ゆっくり のんびり

Msの写真日記

つれづれに一日一枚
ほぼ毎日更新

今日も豪徳寺へ

2014-10-31 | Weblog

今日のニュースで、ハロウィンの仮装した人たちで大混雑の渋谷の映像が流れていたが、
海外でも有名なようで見物に来るツアー客も多いとか。
もともと渋谷のような人の多い所が苦手。
麻布で生まれ、育った場所は下北沢と三軒茶屋の間、高校は渋谷経由で通学、専門学校も新宿、池袋で乗り換えて通い、就職先は銀座と根っからの都会人???
でも、いまだ好きになれない東京。
静かな日本の秋を近場で味わいたく今日も豪徳寺へ?

写真は豪徳寺にて
ヴィンテージ+フレーム
E-M1 50-200mm


この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和の美

2014-10-30 | Weblog

いつまでも平穏な日本であってほしい
ただただそう思う

景気は低迷
政治は混乱
疫病の不安
気象は荒く
自然は荒廃

日本の四季折々の
それぞれの美しさ
いつまでも

写真は豪徳寺にて
ヴィンテージ+ホワイトエッジ+フレーム
E-M1 50-200mm
後日記す


この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年って早い

2014-10-29 | Weblog

朝晩の気温が低くなり
秋も深まり冬の気配も
いやー、今年もあっという間に終わりそう
そういえば、夜、ちょっとスクーターで新宿まで行ったのだが
道路工事が多く何となく年末感も出ているような気も

写真は笹塚にて
XZ-10

この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋はあっという間に

2014-10-28 | Weblog

昨晩の風は木枯らし1号だったということで
東京では木枯らしが吹き、札幌などは初雪ということで
秋から冬へ季節が進んでいるようだ
そう言えば、2ヶ月少々で今年も終わりなのだから
1年ってあっという間だな

写真は自宅近くにて
秋の青空とハナミズキの紅葉のコントラスト
XZ-10

この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木枯らし

2014-10-27 | Weblog

昼間は暖かかったが
夕方から強い風が吹き、ぐっと気温が下がってきた
近畿では「木枯らし1号」が吹いたと発表されたが
東京も木枯らしなのかな
明日からは冬型の気圧配置になるとのこと
いよいよ来たから冬がやってくる

写真は自宅近くのバス通りにて
トイフォト+フレーム
E-M1 12-40mm


この記事はこちらでも
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も階段を上る

2014-10-26 | Weblog

天気予報では曇り午後は一時的に雨だったが
以外と晴れている今日
も、仕事場へ
夜ちょっとだけ雨

写真は仕事場への階段にて
E-M1 12-40mm

この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暖かいね

2014-10-25 | Weblog

寒かったり暖かかったり
秋って、こんなもんだったかな
秋の空を見ながら、ちょっと思う

写真は仕事場近くにて
XZ-10

この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏?

2014-10-24 | Weblog

昨日までの寒さとは打って変わって
暖かい日となりました
おかげでアサガオが満開??
昼食をどこで食べようかと三軒茶屋の三角地帯を自転車でウロウロしていたら、民家の壁一面に紫の花
まだ、アサガオって咲いているのですね
季節が分からなくなりました

ここは高層ビルやマンションに囲まれた中に民家があってちょっと不思議な場所
写真は三軒茶屋にて
XZ-10

この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014-10-23 | Weblog
時々
今日は朝から雨が降ったり止んだりで
ちょっと冬のような寒さです

秋はやって来ているだろうかと
今日もまた豪徳寺へ

このところの寒さで秋はだいぶ進んだようです
紅葉もかなり綺麗になりました

日本には春夏秋冬があり、四季の移ろいを楽しむ文化がありました
しかし、最近の気候は暴力的で気まぐれ
そんな余裕も無いように感じます

今日の写真は過去を日本を懐かしむということで、ちょっと色褪せた色彩のアートフィルターのヴィンテージを使ってみました
写真は豪徳寺にて
ヴィンテージ+フレーム
E-M1 50-200mm


この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨降り

2014-10-22 | Weblog

寒くなりました
小さな花が雨に濡れて
寒そうだったので
ちょっと暖かくなるような写真に

写真は自宅近くにて
ヴィンテージ+ホワイトエッジ
E-M1 12-40mm


この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方には晴れてきましたが

2014-10-21 | Weblog
たまに
どんよりとした一日で
ボヤーっとしてしまいますが
シャキッと仕事をしないと
大変な事になります

写真は仕事場の窓から
E-M1 12-40mm

この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

懐かしい

2014-10-20 | Weblog

銀行と買い物と昼食で下北沢へ

駅前のユニクロなどが入る大きなビルの向かい
駅の周辺は再開発で大きく変わろうとしている平成の今
そこだけ切り取ると、昭和が甦る
子供の頃は生垣や板塀って、当たり前にあったが、いつの間にか見なくなっていたけれど
いまだ残っている事に、懐かしさを感じシャッターを切った

写真は下北沢駅徒歩一分ちょっとの場所にて
ヴィンテージⅢ
E-M1 12-40mm


この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長すぎる昼寝

2014-10-19 | Weblog

おっと、寝てしまった
太陽は西の空へ

従業員がいた頃は、朝は仕事へ行き夜は帰るだったが
最近は、朝方まで起きていて、朝起きて、昼寝して、夕食後、うたた寝、また仕事場へ行って…
コマ切れの睡眠は良いことがない

日が落ちたら寝て、日が出たら寝る
そういう生活が正しいのだろうけど
なかなか

写真は自宅ベランダから
ラフモノクローム
XZ-10


この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋色を探しに豪徳寺へ

2014-10-18 | Weblog

春と秋は豪徳寺へ行くのが
なぜか恒例になってしまいました
今日も少しの時間でしたが
一昨日に続いて豪徳寺へ
このところの朝晩の涼しさもあってか
木によっては一段と色付いていました
今年は秋の訪れがちょっと早いでしょうか

写真は豪徳寺にて
E-M1 12-40mm

この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の空の色

2014-10-17 | Weblog

空気が澄んでくる秋の空は気持ちが良い

中央新幹線の工事実施計画が認可され、いよいよリニア新幹線の建設が着工される
リニアモーターカーは1970年の万博で模型が展示され話題になった
(小さい頃、リニアモータカーの絵を書いたりして、それができるのを楽しみにしていたのが思い出される)
それから、44年。夢の高速列車の実用化がいよいよ近づき、関係者の長きにわたる苦労が報われる事になる

しかし、浮上式の高速リニアで日本と技術を競い合っていたドイツは上海に空港と市内を結ぶ路線を完成させたのみで、開発は中止に
日本だけが開発を進めているが、いろいろ問題が多いのも事実
高度成長期の産物で、従来の鉄道と比較して何倍もの電力を必要とし、従来の新幹線でも300キロで運転できるようになった現在、どれだけ費用対効果がるのか大いに疑問
そもそも、急ぎならば飛行機を利用すれば済むことで、短時間で多くの人の移動が必要なのか疑問(インターネットの時代に入り、バーチャル技術の発展もあり、その場に人がいる必要があるのか)
老朽化した東海道新幹線のバイパス線の意味があるというのは分かるが、それならば従来方式の方が相互に乗り入れができ便利

そして、東京の一極集中化が問題になっているが、それを加速させる可能性が大きい新幹線整備をこれ以上する必要性があるのだろうか
それぞれの地方の中核都市を中心とした地域交通を整備改善することの方が日本の活力を向上させる効果が大きいと思うのだが

まあ、リニアモーターカーは原発とセットで、海外へ売るための見本で作ろうというところなのでしょう
と、つまらない話を書いて、気持ちの良い日を台無しに

写真は仕事場への階段から
XZ-10

この記事はこちらでも
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする