goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然なるままに〜旅行記から日々の記録〜

気ままにのんびりと思いのままに。。。

夏休みのために水中カメラをレンタル

2019-09-08 | 
6月にダイビングを久しぶりにやって楽しかった
ライセンスを取ってから全く潜ってなかったので大丈夫?と思いながら参加
やっぱりきれいな海を潜ると楽しいのは当たり前

今年の夏休みはまだこれから
10月になってから長期休暇です
海に行こうかな〜どうしようかな〜と悩んでいたところ

思い切ってダイビングします!
それに伴い欲しいのはカメラ
シュノーケルだったらスマホで十分
ダイビングはハウジングを付けてもスマホは危険
水中カメラを買おうと思い探してみる
値段的にはもちろんピンキリ
2万円代もあれば5万円代それ以上もある

一番、気になったのはOLYMPUSのTG-6
7月に発売されたもの
型落ちだと1万円以上安い
どうしよ〜って悩む
ハウジングも付けたら10万弱
買えない値段じゃないけどパッと買えない…

今はいいものがあるのを発見
レンタルでカメラが借りれちゃう
種類もいろいろ
カメラだけじゃない
電化製品が借りれてお試しができる

レンティオというサイトだが3泊4日でOLYMPUSのTG-6はハウジングつけて9000円弱
高いのか?
だけど気に入らなかったら違うのをまた試したり買ったりできちゃう
一度、お試しでレンタルポチっ



ちょっと長めにレンタルしたので14180円
1日830円ならまぁ、いいかな

旅行にもってこいだな



石垣島で初めてのダイビング〜

2019-06-17 | 
石垣島2日目の朝
この日がこの旅メイン!
ダイビングをします!!
1年以上ぶりのダイビング
まぁ、思いっきりいろんなことを忘れています
大丈夫か?
安全第一でとりあえず
石垣島でダイビングができるところはいくつもある
調べれば調べるほどもうわけわからなくなる
私はちょっと諦めていたが一緒に行った友達がインスタなどを駆使して見つけたのがカフーイシガキ
 
友達にお任せでコンタクトもお任せ
私はついて行くだけ
朝7時に起床し適当な朝ごはん食べて酔い止め
アネトン買っていたのに忘れてしまってホテル近くのダイコクドラッグで購入
ちゃんとドラッグストアもあるのが嬉しい
待ち合わせ場所から港まではすぐ
歩いても行ける距離
カフーさんは着替えるところがないのでホテルで水着着用
バンにいろいろ積まれていたのが船に乗っていく
次々とツアー客が入って行くが基本的に知り合いが多いよう
私たちが初のお客さん
そういえば雨予報だったが雨はなし!
晴れ間こそないが曇り
それでも良いでしょう
若きスタッフが操縦
酔い止めのお陰で今のところようこともなくポイントまで行けた
さぁ、私ちゃんと潜れますか???
使い方を復習
一緒に潜ってくれるスタッフのバディに初心者であることを伝える
さすがいろいろな人を見てくれているからかほとんどつきっきり
手を差し伸べてくれる
友達以外にも一緒に潜るのは2人おり5人のグループ
私ばかり手がかかってすみません…
もういいですよとなんて水中で言えないのがもどかしい
1番最初のポイントはサンゴがとてもきれい
ただ久しぶりのダイビングだったので私はどこまで楽しんでいられたか。。
体が硬くなっていた気がする
でも無事に1回目終わり〜
少し風の向きが悪いらしく当初の予定と違うポイントへ移動
岩の間にカメさん!!
かわいい!!
昼寝をしているウミガメが2匹
かなり大きく愛らしい目をしている
こんな近くでありがとう!!
2回目のダイブは少し余裕があった
しかし何度か手を差し伸べられる
何があかんのか?
そうしているとランチタイム
お弁当屋さんのお弁当
美味しく頂きました
今回3回潜るので次が最後
岩の間を通り抜けるというこれも初体験
3回目になると慣れてくるもんで
余裕が出てくる
ちなみに私はカメラも持っていなかったので友達とスタッフの方から頂いた写真
みんなきれいに撮っている
やっぱりカメラ欲しいな〜
帰ったら考えてみましょう
 
今回私の潜りで注意されたこと
・足を閉じる
・膝を曲げずに足を動かす
・ゴーグルが上がっているので下げろ
こんな感じでした
 
光があまりない分、透明度は多少、低いがそれでも潜れたことが良かった
アットホームなカフーは港に戻ってから夕食に再度、合流することになった
夕食とお酒で完全に飲み会
スタッフの方と常連客混じり和気あいあい
それも楽しかったな〜
いい出会いが待っていました