インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

報道番組を見て

2014年05月11日 10時55分47秒 | インポート

本日の報道2001を見ていたが、出演者の中に韓国のおばさん准教授がいたが、 相変わらず自分の国の国民性の悪いところを認めず、日本も過去に、と以前話していたような考えで、すぐ日本と比べたがるが、日本と韓国の国民性の質が全然違う事を、分からず認めたくないと言うのが本音だ。

世界の常識人は分かっているのであるが、自分らの欠点を認めたがらない性格は韓国国民と中国国民の特性だろう。(中国国民の方が、どちらかと言うと少しはいいかな?同レベルかな?)

現状の国民性では韓国の質は上がらないだろうし、構造的に欠陥はなくならないだろう。

どうしてか?社会を創り上げているのは人間だからである、その人間が反省もなく良くされても恩を感じず、足を引っ張る性格であれば、運命上良くならないのが  「自然の摂理で」ある。 

公の討論会だから仕方がないが、本音の部分で日本はこれらの悪質国家に対して、どう接すれば良いかと、真剣に考えなければならない。

韓国が破綻したら日本に悪影響あるとかの考えをすぐに言うが、そんなに日本は構造的に弱いのか?今まで、中国や韓国に対して、隣国だからと腫れ物に触るような接し方をしてきた事が、韓国や中国の異常さを生んできたのである。

この事は、日本側が多いに反省する所である。日本の指導者は信念がなければ、日本はおろか、自分の政治生命も危うくするだろう。この事は政治家全般に通ずるが、残念ながら政治家の中には反日政党や反日政治家もいる。現実に。 

世界は冷静な国や冷静な人が多い。日本の事は勿論、中国や韓国の性格も分かっているので、中国、韓国以外に目を向けるべきである。中国や韓国の悪質性は世界の人々は承知している。 

日本は自信がないのかな?、信念がふらついているように感じるのは自分だけだろうか?正しい信念があれば、何をなすべきかが自ずと分かるものであるが。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

視点

2013年11月20日 11時56分41秒 | インポート

味の園遊会で天皇陛下に手紙を手渡しした、山本議員を擁護する意見が寄せられていますが、その国の状態と経緯を考えて意見を寄せてもらいたいと思う。

皇室の役割と一般人の役割を考えなければ、おかしなことになる。

被災地へ皇室の方々が行かれることがあります。そのさい、天皇、皇后両陛下と一般のかたの対話の場面があります。一般の方々と話をされ皇后さまが一般の方から手渡しで受け取ったテレビ放映がありました。これらの行為は受け入れられ、問題になりません。

しかし、国会議員が天皇陛下に手渡しで手紙を渡されると言う事は、外国で日本の皇室に類する方々が同じような事をされるからと言って容認出来ない環境に日本はあります。政治家が山本議員と同じような事をされると、収集がつかなくなります。政治利用に利用される事は充分にあります。(他の議員が指摘しています。)各党、異論がなく山本議員の行動を批判している通リ、政治利用と受け取っているようです。

外国の人の意見は意見としていいのですが、意見を発信される方は日本の状態(経緯)を勉強してから発言なり投稿をされることが、必要だと思います。日本にいる外国の方も、山本議員を擁護している人もいますが、自分ら外国の感覚で意見を述べる事は、日本に住んでいても日本の国状を考えていない、と思われても仕方がありません。

それと、山本議員は天皇皇后両陛下の健康状態を気使う事が必要です。頻繁に健康状態が報道されていますが、山本議員は考えているのですかね?

福島の方たちへの軽率な発言や、軽はずみな行動は一般人以下のレベルと言われても仕方がありません。

国会議員は、慎重に行動や発言が求められます。

自分の事になりますが、自分は慎重な性格です。自分自身に関係する事柄は、このような考えがあるのですがどうでしょうかね?と言うような具体的な話があってから考える性格です。(国や国民に関する事は別次元で考える事はありますがね。)

山本議員は、国会議員であるから、普通より慎重な行動、発言が必要でしょう。自らの行動や発言を反省する必要があると思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする