インテグリティ

昨今、何が真実か情報過多の為、真実が分からなくなってきています。
真実の心を呼び起こして下さい。真実の道は一つです。

生徒を教える意味(先生の心構え)

2013年09月25日 09時38分17秒 | 学問

卒業式の君が代斉唱時に規律を拒み、減給処分を受け大阪支援学校の教諭(56)が9月24日府を相手取り、処分の取り消しなどを求めて大阪地裁に提訴した。と毎日新聞が報じた。2012年3月、勤務する学校の卒業式で君が代斉唱時に起立せず、府教委から戒告処分を受けた。翌年の卒業式でも起立せず、減給10分1(1カ月)の処分になった。(原文)

この教諭いい分からすると、憲法で保障された思想・良心の自由に反するなどと指摘。違法な命令に従う義務はなく、卒業式の進行にも支障がなかったとして、処分される理由はないとしている。(原文)

大阪府では、君が代の起立斉唱を決めている。(職務命令)

この教諭は大阪府が君が代の斉唱の時は起立を決めている事に違反。それと、憲法の思想・良心の自由を盾に発言しているが自分の置かれている状況を考えていない。

2006年の教育行政等を定める法律の全面改正で、「国を愛する態度」などを掲げている。国を愛する態度とはどのような事か?と考えた場合、分かりやすい表現を見ることが出来るのは、国際大会の時ではと思う。それぞれの国を背負って大会に臨んでいる時だろう。一番分かりやすい例がオリンピックだろう。お立ち台に立った選手は国旗の前で自分達の国旗に敬意を払っている。国=国旗と考えられている。入場行進でも、国旗を先頭に選手があとに続いて行進する。国を表現する場合大きすぎて表現しずらいが、ぐっと凝縮した国旗であれば誰の目にも分かり易い。それが世界の常識となっている。オリンピックに限らず、国を背負って行う競技なども同じでしょう。

教諭が言う思想・良心の自由などは精神的な問題です。一般に人間は考えてから行動します。考えが間違っていればいい結果は得られません。どこの国でも国旗を上げる時は起立をし国歌斉唱を行っています。自分は人数が多ければ正しいと思わない性格ですが、これに関してだけ考えれば、世界の常識です。生徒が大人になった時、教諭みたいな態度を取ったら周りから不自然に思われます。教諭が言う自由は最低限(常識的な事)を土台とした事が基本であり、自由はそのうえで成り立っていなければ、社会生活は成り立ちません。先生は人を導く天命があります。我を表現する態度は人を導く精神としては不向きでしょう。

この教諭みたいな人が他にもいると思いますが、最低限の常識、義務は教えられるようにするべきでしょう。「立ちなさい」と言われた事にも腹が立ったと発言しているようですが、公の場だと言う事を考えていません。提訴したと言う事ですが、人を教えると言う事の意味が分かっていませんね。教育とは正しい精神を教えるところです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本国防衛に与党である公明党の価値は?

2013年09月24日 15時25分18秒 | 国際・政治

日本防衛に対する公明党の姿勢を見ていると、大丈夫?と考える。

ある人から聞くと、公明党にも防衛部会みたいな部署はあると答えていたが、現実な対応策などを話し合っているのか疑問に感じる。公明党としてのカラーを出しているのはいいが、現実に対応した考えでいてもらいたい。山口代表は近隣諸国の事を話していたが、近隣諸国とは中国、韓国?日本の防衛に関して中国、韓国の事を口に出す事はこの人大丈夫?と疑いたくなる。中国はアジアの事を考えていれば、南シナ海で紛争はおこさない。尖閣諸島に領海侵犯はしない。韓国もアジアの事を考えていれば 日本に対してトンチンカンな態度は取らない。日本を敵対視して軍備増強を図らない。違いますか?

近年、日本の防衛力増強議論は朝鮮もそうだが中国の影響も大きいでしょう、違いますか山口さんと言いたい。莫大な軍事費を公表もしないで、明らかに軍事力拡大を図っている中国の影響ですよね、と聞きたい。朝鮮問題は一応六カ国協議の範囲内で枠組みが固まっているが、中国、韓国の軍事力拡大は野放しである。中国は勿論、韓国も軍備増強を図っているのを公明党の政治家は知らないのですかね。公明党の政治家は、中国、韓国は話せば分かる国だと考えているのかな?世の中は綺麗ごとで済まされる場合とそうでない場合がありますね公明党さん。日本国の与党なのだからもっと、現実対応の考えで対応してもらいたいと思います。

危機管理は平時の時こそ真剣に考えておくべき事案です。危機が迫ってきている時とか、実際に危機の最中に対応できないのです。それこそ、座して死を待つなんて事になりかねません。危機管理は真剣に考える程いつ考えておくべきか分かるものです。今の与党は危機管理のスピード感は大丈夫?と思うこの頃。(危機管理は防衛も勿論そうだが、国内、国外の問題も含まれる。)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箸にも棒にも掛からない

2013年09月24日 09時51分44秒 | 社会・経済

日本に「箸にも棒にも掛からぬ」ということわざがあります。

人間には、其々個性があります。個人個人の考えがあり、主義主張もそれぞれ考えがあります。他の人が同感するような主義主張であれば受け入れやすいのですが、他の人が首をかしげるような主義主張は、当然だが受け入れずらい。世の中には受け入れずらい事でも、妥協点を見つけ出しなんとかやっている部分も多いと思います。少しでも同感、共感される所があるとか、妥協されるところがあれば妥協点の一致が見られます。しかし、主義主張が個人の我を訴えている場合は問題外です。

先日、韓国が日本の水産物を輸入禁止にしました。ご存じだと思いますが日本の食品基準は世界的に見ても厳しい方です。勿論、原発事故の後は風評被害を防ぐ為にも食品検査は徹底して放射能検査を行っています。安全な物しか輸出をしません。所が韓国は日本の水産品を輸入停止にしました。韓国国民が放射能を懸念して水産物を購入する量が減り、不安感から韓国国内の水産物にまで影響してきた事が理由だと言っています。

果たしてそうだろうか?日本の食品検査は原発事故以来、放射能検査に対して神経質なほどしています。今まで以上に検査に対しては他のどの国よりやっています。今まで韓国政府は日本の検査に対してお墨付きを与えていたと言われています。所が急に水産物輸入禁止の行動に走ったのです。

韓国政府が日本の水産物輸入禁止を発表した時期は、オリンピックの開催地が発表される2日前位です。これは偶然だろうか?どう考えても妨害工作に見える。以前より、韓国は韓国政府認可のバンクと言う団体が以前から、日本妨害の為にインターネット等で世界中に日本の悪口をばら撒いてきたという事実が判明した。韓国は現在でも、子供たちに反日教育を教え込んでいると言われている。小さい頃から反日のマインドコントロールを受けていれば、日本に対しては勿論、性格も悪くなる。韓国が気に入らない国であれば、日本以外でも攻撃される事は充分に考えられる。バンクと言う団体の年齢が、高校生以下だと言う事であるが、小さいころから悪い事がすりつけられれば、大人になってもひにくれた人間になる。であるから、韓国との契約は契約されても途中でひっくり返される事が常識だと、韓国と取引している関係の会社の人が証言していた。しかし、これでは世界の共感は得られないし、常識からすれば契約違反である。しかし、平気で行う。この非常識さは小さい時からの教育に影響されるであろう。おまけに、日本に対して韓国の水産物が売れなくなったのは、日本の責任だとトンチンカンな事を言う始末です。おまけに、日本に対して賠償責任の話まで出るひにくれた国家です。これでは、国際社会からの信頼は得られないでしょう。いかに韓国政府が韓国国民から信頼されていないかの証明でしょう。

日本では、科学的見地からの証明があれば韓国の状況にはなりません。国民性の違いがいざというときに現れます。科学的見地の証明で放射能は安心だと分かれば、被災地を応援する日本国民です。逆にその土地から取れた食品は購入しようという心が働きます。その土地の人達を応援しようとします。

韓国は、日本から盗んだ仏像は返却しない。日韓条約を無視して日本企業からお金を脅し取ろうとする。歴史の歪曲をして世界中に日本の悪口を配信している。慰安婦問題で歴史を歪曲し慰安婦像を建てたり、おまけに善良なアメリカ国民を騙しアメリカの地に慰安婦像を建てたりしている。数え上げれば悪行はきりがありません。

人間は自分のやっていることを振り返り、反省しなければ人からの共感は得られないし、自分の心の安らぎを得られない。しかし、現在、韓国が行っている事を見ていると、反省するどころか相手の責任にする。これでは、他の人の共感は得られないし、信用を落とす。この状況は韓国の闇の深い部分であり、負の遺産である。中国も韓国もアジアの名称で日本をバッシングするが、アジアの一員でないのは韓国、中国である。それだけ、世界やアジアの常識から外れているのは韓国、中国である。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

i医薬品販売・ネット限定営業認めず

2013年09月21日 10時02分23秒 | 健康・病気

厚生労働省の検討会が、ネット販売だけの営業を認めないと言う事を決めた。

最高裁が、1月にネット販売を認めない厚生労働省を違法と判断した後、店舗営業を殆どしない業者も現れたと言われ、海外では、違法業者による偽薬が問題になっていると言われている。現在、ネットが広く人々の間で広まっているが、各方面に色々な問題が起きている。  薬をネット販売する事の弊害は指摘されていたのか?弊害が指摘されていたと考えたいが、 ネット販売を認める条件として、ネット限定だけと言う事は 規制すべき事項だったのではと考える。すでに欧米ではネッ販売が解禁されており、弊害も指摘されていた。それなのに最初から規制しなかった事はなぜなのか?海外でネット販売されていると言う事例で業者も裁判所も請求し判断を下したと思われる。しかし、上記にも書いたが、前例としてネット販売の弊害が海外ですでに起きていた。その事は考慮しなかったのか? 薬は人間の健康とかかわりが大きいし、それこそ毒にも薬にもなる。最近の傾向として規制改革の言葉が多く使われているが、規制改革だけの文字が独り歩きしているように思う。規制改革の文字を掲げれば社会の改革者のように言われるが、本来であれば先に事案があり、それを実行するには何が問題でどれを直さなければならないと言う順序になる。その過程を経ないで社会の改革者のような考えで規制改革を唱える人が多い。

人間生活には規則(規制)が必要です。規制改革をしてもいい所と、しては駄目な所があります。規制緩和をする所でも、条件を付けて緩和しなくてはならない事もあります。       今回の厚労省の判断もネット解禁してから、様子を見ようと言う事の判断だったのですかね?人間の健康に関して、薬は重要な役目をします。健康を害すれば本人は勿論、家族や知人に心配をかけます。医療費が嵩み本人の出費も嵩みます。医療費は勿論税金です。    医療費が嵩めば財政を圧迫し納税者に影響が及びます。ここの単純なサイクルを軽視してはいい社会にはなりません。慎重になるべき事案を真剣に考えないと、あらゆる方面で障害が起こり社会が衰退します。勿論、この考えは個人にも通じます。                               

裁判所は「種々紛争に対し裁断を下す権限を有する国家機関」である。とありますが、判断を下すにはそれなりの根拠と考えがあると思います。世間の風潮がこうだからという事だけでは判断を下せないと思う。(勿論、風潮だけで判断を下していないと思いますが。)・・風潮と言った部分は時代に即したと言う事も含みますが、人間の考えが多いから正しいとは限りません。                                                       判決理由を述べて判決を下すと思いますが、マスコミの報道に欠陥があるのか分かりませんが、詳細の要点を書いていない場合が多いのです。見る側としては要点が書いてない為に、マスコミの報道に翻弄される所が多いのです。国民が翻弄され易い事を利用して国民を変な方向に向かいやすくする事を考えるマスコミもいるように感じます。これに対しては、国民の冷静な判断力が必要でしょう。国家の為にも個人の為にも。

今回の事例の要点から伺える事は、危機管理に通ずるところがあり、安易に世の中の風潮に惑わされずに、何かを決める場合は最悪の状況を考えてから段々と緩める所は緩め、大局的に考える事を進めます。国家も個人も同じです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ名変更

2013年09月19日 13時12分50秒 | ブログ

今までのブログ名は、似たような名称が多過ぎたので変更します。

名称 レセクション マインド (反省・心) にしました。

記事に該当する人に書いたような場合は(ブログを見ればの事ですが)、その人たちが早く反省する心を持って貰いたいと言う気持ちで変えました。また、関連しない人達は、こう思っている人間がいるのだ、と感じてもらえればと思います。(主に、国内政治と外国に関した記事が多いと思います。)

正論を書いても、自分が変だとか、悪いと言うように考えていない人(とかく、おかしな事をしている人は自覚がありません)が殆どですが、しょうがないです。

雑学的な事も書く場合があると思いますが、悪しからず。(インターネットを利用している方は情報がダブると思いますが)

ブログ名変更は正道に似た名称が多い事が要因です。しばらく、ブログから離れていましたので、ついでにと考えました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする