チリモン&プチモン写真館

チリモン・プチモンの写真集です。種類別にカテゴリーを作っています。どうぞゆっくりと楽しんで下さいね。

<333>ソバガラガニ

2015-06-11 | カニの仲間&稚ガニ(子ども)
愛媛県の方からいただいた写真です。
お近くの木嶋水産さんのチリメンジャコ漁の網に混入していたそうです
(漁場は、愛媛県伊方町塩成沿岸)

サイズは、この状態で脚の端から端まで5センチ・甲羅の直径は7ミリ。

甲殻類の専門家に写真を見ていただいたら「ソバガラガニ」でしょうとの事。
検索すると、たくさんの写真が出ていました。
房総半島以南の海岸で見られるようです。













<316>ガザミの仲間の稚ガニ

2012-10-16 | カニの仲間&稚ガニ(子ども)
1センチ足らずの小ささですが、既に大人の姿を思い浮かべることが出来る形をしています。

一番後ろの脚が、ボートのオールのような形をしているので、ガザミなどの仲間かと思い、甲殻類に詳しい方に伺ってみました。

お返事では「「前側縁」という、目の後ろから最大体幅までの辺に9個の棘が数えられることから、ガザミ属であると思います。」とのことです。


(12年9月 大阪湾での漁より)

<277> 稚ガニ? 

2010-05-21 | カニの仲間&稚ガニ(子ども)
いちおうカニの形になっていますが、もしかするとメガロパの段階かも?
5ミリか6ミリくらいしかありません。

珍しく毛むくじゃらなんです!
そして、最後の脚が背中の方に跳ね上がっていますね。


(10年3月下旬 鹿児島県東シナ海・吹上浜沖の漁より)


こちらは同じ年の6月下旬に、渥美半島沖または伊勢湾にてちりめんじゃこに混じってきました。


体の様子から見て、稚ガニのようです。

<251>キンセンガニ

2009-10-25 | カニの仲間&稚ガニ(子ども)
大きなカニです! キンセンガニという名前です。

とても丈夫な仕掛けのあるツメを持っていて、ヤドカリの入っている貝殻など割ってしまって、中身を食べることもあるそうです!

こんなに大きくても、チリメンジャコの網にかかったそうなのでチリモン!

背中の様子です。


お腹の側。


(09・10 鹿児島県東シナ海・吹上浜沖の漁)

これはチリモンなので茹でられて、生きているときとは色が違います。
生きているときの写真と、詳しい説明はこちらで

<229>ツメのないカニ?

2009-08-01 | カニの仲間&稚ガニ(子ども)
稚ガニです。本体は5ミリほどなので、肉眼ではしっかり見ないと、よく観察が出来ません。

ルーペで見ているうちに「あれ? ツメがない!」
ツメの部分になにやら袋のようなものがかぶっています。

拡大してみました。


袋の中には、ちゃんとツメがありました。

もっと小さなメガロパでもツメは付いているのに、どういうことなのでしょうか???


(09・6 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)

<224>ヒシガニの仲間

2009-07-14 | カニの仲間&稚ガニ(子ども)
なんだかとても変わった顔つきのカニですね。

普通は目玉が飛ぶ出ているように思うのですが、このカニは顔にくっついています。
腕をたたむと体型がオウギみたいになるので、この名前が付いたのだそうです。

お腹の側です。



(09年6月 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)

<120> 稚ガニいろいろ

2009-02-12 | カニの仲間&稚ガニ(子ども)
名前は解りませんが、こんな稚ガニ(カニの極くちいさなもの)もしばしば出てきます。
(08年6月 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)


こんなにたくさん!

(08年7月 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)


また、こんなのもいます。

背中の模様がまるで人の顔みたいです。

一番後ろの脚が遊泳脚(ボートのオールみたいな形に)になっています。
這うだけでなくこの脚を使って泳ぐことが出来ます。
(08年7月 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)


上の写真とは違う種類ですが、この稚ガニも遊泳脚を持っています。

いずれもガザミなどの仲間でしょうか?

(09年10月下旬 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)


他にこんなのも。


この2種類は
(08年1月 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)


(08年11月 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)


(08年9月 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)


これより下の写真は、(08年10月の鹿児島県東シナ海吹き上げ浜の漁)です。

爪の先の赤いのが可愛い♪ これも遊泳脚がありますね。


甲羅の模様が人面っぽいですね。





模様のきれいなのも。

(09年10月下旬 和歌山県湯浅沖または大阪湾または兵庫県神戸沖の漁)