徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

一時のブームじゃないのが献血

2020-04-02 | 
休日ですがなにしましょう
少し天気もイマイチだったので家にいようと思って起床
なんとなく献血に行きたくなった
前回、行った時は混んでいたし今回もこんでいるかもしれない
一応、電話してみよう
せめて昼からでいいやと思っていたけど空いているようですぐに向かうことになった

いつもの草津献血ルーム
自転車で行っているが中に入ると雨が降り始めていた
間一髪というところ

それにしても人がいない
スムーズに受付が終わりすぐに血小板献血
あの時の人の多さはなんだったんだろう

看護師さんと話をしていたらやっぱり3月中旬はテレビで血液が足らないと言ったことでどっと人が集まったらしい
血漿は使用期限が少し長いが全血は使用期間が数日
そのためあの時の集まりすぎて結局、血液が多く貯まってしまい無駄になったのもあったらしい
そして今
本当に人がいない
献血はボランティアだけど継続が大事だと思う
1年に1回でもいいと思う
テレビだけに惑わされずして欲しい
一時的に多くなっても意味がない
常に平均的に血液が必要
だからこそ私もまた継続します

今、私にできること



最新の画像もっと見る

コメントを投稿