レベル999のgoo部屋

2011年4月に、、、本店の1つに格上げ
トラックバック、コメントも受け付けています。

カーネーション 第40回

2011年11月17日 07時50分07秒 | 2011年ドラマ
内容
生地屋を繁盛させることになった糸子(尾野真千子)
仕事から帰ると、なぜか、大喜びの母・千代(麻生祐未)
男が訪ねてきているという。。。。。ロイヤルの勝(駿河太郎)だった。
「顔を見に来たんや」
「なんで?」
「見に来たかったからや」

そんななか生地店をヤス子(中村美律子)が、近所の人を連れてやって来る。
糸子の評判を聞きやって来たよう。
その仕事ぶりを興味津々で見る店主(板尾創路)たち。

そして夕方となり、店主が糸子に“甘い”と諭そうとしたのだが、
縫い子のおばちゃんたちが。。。。。

敬称略


“おばちゃん”の凄さを知る話?(笑)

いやまあ。。。そういった人脈だけじゃなく、
店を繁盛させ、技を磨いているとも言えるのでしょう。

その意味では“勉強”をしながら、“力”をつけているのだが、

ただこれ、戸惑って、状況に流されているだけにも見えるので
もうヒトコトくらいあっても良かったかもしれませんね。

パッチ屋の時とは少し違いますし。

父・善作が“勉強”と言っていたセリフが、
ただの小ネタに聞こえてしまいそうである。


なにはともあれ、大繁盛2号店完成!!

ですね。


しっかし、勝って、この登場のさせ方で良いんですね???




楽天ブログ
http://plaza.rakuten.co.jp/tokukougi/diary/201111170000/