
早いもので、パステル画を習い始めて、2回目の春がやってきました。毎回、お花が題材なので、季節ごとのお花が用意されていることが多いこともあり、2回目のお題にであうことが多くなってきました。去年描いたチューリップは、赤系統のオーソドックスな花でしたが、今回は、クリーム色に赤い縁取りがある花弁が特徴的な、ちょっと変わったお花でした。そして、二回目の今回は、神の手は、最後の最後までやってきてくれず、なるべく自分で描くようにと励まされました。最後に神の手が入り、途中の作品からは、見違えるようにブラッシュアップされて、今回も無事に素敵な絵が出来上がり、嬉しかったです。そして、この神の作品の絵と、全く同じ色の花器をいただき、とっても嬉しくなって、写真撮影してみました。