モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

2021年 V・ファーレン長崎 vs 甲府

2021-10-31 12:32:58 | スポーツ観戦

秋も深まりつつある今日この頃。

先週は、応援しているヤクルトスワローズがセ・リーグ優勝を決めました

今年も球場には行けなかったわけですが、DAZNで観戦してましたよ。

長年(なのかな?)スワローズファンなので、

負けても他球団のファンよりは悔しがらずに見守るスタンスでおりますが、

・・・いや、悔しくないわけではないのですけれど・・・

なんだか「本当に勝ったのだねぇ・・・」と、ちょっとフワ~っとした感じ。

このあと、CSがあるから喜びすぎないようにしております。

さて、タイトルのサッカーについて。

昨日(10月30日・長崎vs水戸)はDAZNで観戦して、無事に勝利し、喜びました。

実は先週、甲府まで、アウェイ観戦に行ってきました。

その時点で、甲府と長崎はJ2の3位と4位で、

J1に昇格できる1位、2位を狙う、重要な試合だったのであります。

結果から言うと、長崎は負けました涙。

試合開始早々、長崎は植中選手が先制点を入れたのですが、結局1-2で逆転負け。

試合内容も、なんだかお互い荒くって、自分にとってはあまり面白くなかったのです。

甲府のスタジアムは神奈川県の我が家からはちょっと距離がありますが、行くのは2回目。

実は前回も負けたし、確か、甲府のホーム開幕戦だったので、

バックスタンド(ビジター寄り)から観戦していた我々の周りは「甲府甲府甲府~」で肩身が狭くて。

今回はチケットを取るのがギリギリだったので、ゴール裏のビジター席しか空いておらず、

周りは長崎サポしかいないから、気は楽でした。

試合をよく見ようと思ったら、やっぱりメインかバックスタンドがいいなぁ、と思いましたが。

せっかく特急あずさに乗るのだから、

電車を楽しもうと、往きの八王子駅で買ったオムレット。

信玄餅で有名な桔梗屋さんの洋菓子?のお店で購入。

あずさの中で、贅沢気分で頂きました。葡萄が新鮮だったね~。

そうそう、中央本線の車窓、好きなポイントがいくつかあって、

藤野駅近くの「緑のラブレター」という大きなオブジェを確認するのと、

あとは、甲府の市街地が日に当たって輝くように見えるのを俯瞰するのが楽しみ。

時間があれば、甲府の名所を見たいところなのですが、

サッカー観戦で負けて傷心の時には、なんだかさっさと帰りたく、

甲府駅の構内でとりあえず、お土産的なものを見るにとどまって帰ってきました。

甲府駅のみどりの窓口の近くで、出張販売的にあった野菜や果物の直売で、

ぶどうの小さな詰め合わせがあったので、買ってきました。

写真に撮るのを忘れてしまったのですが、

ぶどうの房から多分はさみでカットした粒のブドウが4種類入ってました。600円。

覚え書きのため、品名を記しておきます。

「ビオラシードレス」「シャインマスカット」「ウインク」「瀬戸ジャイアント」

珍しい品種のもあって、こういう直売的なのは大好きです。

甲府に来た甲斐があった(ダジャレではありません)。

🍇

V・ファーレン長崎は甲府戦に負けたことでJ1昇格はなお一層難しくなったのです。

・・・が、面白い試合を見せてくれるよう、オバサンは願っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昔の雑誌・日本カメラ1979年11月号

2021-10-14 21:27:33 | 音楽・本

先日実家に行ってきた時に、80代の父から「これどうする?」と渡された物。

片付けていたら出てきたそうで、自分も半分忘れかけていた雑誌。

実家の誰も、カメラが趣味の者はいない。

ではどうしてこの雑誌があるのかというと・・・ここに自分がモデルとして写っているのだ

いや、正確にはモデルではなくて、野次馬的な根性で登場したわけだけれど。

もう40年以上も前、小学生だった昭和の平和な下校時間のこと。

小学校のそばで、おじさんが三脚立てて撮影をしておりました。

何を撮っていたのかよくわからないまま、小学生たちはカメラの近くに群がりました。

不審者とか、そういうことにまだ注意を払わない時代でした。

一つ年上のちょっときれいな女の子がカメラの前に立っていました。

彼女のことを撮影に来たのかなぁ~なんて見ているうちに、

おじさんは、「あなたも撮ってみる?」と多分、そんな感じで言ってきたと思うけれど、

お転婆だった自分は調子に乗って、写真を撮ってもらったのでした。

遊びに忙しい小学生時代、そんなカメラおじさんのことは気にせずに過ごしていたある日、

クラスの隣の席の男子が、「おまえ、雑誌に載ってたぞ!」と教えてくれたのですが、

「何の雑誌?」と聞いても、教えてもらえませんでした。

確かその少し後になって、母親から「どうも雑誌にあなたが載っているらしい」と言われ、

どうしてわかったかというと、母の知り合いが歯医者の待合室に置いてある雑誌をめくっていたら、

自分が載っていたので、劇団にでも所属したのかと思って聞いてきたそうです。

母はそれほど行動力がある方ではないけれど、

かかりつけでもないその歯医者さんに出向いて、雑誌を確認して、

その後、書店で取り寄せてもらったという事なのです。

その写真がこれ。

今とはずいぶん顔が違っているので、恥ずかしいけれどこのまま載せてみます。

(わざと暗くして、色もうすく加工しました)

ちなみに、双子ではありません。

テクニックを使って、一人の人間を双子のように一つの写真にする・・ってことです。

カメラマンは矢花一弘さんという方です(日本カメラの雑誌による)。

前述したように、自分はお転婆だったので、

面白がって顔をつぶしたり変なポーズをとったりしたのでしょうね。

このテーマでほかの子供たちが何人か写ってましたが、

みんな普通に写っていて、おかしいのは自分だけでした

40年以上も前のエピソードをよく覚えているもんだと思いますが、

年を重ねるにつれ、忘れていくことも多いし、覚えることさえさぼりがちなので、

記録のためブログに記しておくことにしました。

ところで、この「日本カメラ」という雑誌は今年休刊になってしまったそうですね。

手元にある1979年11月号しかほとんど見たことはないけれど、

この号のコンテストのコーナーが好きで、当時、何度もページをめくったものでした。

子供ながら、いいと思う写真がたくさんあったのです。

あ、あとヌードの写真も結構載っています。

だから、隣の席の男子(G君)は雑誌の名前を教えてくれなかったんだろうな

ご家族のどなたかが、カメラが趣味だったのだろうけれど、

自分にとってはカメラが趣味というのは高尚な部類だったから、

「さすが秀才G君の家は違うなぁ」と思ったのを覚えています。

現在だったら、小学校の近くで知らないおじさんが声を掛けてくるなんて、

不審者で通報されてしまうかもしれない。

ましてや、カメラで撮影するなんて。

自分の子供が同じ事されたら、心配になるだろう。

おおらかな時代でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの葉っぱ・2021年10月

2021-10-03 10:45:14 | 素人のベランダ

ビワの葉っぱの覚え書き。

今日はすこぶる天気が良い日だと思います。

外に出たら絶対に気持ちが良い日だってわかってはいるけれど、

コロナの感染者数が治まってきているこの頃、外出を楽しむ人も多いのではないかと、

なんとなく外に出るのを自粛しております・・・

というか、化粧して外に出るのが面倒くさいという、

ただの自分のぐうたらな性格の言い訳でございます。

2019年の初夏にビワの種をなんとなく埋めたら発芽して、

その後はなんとなく成長を楽しんでおります。

2021年10月の様子

ちなみに、こちらは2021年2月の様子。左側のが小柄なのです。

   詳しくはこちらに。

 

 

ビワの葉っぱ・2021年2月 - モアイのためいき

陽射しが嬉しい2月の休日です。ビワの新しい葉っぱが相次いで出てきました。今までは、1枚、1枚・・・とゆっくり出てきた気がするのですが、ちょっ...

ビワの葉っぱ・2021年2月 - モアイのためいき

 

 

 

左側の鉢の方は元は小さ目の鉢に植わっていたので、昨秋に鉢を一回り大きめに替えたのです。

すると、ひょろひょろ身長は伸びたのですが、

何故だか途中の葉っぱの何枚かの周辺が茶色く変色してしまって。

幸い、今年の初夏から出てきた新しい葉っぱは大丈夫そうなのでこのまま見守ります。

右側の鉢は身長は大きく追い抜かれてしまったのですが、

植えかえた左鉢のように葉っぱが茶色くなるのが怖くて、

鉢を大きくしたいけれど躊躇しております。

それに、どっしりしている姿がなんとなく可愛らしくて。

実はつかないかもしれないけれど、枯れないように見守ります。

ところで、応援している  ヤクルトスワローズはなんだか好調だし、

 V・ファーレン長崎も順位を上げてきた

昨日はDAZNでサッカーを見ていましたが、試合内容もなかなか楽しかったです。

J1への道は厳しくとも、盛り上げていって欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする