鴻凜會★格闘技系スポーツクラブKRK

こちらはカラテ道場★鴻凛會のブログです。
空手とキックボクシングの練習風景などを紹介していきます!

お願いです🙏

2022-03-31 11:23:00 | キックボクシング

春はお別れの季節でもあります




卒業して、関西で新生活を始めるシオン
寂しくなるなー…(T ^ T)
最後は皆んなに会えずに残念でした
向こうに行っても頑張ってね!
活躍を祈ってます😊✨
さて、キックボクシングでも練習生募集しております

よくキックボクシングで見学や体験に来られる人がいますが、学生さん(未成年者)はその時必ず親御さん同伴でお願いします!
親御さんが来てない場合は、たとえ見学や体験のみだろうとお断りしております🙅‍♀️

よろしくお願いします!

そして事前に連絡をお願いします😊!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

試合に向けて!

2022-03-31 10:10:00 | 空手
3月も終わりいよいよ4月ですね
桜も開花です(画像は花桃です…)






水曜日夕方の1時間コースの様子ヽ(´ー`)




前半は色んなことやって身体を動かします
一人ひとり苦手や得意がありますが少しずつチャレンジしながら上達が見られます
それでも出来ない、仕方ない事もある…
今のところ元気が良ければ良いかな?😅
って思ってます!

めぐ先生、いっぱいいっぱいなのでなかなかこのメンバーの画像取れません🙏


↓そして夜の部(´ε` )






試合が近いので実戦に向けての稽古
痛くて泣く子もおりますが試合に出るなら少々我慢して覚悟して臨まなければなりません




 いっそのこと試合組を作ろうかな?
どうしようかな?と思案中です

メンバー募集中〜😆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

基礎体力!

2022-03-21 10:19:00 | 空手

拳はちゃんと握れてますか?







一番パンチが乗るところを探して




  そんな確認作業p(^_^)q





そして強く早く押し込む様に意識しての腕立て!
苦手な事も少しずつ出来る様になってきました✨





腹筋も意味があるよ
パンチ打たれても少々耐え得る様にお腹を鍛える!

  頑張ってね‼︎




  コレもやってたら出来る様になってきたね♡

  この日は組み手は無しでした
  あとはミット稽古!
   そんな土曜日でした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成長を感じた土曜日稽古(^.^)

2022-03-13 20:46:00 | 空手

4月、5月と試合予定がいっぱい*(^o^)/*
試合結果はどうであろうと、それぞれが納得のいく試合内容であります様に!






基本が出来てても組み手が苦手だったり人それぞれ
良いところを見つけて伸ばしてあげたいな






居残り組は着実に成長してます😊
本人にとっては長い時間となりますがコツコツと頑張ってます‼︎

↓以下、組み手の画像







同じ学校ではないけれど
空手の道場を通じてお互い仲良くなっていくのを見るとジーンとします😭

もちろん緊張が解けない子もいます
そのうちで良いからゆっくりと慣れていってほしいなーって思います


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく型の稽古

2022-03-07 09:51:00 | 空手
鴻凛會です
なかなか帯を締めることが出来ない白帯さんたち…





早く自分で出来る様になろう!
これも練習あるのみ

どんどん次へ進んでいかなければ


ずーっとカメラ目線のあさひと
ずーっとあさひ目線のレンジ(笑)
心配で見守ってるって感じ😂
仲良くて、お手伝いもしてくれる良いコンビです!いつもありがとう!






先日は珍しく型の稽古をしました
鴻凛會ではあまり型はやりません
(私は好きです♡)
なのでほぼ皆んな初心者(笑)
基本の意味がわかって型の理解が出来ます
今は中段を突いているのか?
下段払いは身についているか?
体重移動はどうか?
なのでいつもやってる基本稽古をしっかり考えて覚えて術に繋げていこう!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする