鴻凜會★格闘技系スポーツクラブKRK

こちらはカラテ道場★鴻凛會のブログです。
空手とキックボクシングの練習風景などを紹介していきます!

柔術の試合

2014-09-02 17:16:36 | 格闘カラテ




           
       日曜日は 旦那の柔術の試合でした

       フレックスからも沢山出場者がいらっしゃいました!

       柔術は難しく意味わからんけど・・ 見ごたえはあったな~(ー_ー)

       


             



         沖永さんの組み手は素人の私が見ても とても美しい・・・

         きっと旦那さんのお手本とか見本・とはいかないと思う

         色んな人の話しを聞きながら 少しずつ柔術の理解を深めていく私♪

         見ず知らずの方ともお話ししましたが・・・

         やっぱり さっぱりわからんです・・・(;一_一) 

       





    


            どうやら勝った様子の一回戦


            でもずっと じー・・・っとしてて 何で勝ったのか理解不能

            相手 外人さんでした    どこの国の人だったのでしょう?

            エジプトっぽい感じ♪

           「いや でも良かったよ~」

            フレックスの皆さんは優しいので 皆さん口々にそう言います

            私には・・・ やっぱりわからんです・・・^_^;



          いちばん 本人が腑に落ちてないのでは?








              





              二回戦 良いとこまでいってた気がするのですが・・・

             負けてしまいました

              もっとアグレッシブ(合ってる?)に攻めてたら判定で勝てたのかも・・

             もったいない感じに見えました














              




             ↑大変に反省中



          また出てみたら良いやん(*^_^*)

          頭で考えるより先に 身体が動くようになったら良いねー

          やっぱり旦那の場合は 反復練習しかないのかな?





          伊川さんが超カッコ良かったわ~♪

          色々組み立ててアタックしていってた感じー

          



              でも・・・・・  

          

      
         場合によっては ジャンケンで勝敗を決める事があるなんて・・・・・・・・






 


            それを知った私



             一日のなかで 一番ショックな出来ごとでした・・(T_T)




                やっぱり柔術って不可解だわ・・・・













  
          



          

      


   


             


                  



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ハードな週末 | トップ | まだまだね・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

格闘カラテ」カテゴリの最新記事