | 格闘カラテ


      
        朝から 数名で福岡のファミリーカイロへ

        漢方薬も 私に良く合う漢方でしたし (やっぱり)

        気になっていた子供のころの出来事が ブロックかけてるわけではなかった(*^_^*)

        私は なんだか劣等感の塊・・・・・




             ↑どうぞ聞き流してやってくださいまし♪

            




        さて  帰って来てからはカラテの稽古・・・ ^_^;

 
      先週の反省会  意見交換からの練習始め
 



        



        

            さあさあ☆  ぼちぼち私も練習参加です

        約 三ヶ月程のお休みでした

        鈍りまくった私の身体は ブルブルと震えるばかりです^_^;

        しっかり型を覚えて 試合組でない人たちに指導しないとなー・・・

        



              



         あと 6歳未満の子たちにもね~(^_-)-☆









            


         最近 本当に太一がカッコ良く頼もしいです!

         優しいし 頼りになる男です!

         だから 子供たちの人気者なのではないでしょうか?

         いつもありがとう♪




















               そして 拓海↓




                    




           道着 今しばらくお待ちください<(_ _)>

          うちのお古の道着を着てもらいましたが・・・・

             

                 似合うね~!



















  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする