モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

レッスンバッグ* ピンク

2009-11-30 23:46:28 | 布小物

~ レッスンバッグ*ピンク ~

シンプルな作りの園児用レッスンバッグです。

持ち手のところに編んだ小花をつけて、アクセントにしてみました。

実はここ数年、レッスンバッグを作っては、

雑貨店に置いてもらっているのですが、

売れ筋の読みを外してしまうこと、しばしば・・・。

さぁ、今年はどうかな・・・と、チャレンジの様相になっていたりして

凝ったものを作って売れ残るとやはり  ・・・な気になるので、

あえてシンプルにして(手間をかけずに)、

同じものは他にはないですよ~というのが、唯一の売り文句です。

クリスマスのミニタペストリーを作成中なのですが、

今年はどこの布屋さんも、クリスマス柄の布は少なめな気がします。

景気が影響しているのでしょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々、小花を編む

2009-11-29 17:25:39 | 布小物

~ 園児向け・レッスンバッグ ~

ちょっと早いかなぁと思いながら、新年度に向けて、

レッスンバッグを作りました。

本当にシンプルなつくりです。

厚手の接着芯を貼って、縫って、仕立てました。

ちょっと寂しいかな~という気もしたので、

・・・そうだ綿糸があった・・・と、

久しぶりに小花を編んでみました。

小花の編み方もうろ覚えになっていたので、本で確認しつつ・・・

レシピでは6枚になっていたけれど、5枚のほうが可愛いかな

ということで、テレビをちらちら見ながらしばしの編み物。

ちょっといびつながらも、あっという間に小花8個完成

これをレッスンバッグに付けます。

続きは明日・・・。

さて、娘Aが修学旅行の沖縄から帰ってきました。

楽しい話もそこそこに、

家族の興味は沖縄のおみやげなのでした

定番のちんすこう、紅いもタルト、

さぁたぁあんだぁぎぃ(かたかなが正解ですか?)

もずく、海ぶどう、黒糖など、ひととおり、頂きました。

そんな中、早速連絡網で、

「旅行後に体調を崩している生徒が多いのでご注意を」と、回ってきました。

聞けば、旅行中にもインフルエンザを発症した生徒が何人かいた模様。

我が家のお子達2人はもう罹ったので、

つい、緊張感が薄れておりましたが、

免疫力アップと、手洗い、うがい・・・あらためて心掛けましょ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンタのキルト*タペストリー

2009-11-28 10:56:34 | パッチワーク

パッチワークサークルのクリスマスの課題、

ミニタペストリーはまだ出来上がっておりませんので、

その代わり、何年か前に作ったサンタクロースのタペストリーを飾りました。

この作品は周りにひいらぎのキルティングをしてみましたが、

苦労した割にはあまり映えずに、がっくりした気がします・・・。

タペストリーは40㎝四方の大きさです。

サンタのアップリケ部分はパッチワークの師匠から型紙をもらって、

色や周りの布合わせは、個人の好きなようにという感じで作りました。

グリーンや赤の色合いはあまり原色を使わないのが好みです。

さて、昨日はとってもがっくりすることが・・・。

いや、実際にがっくりしたのは、娘Bなのでありますが・・・。

そう、この時期、受験生にとって大切な「内申点」を担任から聞かされ、

かなり厳しい現実を突きつけられたのでした。

まぁ、テストの点からある程度の覚悟はあったとはいえ、

娘Aの時の経験も踏まえ、

2学期は多少、大目に見てもらえるのではないかと、

浅はかにも思ってしまっていただけに、

やはり、世の中そんなに甘くはないのだと、

親子ともども、落胆してしまいまして・・・。

神奈川は受験おける内申点はかなり重要で、

・・・他地域のことはよくわかりませんが・・・

公立の受験のみならず、私立の併願にも関わってくるので、

娘Bもそれなりにやっていたと思うのですが、

中2の内申点からもがくっと落ちてしまい、

昨夜は急遽、志願変更に関する家族会議。

会議と言っても、娘Bはへそを曲げ、

「何であの教科はこの成績なんだ?」と矛先を教師に向けるし、

私も「塾に行く必要はないといったのに、行ったことで満足して、

かえって気が抜けてしまったのだ~」と後悔するばかり。

それでも、目前の中学の三者面談に備え、志願変更は必要になるので、

高校見学には行かなければと、

・・・今、娘Bと相方(夫)が行っているところです。

私はこんなところで呑気にに向かっているわけですが、

これからパートに出勤のため、

冷静な相方に行ってもらうことになりました。

こういう時、娘と父が冷たい関係ではなくてヨカッタと、

妙な安堵をしている自分がいます

まだまだ受験に対して乗り越えなければならない壁がありますが、

あくまでも主役は娘Bなので、

その辺は冷静でいたいものです・・・昨晩は落ち込んでしまったけれども。

起きてみたら、少し、落ち着いておりました。

秋の日差しのおかげもあるのでしょうか。

ブログにはプライベートなことはあまり書きたくないとは言え、

気持ちを整理する効果を今日は借りてしまいました。

さぁ、気持ちを切り替えよう・・・そんなすぐにはいかないか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

拓真館のカレンダーが来た!

2009-11-24 22:04:34 | 旅行

北海道の真ん中あたりに

丘のまち「美瑛」というところがあります。

その風景はパッチワークの丘とも称され、

CM や風景写真で目にしたことがある方も多いと思います。

美瑛には「拓真館」という写真館があります。

丘に魅せられた、故・前田真三さんの写真館で、

そこで、オリジナルのカレンダーを販売しているのです。

そして、今日、注文していた2010年のカレンダーが届きました

拓真館を知ったのは20年以上も前のこと。

初めて北海道へ一人旅で行ったときに、

ユースホステルで同室になった方が美瑛の丘のことを教えてくれて、

前田真三さんの写真館にもぜひ行ってみて・・・と言われて、

その時は行けなかったけれども、

半年後に、行くことができました。

初めて美瑛に行ったときは、

駅に美瑛の手作り観光マップが置かれていて、

それを参考に、歩いたり、レンタサイクルしたり・・・と

のんびり時間をかけて丘をまわったものでした。

拓真館は美瑛の駅から10㎞ほどで、

丘を歩いてちょうど休憩ポイントになる感じで、

写真を見たり、

ビデオ(当時は一般的ではなかったハイビジョン)の映像を見たり、

トイレを借りたり(ごめんなさい)、

優雅な時(休憩タイム)を過ごさせてもらいました。

もちろん、お土産も買わせていただきました。

美瑛の丘へは季節を変えて4回行きましたが、

最後に行ったのは10数年前、家族旅行にて。

その時は拓真館の近くに大きな駐車場や売店があって、

観光客が増えたのだなぁ・・・と感慨深かったのを覚えています。

私の学生時代、拓真館はまだひっそりとしたかんじでした。

でも、丘を歩いて、ここで一息ついて、写真を堪能して、

贅沢な時間が流れていました。

その思い出を忘れたくなくて、

拓真館のカレンダーを、毎年のように我が家に飾っています。

美瑛の丘については、また改めて綴りたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐうたら感謝の日

2009-11-23 18:20:13 | 日記

「勤労感謝の日」というと、

なぜだか、漫画ドラえもんの「ぐうたら感謝の日」という

言葉が思い浮かびます。

細かいストーリーははっきり覚えていないのですが・・・。

そして、今日はぐうたらした1日でございました。

雑貨屋さんに置いてもらう布小物の裁断をしようと、

朝からNHKのBSの「サラリーマンNEO」というコント番組を流し続けながら、

つれづれなるままに、ひぐらし・・・

布に向かいて・・・

・・・家族の昼ごはんも適当に、

・・・あっという間に夕ごはん。 Oh,no!食材がないのでは?

気分は「ぐうたら」で買い物には行きたくないし。

「勤労感謝なんだから、感謝せよ

というほど、日頃ばっちり仕事や家事をしているわけでもないし。

手抜きしても文句をあまり言わない家族に、

むしろ、こちらが感謝するべきなのかも・・・。

結局今日も、手抜き夕ごはんになりそうな予感

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手織りのプチマフラー

2009-11-22 19:48:33 | 布小物

本日も気温が上がらず、

ちょっと外に出るのに、しまいこんでいたマフラーを出したら・・・

面白いものが紛れ込んでおりました。

・・・手織りのプチマフラー

10年以上も前、デパートの北海道物産展で、

一目ぼれしてしまった、シルクの染め糸。

落ち着いたパステル系の色合いに惹かれて2カセ購入しまして。

何を編むという目的もないのに、

多分、糸を見ているだけで幸せになる気がして、

衝動買いになったのでございましょう。

そして、数年間はこの「カセ」のまま、

見て、触るだけで満足していたのでした。

触り心地もとてもよろしい

さて数年後、編み物をするために、この「カセ」を玉にしなければ、

というわけで、

ころころ~んと、巻いてみました。

・・・と書くのはたやすいですが、実は途中でこんがらがって、

何度も糸を切る羽目になりまして・・・。

1カセ巻いたところで、力尽きてしまいました

そしてそのまま、また数年放置。

たまにこの糸を見るたびに「どうにかしなければ」と焦燥感に駆られるので、

あまり見ないようにしていたのですが、

おもちゃ屋さんで、「手織り機」を見かけて、

ひらめいた

家にあったダンボールで簡易手織り機を作成(?)し、

櫛を利用して、手織りに挑戦しました

若いころ、はたおりを触らせてもらったことがあったので、

気分はトントント~ンと・・・

・・・しかし、なかなか織れないものなのですねぇ。

所詮、ダンボールと櫛ですから。

糸を上下に手繰って、揃えて・・・

糸も細めなので、なかなか進展せず、

いつになったらマフラーに近づくのでしょうかと、

何度くじけそうになったことか。

家族にも、「ダンボールが邪魔だ」と邪険にされ・・・

地道な作業の成果です・・・でも、自分でバカだと思ってました。

こうして、幅10㎝、長さ110㎝ の

プチマフラーが織りあがったのです

達成感はありましたが、もうやりたくない・・・かなぁ。

せっかく作ったけど、あまり使ってないし。

写真にあるように、まだ1カセ以上も糸が残っていますが、

いつか、編む気持ちが訪れるのかな。

今でも、糸の色合いや肌触りはとっても好きなのですよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ログキャビン四つ

2009-11-21 11:02:41 | パッチワーク

秋の夜長に、

ログキャビン四つ、縫えました。

やはり、手縫いはゆがみが少なくて、気持ちよい縫いあがり。

先日のミシンパッチは速さはばっちりですが、

ゆがみの調整がしづらかったので・・・。

ログキャビン四つを繋げたら、

・・・ご想像通りの作品になります。

これからパートの出勤なので、

続きはまた、秋の夜長にちくちくと・・・。

今日は外はぽかぽか陽気のようですが、

我が家は娘Bのテストの結果が思わしくないために、

木枯らしが吹いております ひゅるるる~

点数に惑わされる親にはならないようにとは思っておりますが、ねぇ・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

りんご狩りのお土産

2009-11-19 10:30:13 | グルメ

りんご狩りに行ってきた方から頂いた、2種類のりんご。

長野産だそうですが、

品種を忘れてしまったのですってオイオイ・・・

右と左のが、頂いたもので、

真ん中のは自分で購入した「紅玉」。

味も歯触りもそれぞれ違うものですねぇ。改めて思う

子供の頃は「スターキング」という品種をよく食べていました。

すりおろしたのや煮たのや、焼きりんごや・・・。

そういえば最近は切って出すだけだなぁ。

そして子供の頃酸っぱいと思っていた紅玉は、

今ではりんごの中で一番のお気に入りとなりました。

秋のこの時期、必ず買っています。

紅玉はアップルパイなど製菓用に合うようですが、

私はそのままでも、とってもおいしいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よいの明星のキルト

2009-11-17 21:53:24 | 布小物

☆ よいの明星のタペストリー ☆

先週、探し物をしていた時に、偶然見つけた、

作りかけのパッチワーク。

すっかり頭の中から忘れ去られていたその星たちは、

時を経て、ようやく完成となりました

普段のパッチワークはすべて手縫いでしておりますが、

今回はすばやく完成させたかったので、

ミシンでつないで、キルティングもミシンでしてみました。

その出来映えは・・・

やはり、かなり粗い印象の作品となってしまいました。

見る人が見たら、「なんじゃこれは」と言われるかしら・・・。

とはいえ、裁断したり、布の配置を考えたり、

それなりに手間隙かけた部分もあります・・・ので、

決して投げやりに作ったわけではないのです。

少しだけクリスマスを意識した色合いで、

でも、使っている布はクリスマス柄ではないので、

普段でも使えると思います。

66㎝四方の大きさで、タペストリーや敷物やカバーにいかがでしょうか・・・

ということで、雑貨屋さんに置いてもらうことになりました。

今朝は今シーズン初めて暖房を入れました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きな色合いの枯葉

2009-11-15 21:14:36 | 素人のベランダ

昨晩深夜はテレビでサッカー観戦。

贔屓にしている選手が出ていたので、つい見入ってしまいました。

サッカーはあまり詳しくないのですが、

素人目ながら、プレースタイルにグッとくる選手です。

そんなわけで、今朝は少々寝坊して、

陽射しに起こされるように動きだしました。

穏やかな秋の日、我が家のベランダ庭にも

街路樹の葉が舞ってきます

はなみずきやどこからかもみじの形の葉も・・・。

かき集めてみたら、とても好きな色合いだったので、

 でパチリ

こういう色合いをパッチワークで表現できたらなぁと思いますが、

例えば草木染の布などを使えば・・・

時間的に余裕ができたらできるかな。

お散歩日和だったとはいえ、

明日からお子達の定期試験なわけで、

取りあえず家の中でじっとしておりました。ので、

パッチワークのサークルの課題、

クリスマスのミニタペストリーに取り掛かりました。

数日前にクリスマスの柄の布を探しに、生地屋さん2件を見てみましたが、

残念ながら気に入ったものはなく、

結局手持ちの布で裁断作業。

このパーツから、パターンがわかりそうですね。

・・・ログキャビン・・・

とっても地味そうな色合いでございますが、

繋がったらどうなるかな   赤が欲しいかな、ちょっと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作りかけのミシンパッチ

2009-11-14 22:55:21 | パッチワーク

家の中で、布探しの途中で見つけた   

作りかけのパッチワーク。色はこんな感じです

ミシンで繋いだら早い早い

その代わりゆがみもありますが、作品展に出すわけでもないわけで・・・

ご容赦

というわけで、なぜか投げ出してあった星のパターンは、

時を経て無事につながり、約64㎝角になりまして、

次はキルティング作業です。

ここで・・・

ハンドキルトかミシンキルトか考えた末に、

手縫いをする余裕がないのだと(無理やり)結論付け、

ミシンキルトにしました。

それでも、トップ、綿、裏布はさすがにしつけをかけないと、

扱いが大変だと思い、しつけをかけ(小1時間費やしました)、

いよいよミシンキルト作業へ

いやぁ、早い早い

キルト用のミシンではないので、ゆがみなどはありますが、

ダダダダダーッと、一直線に進みます。

あっという間に予定していたキルトは入りました(上記写真)。

もう少し多めににキルティングしたほうが落ち着きがいいかな

・・・それとも早く仕上げたいので、次の段階(パイピング)に進むか

明日の朝までに考えておきましょう。明日、次の工程へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

布探しの途中で・・・

2009-11-11 23:58:27 | 布小物

パッチワークサークルで、

クリスマスのタペストリーの課題が出たので、

手持ちの布が使えるかどうか調べてみました。

サークルでは以前何度かクリスマスものを作成しているのですが、

私自身は原色のグリーンや赤を使うことをあまり好まないし、

柄もいかにも「クリスマス」の布は使っていません。

今回は思い切って原色系クリスマスに挑戦しようかと思っておりますが・・・。

手持ちの布ではやはり対応できなさそうかな。

・・・なんて、さがしていると・・・

すっかり忘れていた、作りかけのパッチワークを発見

5,6年前・・・いやもっと前かも?・・・に、

余り布で、ちょっとだけクリスマスカラーを意識した、

星のパターンのパッチです。

ミシンでつないでいるので、サークルの課題の作品ではなく、

多分、気が向いて作り始めたものなのでしょう。

7割がたつながっているのに、

何故途中でやめたのだろうか・・・

自分の中では懐かしい色合いの布合わせで、

せっかくなので続きをしようかと思います。

サークルの課題はどうなるやら

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リネンの小さめ手提げ

2009-11-10 23:50:43 | バッグ・ポーチ

~ シンプル・リネンバッグ ~

先月作ったヨーロッパリネンのバッグと色違いの物を作成しました。

本体と切り替えの布を入れ替えただけなのですが、

違った印象です。

*10月          *11月

 ・・・先月作ったほうはギャザー仕立てで、今回はタックにしたんだった・・・

写真を見て思い出しました。

「こうしたらどうなるかな?」

とすぐに変えたがる性格・・・ではないとは思うのですが

内布は前回と同じ布で、こんな感じ・・ピンクの小花。

やっぱり写真は下手ですね・・・影だらけ

先週は家にいる時間が少なくて、

布を裁断してから完成まで延べ1週間ほどかかりました。

ところで、所属しているパッチワークのサークルでは、

クリスマスの作品に取り組みます。

個人的には、今までクリスマスの作品はあまり興味がわかず、

すっとばしていることがよくありましたが、

今回はメンバーの諸先輩方の手前、少しは同調しないと・・・ね。

今晩、布合わせを考えながら寝ようかな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなブロッコリー

2009-11-09 08:56:29 | グルメ

昨日は秋の気持ちのよい気候の中、所用で横浜の実家近くへ出かけました。

ついでに実家の父の趣味の家庭菜園へ寄ってみると、

・・・やっぱり、いました、おじいさんたち。

家庭菜園では同じ趣味の方々と、

実に良い表情で語らう父を見ることができます。

さて、もらってきた収穫物の中で、

これはあまりお店では見かけないなぁ・・・と思ったのが、

大きなブロッコリーです。

直径が30㎝近くありましたので、撮影  してみました。

野菜を栽培されている方にとっては珍しくもないのでしょうけれど。

早速夕食に、ブロッコリーを頂きました。

ゆでたブロッコリーに軽くおしょうゆをふって、

チーズとマヨネーズをのせてオーブントースターで焼いたものが

我が家の定番です。

あっという間になくなりました

・・・翌日のお弁当にちょっと分けておくのを忘れてしまいました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干し芋もどきを作りました

2009-11-06 22:47:43 | グルメ

ある時、焼き芋が食べ切れなくて、

試しに1㎝の厚さの輪切りにして、

電子レンジに数分かける・・・ということを何回か繰り返したら、

偶然、干し芋のようになりました。

干し芋・・・大好きなんです

それでは最初から干し芋を作ってみようと、

ふかしたサツマイモを輪切りにして、

同様にやってみたら・・・その時は硬くなってしまった。

レンジにかける時間が長くなったりしたのかも

がちんごちん、煎餅っぽい。

さつまいもはまだまだありまして、

次にふかした時に、また輪切りしてレンジ数分×数回・・・

今度はちょっと味わいが足りないけど、

食感は干し芋のようになりました(上記の写真)。

本当は外での日に当てて、乾燥させたらよいのかもしれませんが、

我が家のベランダでは排気ガスにまみれそうなので、レンジを使いました。

うまくいったりいかなかったりは、

蒸し方なのか、レンジで乾燥の仕方なのか、芋の良し悪しなのか・・・

不明でございます。

今後も多分作ってみます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする