宇宙論、ブラックホール、ダークマター、ホーキング放射、相対論

ブラックホール、ダークマター、ホーキング放射、相対論 etc etc

電王戦・第3回電王トーナメント最終日

2015-11-25 11:21:11 | 日記
優勝 Ponanza     5勝1敗
2位 nozomi      3勝3敗
3位 大樹の枝     2勝4敗
4位 超やねうら王   2勝4敗

優勝はPonanza。

予選、決勝含め、負けたのはnozomiに対しての1敗だけ。

現状は一つレベルが違う、、、という印象ですね。

そのPonanzaに土をつけたのがnozomi。

出場2回目でこれですから、恐ろしいものです。

そうして、その2強に敗れたのが大樹の枝(Apery)と超やねうら王でした。


ちなみに5位は技巧。

前評判はなかなかでしたが、長時間の対局には慣れていなかった模様です。

でも、このソフト。

一年目で入賞ですから、末恐ろしいものがありますね。

そうして、nozomiも技巧も今までのソフトにはなかった、新しい事にトライして強くなった様です。

そういう訳で、まだまだソフトは進化するぞ、、、ということがよくわかった大会でした。


ちなみにtanuki-さん。

次回はやねさんとタッグを組むとか。

競技プログラマー出身のtanuki-さんは、Aperyを1.5倍速にターボチャージした実力の持ち主。

これは今から来年が楽しみでありますね、やねさん。


さて、そのPonanzaとあたるのは郷田九段か山崎八段か。

COM君とプロ棋士との頂上対決。

これも面白くなりそうであります。


PS
「電王戦記」はこちらから入れます<--リンク

特集記事一覧にはこちらから入れます。<--リンク
コメント

電王戦・第3回電王トーナメント2日目

2015-11-24 09:59:52 | 日記
以下、決勝初日結果(準決勝進出)
(順位および勝敗は予選の結果です)

1、Ponanza     8連勝
5、大樹の枝     5勝
10、nozomi     4勝
11、超やねうら王  4勝

こうしてみると、予選はあくまでスクリーニングの様ですね。

2時間の持ち時間と持ち時間15分の早指しでは結果が違ってくる様です。


nozomiは今年で2回目の登場の、いわゆるBonanza+Stockfish合体型の様です。 

超やねうら王、習甦との対戦では、定跡の活用がうまくいった様でした。

そうして、つぎのtanuki-との対戦では、入玉将棋を見事に対応して勝ち切りました。

ちなみに、期待の技巧はnozomiに負けてしまい、決勝進出できませんでした。

こうして結果だけを見ると、ニューフェースのnozomiがどこまでやれるのかは、注目でありますが、電王戦常連組の安定の強さが目立ちますね。


さて決勝戦です。

最後は Ponanza 対 超やねうら王 となると読んでいますが、どうなりますことやら。

楽しみでありますね。


PS
「電王戦記」はこちらから入れます<--リンク

特集記事一覧にはこちらから入れます。<--リンク
コメント

電王戦・第3回電王トーナメント初日

2015-11-23 06:29:11 | 日記
以下、初日予選結果順位

1、Ponanza   8連勝
2、技巧     7勝
3、tanuki-    6勝
4、大将軍    5勝
5、大樹の枝   5勝
6、習甦      5勝
7、Calamity   5勝
8、shogi686   5勝
9、ひまわり   5勝
10、nozomi   4勝
11、超やねうら王 4勝
12、D将棋    4勝

Ponanza優位はどうやらゆるぎない印象です。

技巧の前評判は高く、もしかするとこの後の決勝でポナを破るやもしれません。

その技巧とtanuki-はいわゆるApery チルドレンになります。

tanuki-は昨年バージョンのAperyの速度を1.5倍にアップさせたソフトの様です。

そうしてこの2つのソフトの親にあたるのが、名称変更したAperyーー>大樹の枝になります。

大将軍は昨年はN4Sと名乗っていたのですが、今年はハードウエア制限のため4駒関係評価関数が使えず、3駒に変更した為、名称も変更したようです。

習甦はおなじみ電王戦の常連ですね。

超やねうら王は本来はNコマ関係評価関数を実装する予定でしたが、開発時間(2週間)でパラメータ収束せず、ひとつ前のバージョンをブラシアップしての出場となりました。

D将棋はD言語を使ったソフトの模様です。

やねさんにいわせると、「D言語はバグにヒットする可能性が高い」とかで、よく実装できたな、、、という事のようです。


PS
「電王戦記」はこちらから入れます<--リンク

特集記事一覧にはこちらから入れます。<--リンク
コメント

10月の成績報告

2015-11-05 13:39:26 | 日記
10月末時点でのさわかみファンド成績

月末時点で元金459.4万円、利益+3760473円、利回り+81.9%
平均取得単価11989円、時価21641円、日経平均19083円です。
全投資家平均利回り+51.3%(歴代変動幅+74.4%~ー35.8%)

9月末時点でのさわかみファンド成績

月末時点で元金459.4万円、利益+3021579円、利回り+65.8%
平均取得単価11989円、時価19727円、日経平均17388円です。
全投資家平均利回り+37.7%(歴代変動幅+74.4%~ー35.8%)


さて、今月は前月より日経平均1695円ほど上がりましたが、
さわかみさんところは1914円ほどの上昇です。(拍手)


それで今月の利益は今月利益ー先月利益=+738894円となりました。

以上まとめますと

2013年での損益(6~12月)
         +1034606円
2014年での損益(1~12月)
         +2191964円
2015年での損益(1~12月)
1月損益    +128168円
2月損益    +427740円
3月損益    +204605円
4月損益    +182600円
5月損益    +438549円
6月損益    -328140円
7月損益     -67944円
8月損益    -659754円
9月損益    -530815円
10月損益   +738894円

累積損益   +3760473円


さわかみさん、今月は上げました。

そうして全投資家平均利回りも+51.3%に上がりました。


それから現金比率は14.4%から13.0%まで上昇しました。(ターゲット30%)

       3月   4月   5月   6月   7月    8月    9月
現金比率 7%  9.2% 7.9% 9.3% 10.7% 12.9% 14.4%

       10月   11月   12月   1月   2月   3月   4月
現金比率 13.0%  

さてそれから、今月も会員数増加でありました。

しかしながら、株価上昇に伴う「戻り売り」に押されてか、さわかみさん、今月は出金超過の模様であります。


PS
文字サイズはページ右上で変更できます。

全投資家平均利回り:月末時点でのファンドが持っている(投資家にとっての実質上の)平均利回り

考え方

個々の投資家は投資のタイミングがばらばらです。

従って、それぞれ異なった利回りを持つ事になりますので、投資家全員で平均してやる必要があります。

そうやって出した平均値がほぼ「全投資家平均利回り」に相当します。

ご自分の利回りの成績を判断する際の基準値としてお使いいただければ、、、と。
(ファンド仲間と比較して、上位か並みか下位か、ぐらいの判断は可能であります。)

コメント