モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

20数年前のコートを・・・

2011-12-23 09:05:15 | 布小物

世の中は3連休の初日と言われていますが、

自分の仕事はサービス業なので、

年内は今日も含めて二日しか休みはありません。

それも、長時間労働を覚悟しての出勤でございます。

年末に向けて体調に気をつける・・・恒例行事のようです。

そんな数少ない休みなのに、こうやってに向かってしまうなんて、

忙しい時に逃避傾向になる、自分の悪い癖。

何年か前の年末には、

仕事から帰るとパソコンのゲームをするのが癖になっていまい、

家族は半ばあきれつつ、

仕事が忙しくて少々狂ってしまったのかと、静観してくれていたこともあった。

その時の夕飯はレトルト主体だったような・・・

さすがに翌年からは、それはやめました。

先日の休みには年賀状を書き上げる予定でございましたが、

例によって、逃避傾向の自分。

頭の中に浮かんできたのは、

20年以上前に買ったコートをリフォームするという案件でした。

よくそんな昔のコートが存在するなぁ・・・と思いますが、

このコート、学生時代にバイト代を貯めて買った「4℃」のコート。

バブルの終わりごろだったのかしらねぇ。

確か横浜ルミネのお店だったの思うのですが、

購入時に福引券をくれまして・・・36枚ほど

福引の最終日か何かで、購入金額より多めに券を頂きまして、

早速福引コーナーへ。

ガラガラ回すタイプだったか、三角くじだったか忘れましたが、

とにかくハズレもハズレ、大ハズレ

いくらなんでも、すべてハズレってことはないだろうと思いましたが、現実です。

ハズレがいくつかで金券に換えてくれる救済措置があったので、

ティッシュ36個ということにはなりませんでしたが、

係りの人もきまりが悪そうでした

そもそも、福引券を多めにもらっていたわけで、

自分の中では笑えるエピソードであります。

こうして買った「4℃」のコートですが、

さすがに仕立ても生地の風合いも良くて、捨てられず、

ただ、形が若向けのロングコートなので、着るのは躊躇していた。

何年も前からリフォームを考えていたけれど、

実行するに及ばず・・・そして先日。

とうとう、リフォームに着手しました。

お店に頼むことも考えましたが、それさえも面倒くさくて、

リフォームといっても長さを調節するだけなので何とかなるはず、

・・・ということで、「長さはこの辺で・・・」という感覚でいきなり裁断。

裾のまつりはどうしようかなぁ、まつり縫いかなぁ・・・。

いや、アイロン接着裾上げテープがあるぞ~と・・・いいのかこれで

高校時代、被服を教えてくれた先生、すみません。

裏地はミシンでダダダダダーッと・・・。

ミシン、半年振りだし

仕上げはところどころ手縫いで処理して、

外見はOKなはず・・・のリフォームはこうして完了しました。

裏は見せられない・・・。

やろうと思えば正当なやりかたで裾上げもできるはずですが

裾を30㎝ほど切りまして、Aライン風のハーフコートになりました。

娘B(高2)の発言 「部屋着みたい。」

カシミアの風合いがフリースに思われたのかしら

・・・まぁいいか。とりあえず、今日外出する時に、着てみよう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活車海老と格闘

2011-12-19 07:14:08 | グルメ

活車海老が届きました。

ここ数年、お歳暮というかたちで相方(夫)の姉から送ってもらうのです。

九州、天草で育った車海老は、

箱の中でおがくずの中に姿勢よく整列して、おとなしくしていますが、

箱を開けて数秒後、

はねるはねる、びょんびょんと。

毎年のこととはいえ、

1年に1度なので、この瞬間は心臓がはねあがる。ひ~っ

おがくずが散らばらないように、箱ごと大きなポリ袋に入れて、

その中で箱を開けて、あばれる車海老をつかみ、

氷水を入れた鍋にすばやく放り込みます。

なぜ、鍋かというと、蓋がないと車海老が飛び出してしまうから。

車海老は氷水の中に入って少しするとおとなしくなるので、

それから頭を取って、殻をむきます。

頭のほうの殻はとがっているところもあるので要注意です。

手際がよくないので、一箱12匹くらいを処理するのに30分はかかります。

さて、例年2箱送ってくれるのですが、

今年は業者の配送ミスで、

違うお宅に送るべきものが一箱混ざって届いてしまいました。

業者に急いで連絡したところ、

「活き物なので、そちらでお召し上がりください」・・・というわけで、

3箱分・・・だね

嬉しいのだけれど、・・・大仕事だな。

活車海老は、殻をむいてすぐに、生でも食べられますが、

自分的にはあまりにプリプリして、そうたくさんは食べられない。

我が家ではてんぷらにするのが定番になっております。

殻むき作業が終われば、揚げ作業。

19時頃から作業を始めて、気がつくと21時をまわっていた

ようやく、てんぷらにありつける

他のおかずは調理する気力も失せたので、

お豆腐とかもずくとか、そのまま食べられるもののみ。

待ちくたびれた様子の家族ではありましたが、

なら、手伝え~と言われるのが嫌なのだろう。

おいしそうに箸を進めておりました。

なんだか、年末の一仕事を終えた感じ。ほっ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ開設1000日に・・・。

2011-12-10 09:38:16 | 日記

すごく偶然なことに、

ブログ開設1000日にして、初めてアクセス数に順位がつきました

そういったことにはあまり関心がないので、

だからどうした ということもないのですが、

ちょうど1000日だったもので記録しておこう。

このところ全く布小物作りをしておりません。

ブログを始めた目的は、どんな作品を作ったかを忘れたくなかったから・・・、

というのが主成分だったはず。

ところが、自分の状況も変わり、針を持つ時間が取れなくなってきて、

家事も追いつかないことも、ままあり。

パソコンに向かう時間があるのなら掃除でもすれば?と、

セルフつっこみも入れたくなるけれど、

それほど自分を締め付けるつもりはありません。ユルイ自分でOK

先日のFNS歌謡祭の薬師丸ひろ子さんと平井堅さんのコラボの歌、

頭の中でぐるぐる鳴っていて、つい口ずさんでしまっています。

「Woman ”Wの悲劇より”」

二人の歌も良いし、歌詞(松本隆さん)も良いし、

なんといってもユーミンの曲が心に沁みる~

1970年代後半~1980年代のユーミンの曲、やっぱり好きなのだなぁ。

あ~カラオケに行きたい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

薬師丸ひろ子さんの声

2011-12-08 10:06:27 | 日記

今週あたまから仕事が忙しくて、なかなか帰れず、

レトルトやコンビニ弁当のお世話になりました。

お子達はそれでも全然かまわないみたいなのだけれど、

いや、むしろ、野菜少なめ肉多め的なのは歓迎みたいで、

それはそれで複雑な思いです。

仕事が忙しいというのは、

なぜか周りの人々のミスが重なり、

それのフォロー・・・というわけで、

なぜ、自分が対処しなければならんのか・・・と思いつつも、

自分がミスしたときには逆にフォローしてもらうこともあるのだから・・・と、

心のさざ波を落ち着かせようとする。

自分のミスで周りに迷惑をかけるよりは、

ちょっと大変でも、フォローする方が、精神的には楽だし。

だが、自分はパート職員だ

正社員がもっと気を回してくれてもよさそうなものだと思いながら、

そうすると同僚のミスも大きく発覚してしまうので、

やっぱり自分が対処するしかないのだな。ふ~。

仕事から帰ってくるとフジテレビでFNS歌謡祭とやらをやっていた。

自分の好きなゴスペラーズも出ていましたが、役不足に感じます。

彼らのパフォーマンスはもっとすごいのになぁ。

とってもよかったのは、薬師丸ひろ子さんと平井堅さんのコラボ。

薬師丸さんは自分が中学生の時に1番好きだった芸能人です。

映画もよく見に行っていました。

歌謡祭では、高いキーできれいな声でした。

普段から練習しているのかしら?なんだか感動しました。

平井堅さんのファルセット(いや、地声なのか?)もすごい。

二人の醸し出す雰囲気にも魅了され、仕事疲れが癒されました

布施明さん、松崎しげるさん、久保田利伸さんもよかった。

慌しい日々の中だけれど、

音楽聞いたら頑張れそうな・・・そう思わせてくれたひと時でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年も拓真館のカレンダー

2011-12-02 07:00:28 | 日記

北海道の美瑛の丘にある写真ギャラリー、

「拓真館」から、カレンダーが届きました。

拓真館は写真家の故・前田真三さんのギャラリーです。

前田真三さんは、

いまや有名となった美瑛の丘を世に広めた方と言っても過言ではありません。

学生時代(20年以上も前ですが)、北海道へ旅した時には、

何回か拓真館に寄らせていただきました。

それがきっかけで、カレンダーのご案内が郵便で届くようになり、

ほぼ毎年、こちらのカレンダーを購入しております。

11月に案内が届きまして・・・、

今年はエゾユキウサギの切手に美馬牛郵便局の消印。

この心遣いも嬉しいものです。

カレンダーは注文して、すぐに届きました。

今年のカレンダーも最終ページ。

気ぜわしい毎日ですが、

心和ませるカレンダーはやっぱりよいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛改善。

2011-12-01 06:44:54 | バドミントン

先日にもちょっと記載しましたが、

悩まされていた腰痛が改善し、

接骨院の先生からも、「また痛みがでてきたら来てください」と、

一旦  OKとなりました。

腰をひねる施術の際には、

先生は「ん~~ん」と言って満足そうにひねり(こちらは結構苦しい)、

「初めに来たときより随分動きが出ました」と言ってもらえました。

筋肉の張りから来る腰痛だったので、

日ごろのストレッチも続けていきたいものです。

これを怠るとギックリ腰になりやすくなるらしいし。

せっかくなので、もうひとつ気になっていた肩の関節の音について。

バドミントンと関係あるのかないのか、

利き腕の右肩側の関節をまわすたびに、ゴリゴリ鳴るのです。

関節の痛みはないので今までほったらかしでしたが、

ついでなので先生に聞いてみました。

結果的には問題なくバドミントンをしてもよいとのことで一安心。

そのついでに肩周りの筋肉を押してもらったりしたところ、

・・・超、痛いんですけれど・・・。「痛いっす」・・・つい口から出てしまいました。

やはり筋肉が張っているところがあったみたいで、

そこをほぐす方法も教えていただきました。

若くてちょっとイケメン風(自分の趣味とは違うが)な先生で、

誠実さが感じられ、通わなくなるのは、ちと寂しい気もしてしまう

オバサンの妙な感傷とともに、

腰痛がひどくならないよう、日々のストレッチを誓うのでありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする