◇ ネットで・・~
ネットで以下の事が騒がれています。
共産党宮本徹議員の2018年6月15日(金曜日)の発言。
「教育出版の2年生の教科書。驚いたのは新しい文章では『国歌が流れたらみんなで一緒に歌います』と書かれてあります。そして、写真もみんなで歌っている写真に変わりました。在日コリアンの人々とか、宗教上の理由で歌いたくない人もいり分けですよね。道徳教科書で『国歌が流れたらみんなで歌います』と教えるのは国旗・国家法の審議の際の答弁違反するのは明快じゃないですか?」
と宮本議員のネットからの写しです。 ネットニュースから
国旗・国歌法 平成11年法律第127号)
(国旗)
第1条 国旗は日章旗とする
2 日章旗の制式は別記第1とする
(国歌)
第2条 国家は君が代とする
2 君が代の歌詞及び楽曲は別記第2とする
と、以上にように決められています。
普通に考えると、日本国内に於いて学校の教科書に国歌が流れたら、歌いましょうは普通です。・・法律で決めているのですから。
この法律は、平成11年に制定されましたが、自分が小さい頃は国旗は日章旗、国歌は君が代だと自然に思っていましね。
それが平成11年まで、法律で決められていなかったこと事態、驚きましたね。
最初に、共産党は中国に日本が侵略を行ったとあります。これは噓です。以前、ブログに書きましたが、戦後まで中国と言う国家は存在しません。昔は。中国4000年の歴史などと、聞かされていましたが、これも嘘です。
毛沢東や蒋介石の時代まで、中国と言う国はありません。つい最近まで争いをしていました。
それと、中国侵略などと共産党は、日本を貶める事を言い続けていますが、日本が出張った時代の満州は中国ではありません。なぜなら、以前も書いたのですが、現在の地図として考えると、満州は大きく現在のロシア領内まで広がっています。満州が中国の国などと言うのはでたらめです。
満州に手を貸し満州国として作り上げたのが、日本です。その時はまだ中国ではありません。これが何故?侵略になる?
逆に、侵略は中国側だろ?満州国に手を出したのだから。当時の満州国の主な人種は漢族ではないのです。これは調べればわかる事です。
日本が漢族の手から奪い返した事が、何故侵略になる?
以前も書いたが、毛沢東は日本のお陰で・・と発言している。
それと、話しが少し広がるけど、朝鮮半島は日本が併合しなければ、ありません。(韓国や北朝鮮はでかい口を叩いているけど)
現在のロシアか中国の領土に、なっていたでしょうね。
それと、中国が南京虐殺を申請したが、南京で虐殺はありません。
それと、慰安婦問題だがアメリカの大々的な調査で、日本が慰安婦を作ったと言う調査結果はありません。これは外野がおお騒ぎしている噓を、否定する事実です。韓国側の噓です。
それと、この宮本議員は日本の議員であれば、日本側の考えに立たなくては、政治家を辞めるべきでしょ。
日本国内で国旗・国歌を推奨するのは、普通です。このレベルが分からないのであれば、国民の代表ではありませんね。即刻辞任して下さい。
それと、日本人以外の人は、日本に住まわせてもらってるんです。分かりますか?この事が。
日本の法律や規則に従うのです。これが基本です。
外国人が日本で犯罪を犯すなど、言語道断です!
日本の法律や規則に従う事が普通です。
以上簡単に書きましたが、日本国にいる以上は、日本の法律や規則に従うのが普通です。
どうも、現在の日本の政治家は与党も野党も、信念がない人が多いですね。
竹島問題にしても、決着させる常識的な方法を何故?取らないのですかね。
慰安婦問題にしても・・
誰かから、何か言われているのですかね?
不自然過ぎますね・・
それと、「河野談話」と言われる物ですが、当時の政府が出した談話でも、間違っているのだから、訂正する事が普通です。
間違いは正さなければ、とこの発言は現在でも使われているでしょう?
河野洋平の息子・河野太郎さんは、正しくは個人の見解(発言)ではないので、「河野談話」という個人名は妥当ではないと言っていますが、現在では通名で通っていますので、悪しからず。