ゆっくり のんびり

Msの写真日記

つれづれに一日一枚
ほぼ毎日更新

雲一つない空に小さく月が

2018-11-30 | Weblog

朝、目を覚ますと

外は雲一つない空

今朝も豪徳寺へ行こうと思って

目覚まし時計を仕掛けておいたが

天気が良すぎるのも情緒がないので

行くのをやめてしまった

 

昨日は「晴れ」の天気予報だったが、曇り空で

そのくらいの方が、自分好みの写真が撮れるような気がするが、

あまりにも光が強いと、色の強さに負けそうで、苦しくなばかり

 

そういえば、昨日「曇ってしまって駄目ね」と、

一眼などで本格的に撮っていた人たちが撮るのをやめていたが、

自分からすると、待ってましたという感じで、人それぞれだなと

 

写真は自宅ベランダから

GyalaxyS9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カメラ

2018-11-29 | Weblog

時々

今朝も豪徳寺へ紅葉狩り

色づきは今がピーク

木によっては枯れた葉が目立ってきており

良いのは今週いっぱいでしょうか

 

カメラの撮像素子の大きさにカメラによってどの程度違うのか

今日写真を撮ったカメラやスマホ

スマホのカメラは対角長7mmぐらい

マイクロフォーサーズカメラは対角長21.6mm

35mmフルサイズは43.2mm

と、スマホに対して35㎜フルは6倍ぐらいと大きな違い

さて、この違いで何が変わるのか

色々あり過ぎて面倒なので以下省略

 

35mmフルサイズは写りは良いのだけれど、ピントや手ブレに気をつけないと細心の注意を払わないといけないのが面倒

デジタルになって、その扱い方はフィルム時代の中判カメラを使うような感じで、

私個人としてはマイクロフォーサーズぐらいが35mmフィルムカメラと同じような感覚で使えるので一番使いやすいと思っている

 

今日の写真は、スマホのカメラでそのマイクロフォーサーズカメラを撮ってみた

買ってからの二年、ほとんどの写真はこのカメラで撮っている

カメラを大切にしようという気が無いので、塗装は剥げ、ラバー部分は外れそうになっているが、機械的には問題なく最も信頼している

 

しかし、最近のスマホのカメラは本当に優秀 写りは良いし、撮ってから直ぐ画像処理なども出来てできて、ネットにアップも出来る

と、よほど特別な写真を撮ろうと思わなければ、これで十分以上なところが…

写真は豪徳寺にて

GyalaxyS9

Snapseedにて画像処理

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンデジの写真

2018-11-28 | Weblog

ちょっと暖かい朝だったが紅葉はどうなったかと

今日も豪徳寺へ写真を撮りに行ってみた

一段と色づきが進みきれいで

ここ数日が見頃になりそう

 

昨日のブログでコンデジで撮った写真はスマホにも劣ると書いたが

そのコンデジでも普通に見れば十分な画質

スマホの画質が必要以上に良くなってしまったという事だろう

iPhoneの最新のスマホの売れ行きが芳しくなく、旧型のiPhoneを増産しているという記事があったが、

カメラも然り、性能向上を目指して技術革新が進んできたが、その必要性が…

 

今日の写真は手持ちの機材で最も写りが悪いコンデジの写真

これ以上何が必要なの?

写真は豪徳寺にて

ZR4100

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホのカメラ

2018-11-27 | Weblog

のち

今日もカメラを持って豪徳寺へ

35mmフルサイズミラーレス一眼(ソニーα7II)

マイクロフォーサーズミラーレス一眼(オリンパスOM-D E-M1 MarkII)

1/1.7インチのコンパクトデジカメ(カシオEX-ZR4100)

そしてスマホ(サムスンGyalaxyS9)

センサーサイズによって写りがどの程度違うのか

同じ被写体を各カメラで撮ってみて比較してみたり…

 

35mmは被写界深度が浅いので、どの部分にピントを合わせるか厳密に考える必要があり、

また、絞り開放では極端に被写界深度が浅いので、普通はある程度絞る必要があり、

そうなるとシャッタースピードが遅くなってくるので手ぶれ被写体ぶれに気をつける必要があるなど

気を使うところが多すぎでテンポよく撮影するのが難しい

フォーサーズは、それに比べると被写界深度もある程度あり、高速シャッターが切れるので、ピント位置、ぶれに(カメラの手振れ補正も強力なこともあり)気をつけることもない

また、どのレンズも最短撮影距離が近いのでアップもマクロレンズにすることなく撮れるし近接時の描写も良いので便利

コンデジは、そもそもの描写力が低いので記録的には撮れるというレベルで、スマホのカメラのはるか下という感じ

また、どのカメラも紅葉のような極端な色が多い場合はオートホワイトバランスでは色転びするので、色温度をプリセットで撮る必要があるなど、

オートのままで、何も考えることなくカメラを向ければきれいな写真が撮れるということはない

 

その点、スマホは、どのような条件でもオートのままできれいな写真を叩き出してくれる(この表現が正しいのか?だが)

紅葉のようなものでもでもAIで判断しているのかオートホワイトバランスのままできれいに撮れるし、照度差が大ききればHDR撮影する、暗ければマルチショットで手振れの無い写真をとるなど失敗のない写真を撮ってくれる

等々、それぞれのカメラを比べれば比べるほど、よほど理由がない限り、スマホのカメラを使うのが正解という事になってしまう

 

今日の写真はスマホのカメラで撮ったもの

照度差は多く被写体は細かいものでかなり厳しい条件だと思う。それぞれのカメラで同じ構図で撮ったが、一眼は問題なかったが、コンデジはカエデの葉が解像しておらずただの塗り絵のようになってしまい写真にならない

その中で、スマホはオートのままで見た目通りの写真になっているし、モニターで拡大して見てもカエデの小さな葉の一枚一枚がきれいに撮れていて、周辺部まで問題ないレベル

このカメラの性能は恐るべしである、どうして豆粒のようなセンサーと小さなレンズでこれほどの写真が撮れるのか理解を越えているところがあり、カメラメーカーが苦戦しているのはよく分かる。

 

スマホのカメラに決定的に差をつけられるのは大きなフォーマットのカメラという事で、各社から35mmフルサイズのカメラが発売されたが、

しかし、その価格はボディーだけで20数万円から40数万円という高価格、それに取り付けるレンズも数十万円で、システムを揃えようと思ったらすぐに100万円は超えてしまう。

性能は確かに良いと思うが、それを引き出せる人はごく一部だと思うし、その違いが判る人もごく一部。

また、タブレットやスマホの画面、プリントしてもA4ぐらいの大きさでは、誰も判断できないと思う。

ますますカメラは、高性能だが超高価格で買うのはごく一部の人となり、悪循環に陥っているなと思う。

 

写真は豪徳寺にて

GyalaxyS9

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ

2018-11-26 | Weblog

例年に比べて遅くなりましたが

豪徳寺の紅葉も佳境に入ろうとしています

天候不順や台風による塩害などで色づきの悪い木も目立ちますが

きれいに色づいた木々で境内は日本らしい美しさにあふれています

 

写真は豪徳寺にて

E-M1 MarkII 45mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅寝遅起き

2018-11-25 | Weblog

のち

山へ行った後

朝早く目が覚めるように

なったと思ったが…

 

今日の写真を撮ったのは午前三時半

さて、これから寝ようっと

写真は自宅ベランダから

E-M1 MarkII 9-18mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紅葉の名所に

2018-11-24 | Weblog

「京都、行かなくっても良いわね」

そんな声がよく聞こえます

外国人も大勢来られていますし

豪徳寺もすっかりモミジで有名になったようで

そろそろ見頃を迎える境内は…

 

今朝はちょっと遅く行ったので10時を過ぎる頃には大勢の人

写真は豪徳寺にて

E-M1 MarkII 50-200mm

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二台のカメラと

2018-11-23 | Weblog

今朝も豪徳寺へ

朝晩の寒さもあって

色づいた葉が多くなり

紅葉は進んでいるようです

7時ごろに行ったのですが

8時近くには本格的なカメラを持って

写真を撮りに来る人が何人も

そういえば今日から三連休だったようです

 

35mmフルサイズのデジタル一眼の新発売が相次いでいることも相まって

スマホのカメラの描写力が飛躍的に高まった今、フルサイズでないと対抗的できないような風潮もあり

それよりも小さな撮像素子を持つAPS-Cやマイクロフォーサーズカメラは生き残りが難しいようなことも言われますが、

ごく一部の人にとっては35mmフルサイズは意味があり魅力的かもしれませんが、写真好きの人の多くにとって扱いが難しいものではないかと…

今日は35㎜フルサイズとマイクロフォーサーズのカメラの二台で写真を撮っていましたが、あらためてマイクロフォーサーズの扱いやすさを感じていました

って、ソニーの35mmフルサイズのカメラは、今日も不調で起動できなかったり、バッテリーは直ぐに無くなり交換交換で

 

結局、スマホのカメラが一番良かったりして

写真は豪徳寺でスマホで撮ったもの

GyalaxyS9

 

この記事はこちらでも

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方に

2018-11-22 | Weblog

昨晩から雨が降ったりしていて

今日は低い曇が垂れこめる日となった

が、夕方には晴れてきたようだ

 

昨日の登山(?)で疲れが出たせいか

遅い昼食をとった後、ちょっと昼寝

のつもりが…

写真は自宅ベランダから

GyalaxyS9

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士山

2018-11-21 | Weblog

明日までの仕事はないので

ちょっと紅葉の山を堪能

と、高尾山まで行ってみたが

今年は台風や天候不順が続いていたせいか、

まだ紅葉していない木や、早くも落葉してしまった木、

色づきが悪いものが目立ち、ちょっと残念な感じだった

が、高尾山頂上からは富士山がきれいに見えて来た甲斐があったなー

 

高尾山からは富士山が山の谷間にちょうど見えてなかなか綺麗

写真は高尾山にて

E-M1 MarkII 75-300mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎朝

2018-11-20 | Weblog

のち

豪徳寺の紅葉が気になって

ついつい毎日のように行ってしまうが

日に日に色づいているのが分かると

明日も行こうかなと思う

 

壊れ気味のソニーのカメラ

今朝も、起動できなかったり、シャッターが切れなかったり、ピントが合わなかったり、と

一枚シャッターを切る度に、電源を入れなおし、動いてみたり、動かなくなったりを、繰り返し

いつ、まったく動かなくなってしまってもおかしくない状態で、

修理に出そうか、このまま捨てて帰ろうかと思ってみたり…

 

今日の写真はそんなカメラで撮った写真

豪徳寺にて

α7II 55mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も豪徳寺へ

2018-11-19 | Weblog

京都当たりのお寺へでも

行ってみたいものだが

そんな時間もない訳で…

今日も豪徳寺で京都気分

日に日に色づきが進んでいるので

その日その日の紅葉を楽しめます

 

今日のカメラはカシオのコンパクトカメラ

今日のカメラはカシオのコンパクトカメラ

スマホのも劣るような画質だが、

デジタルらしい機能がいろいろあるので楽しめる

写真は豪徳寺にて

HDRアート

EX-ZR4100

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SNS時代

2018-11-18 | Weblog

今年は紅葉の色づきが遅れ気味で

まだまだ緑の葉の木も多いが

赤く色づいた木も

昼、近くに行ったので

写真を撮ったり、散策する人が大勢

15年前ぐらいまでは近所の人が訪れるぐらいで、

ほとんど人がいなかったのですが、

多くの人が訪れるように

特に外国人が多いのはSNSの時代ならでは

 

写真は豪徳寺にて

E-M1 MarkII 40-150mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豪徳寺って

2018-11-17 | Weblog

招き猫発祥の地だった

最近は招き猫の写真を撮っていなかったので

撮ってみた

 

45mmf1.2レンズは、ボケないといわれるフォーサーズで

究極のボケを表現しようとしたレンズだけあって

なかなか美しいボケ

本当は女性ポートレート写真に使うべきなのだろうが

いまだに、その機会がないので、招き猫で

写真は豪徳寺にて

E-M1 MarkII 45mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けの明星

2018-11-16 | Weblog

夜が明ける頃

東の空にひときわ明るい星

宵の明星と思っていた金星は

明けの明星になっていた

 

写真は自宅ベランダから

E-M1 MarkII 12-100mm

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする