モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

ブログ5000日目

2022-11-20 23:55:23 | 日記

この花火は昨日実家の近くから見たものです。

夏はコロナで自粛だったのかな?

晩秋に打ち上げ花火・・・空気が澄んでいた為かきれいでした。

とりあえず、ブログ5000日目という、キリ番なので投稿しておきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物のお取り寄せのこと 2022 秋

2022-11-06 19:08:44 | グルメ

果物を使ったパフェとかサンドウィッチはインスタ映えするとかでここ数年人気ですね。

自分も、娘たちと食べに行ったこともあります。

とは言え、基本は果物そのものが好き

何年も前にここに取り上げたのですが、

作家の江國香織さんが雑誌のエッセイで「果物に支配される生活」的なことをおっしゃっていて、

つまり、旬の果物を、食べごろを逃さずに食べることが大変(多分良い意味で・・・)だと。

それくらい果物を好きなんだなぁと自分は解釈したわけです。

「果物に支配される生活」なんて素敵な言葉でしょうあな うらやまし

それで、自分もある時期から果物のお取り寄せを「少し」するようになりました。

まぁ、経済的にガンガンできるほどの余裕はないので、「少し」です。

今年はさくらんぼ(紅秀峰)、桃(白鳳系だと思う)、ときて、

郵便局のカタログで見つけたのが、何の品種が届くかわからない西洋梨と、

夏の終わりごろの品種の桃(これも品種はお任せ)というもの。

桃に関しては、職場の同僚が「固い桃」の話をしていたので、検索してみたら、

「川中島」という品種があるのを知って、たまたま郵便局のカタログで見かけたので注文してみた。

自分は、ちょっと固めの果物が好みなのです。

もし「川中島」が来なくて別の品種が来たとしても、それはそれでいいや・・・と。

結果、「川中島」が来て(冒頭の写真)、思ったよりも固くなかったけれど、

それはそれでおいしくおいしくいただきました

西洋梨に関しては、毎年「ラ・フランス」は注文してるし、「ル・レクチェ」も取り寄せたことがある。

そんな中、やはり郵便局のカタログで、いつもと違う品種の西洋梨を見つけて、注文してみた。

結果、「オーロラ」という品種が来て、一般的な「ラ・フランス」より一回り大きくて、

味は、ラ・フランスよりさっぱりしていたように感じたなぁ。

完熟しすぎて切りにくくなった物は、スプーンで掘って食べました

あぁ、なんという贅沢でしょうか。

日頃、汗水たらして働いているのですから、許されよ。

この2つは9月上旬の話で、覚書にしておかないと品種を忘れると思って載せておきました。

ところで「シャインマスカット」はこのところ人気ですが、

自分も何年も前から、お取り寄せをきっかけに「シャインマスカット」は毎年の楽しみになりました。

今年ももちろん注文して食べました。

ところで、我が家族に言いたいことがあるのだが、どうして果物の皮をむいてくれないのだろうか。

同僚と話していても、皆、そう言ってます。

果物の皮をむくのは、妻または母親の役目になっていると。

まぁ、自分の場合、それをいいことに自分の好きなように果物を食べているのですけれど。

これから冬に向けて注文してみたい果物があるのです。

「紅まどんな」・・・何年も前から気になっているのだけれど、

ちょっと贅沢すぎるかぁって、躊躇していたので。

この前の、プロ野球のチケットの払い戻し分があるから今年こそ注文するか

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビワの葉っぱ・2022年11月

2022-11-05 14:03:39 | 素人のベランダ

いつの間にか秋。

近所のハナミズキもすっかり紅葉し、我が家のベランダ庭に葉が舞い落ちてきます。好きな色たち。

  

我が家の「3年前に何気なく埋めたビワの種」、とりあえず成長しております。覚書です。

見づらいのですが、背が高い方は1メートル以上あるかしら。

なんだか左の方は上の方が葉が旺盛になってきて、倒れるんじゃないかと心配。

鉢が小さいのは分かっているのですが、

鉢を大きくするとベランダ庭で管理するには木が大きくなってしまうのではないかと・・・。

もともと、右側の方が大きかったのを、2年近く前に左の方の鉢をちょっと大きめな物に替えたら、

背が高くなってしまって、ちょっとどうしよう 的になってます。

こちらは約1年前 

こちらは約2年前 

葉っぱのためには、もっと環境の良いところに植えてあげたいのですけれどね。

ビワの実が生るなんて大それたことは考えてないけれど、

せっかくここまで成長したのだから気持ちよく育ってほしいのよ。

  

さて、ついでに我が家のベランダ庭の覚え書き 追伸。

昨年の初夏に、多肉植物のかわいい寄せ植えをお店で見て買ってしまってから、

「我が家のベランダ庭では環境が悪いだろう」という懸念が生まれ、

・・・というのも、日当たりが悪くて、かつて色々枯らしてしまったので・・・

多肉さんを実家の日当たりの良いところに置いてもらっていたのです。

ところが、畑仕事や盆栽は得意な父でも、高齢のためか?、

多肉さんたちは弱ってきてしまったので、

それならダメもとで我が家に持ってこようと、この夏に我が家のベランダ庭に置いたところ、

とりあえずちょっと復活したようです。

かなり弱っていたのは除いて(ゴメンネ)、秋になってから、寄せ植えになっていたのを、

土を入れ替えて、分けて植えました。

ただただ、見守って楽しんでるだけです。

  

先日仕事帰りに寄ったスーパーマーケットで

多肉植物の200円程度のポットを見つけたので、3個買いました。

ハマるほどではないですが、純粋にかわいいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする