モアイのためいき

日々のこと・ハンドメイド・若い頃の旅など

青春18きっぷで身延線に乗る

2017-03-30 23:24:40 | 旅行

この時期、職場のクラさん(30代男性)が、

「18きっぷ、1回分あるよ~」などと声を掛けてくれるものだから、

昨年は千葉県銚子市まで日帰りで行ってきましたが、

今年は静岡県から山梨県につながる「身延線」に乗ってきました。

学生時代は友人たちと一緒によく利用したJRの青春18きっぷですが、

一人で5回分はちょっと使えないので、1回分分けてもらえるのはとってもありがたいね~

我が家は神奈川県なので、身延線に乗るまでに東海道本線の富士駅まで行って、

身延線「富士駅~甲府駅」、甲府から中央本線で八王子まで行って、横浜線で戻ってくるルート。

ただ電車に乗り続けるだけではなく、途中見どころが欲しかったので、

身延駅で降りて、身延山久遠寺(日蓮宗総本山)に行ってみることにしました。

のんびり、ひとり旅です。

東海道本線は根府川辺りの車窓がとっても良いです。相模湾がグーンと広がって見えますが、

この日は晴れ渡る空ではなかったので、ちょっと霞がかったような海でした。

それでも、気持ちの良い車窓です。

逆の窓からは富士山も形良く見えますね~

いよいよ、身延線です。1~2時間に1本なので、乗り遅れないように

2両編成のワンマン列車です。

クロスシートの席は空いていなかったので、ドア横の横座りの席に腰掛けます。

車内はそれほど混んではいないようですが、

なんとなく、自分と同じような青春18きっぷの利用者がいらっしゃるような雰囲気。

電車はグーンと登る感じで進みます。

ディーゼル車のような重さはないけれど・・・普段乗っている電車にはない感じ。

沿線の風景は、樹が生い茂っていたり、富士川の河川敷が広がっているのが見えたり、

山を崩しているのが見えたり、正直、ものすごく睡魔に襲われました

初めて乗る路線は寝ないようにしているけれど、

眠気にまどろむ心地よさも否定してはいけません(自己弁護)。

富士駅から1時間20分ほどで身延駅に到着。やはり、18きっぷ利用者が何人か降りました。

駅前のポストです。ちょっと変わったポストが好きなのですが・・・、

これは使われているものなのかオブジェなのか、わかりません。

身延駅から身延山久遠寺まではバスで10数分で、この日電車から降りた人はほとんどこのバスに乗っていた。

自分は前もって下調べをあまりしないし、スマホも持っていないので、

久遠寺に行くのも思いつきな感じで、別に寺が好きとか信仰心が篤いというわけではありません。

しかし、あと少し時期が遅ければ、身延山て、枝垂れ桜がもの凄くきれいだそうですね。

ちょっと惜しいことをしました。

まぁ、混んでいるところは好きではないのである意味良かったのかもしれませんが。

さて久遠(くおん)寺。

よく分からないけれど、日本三大門のひとつらしいです。すみません、疎くて。

そして、ドーン

本殿に行くまでのそびえたつ(?)階段、菩提梯・287段らしいです。

これ、見た目よりも相当きついです。一段が高いのよ!

自分は50歳手前ですが、かなり息切れしました。足もガクガクしました。

お寺を見るのにこんな苦行があるとは!ホントたまげたよ

無事に上にたどり着いて、ちょっと休んでから上から撮ってみた。

間違えて転げたら、恐ろしいことです。

ひととおり散策すると、あっという間に、駅に戻るバスの時間がせまっております。

身延山の山頂に行くロープウェイもあるのですが、その時間は取れそうもなく、残念。

ちなみに、この階段で降りずに、横にある男坂から歩いて降りたけれど、

それでも転ばないか不安でした。誰にも会わなかったから、もっと良いルートがあるのかな。

そうそう、ここ半年で、有名なお寺にいくつか行きました。

浅草・浅草寺、長野・善光寺、京都・西本願寺、東本願寺、そしてここ、久遠寺。

信心深くないのにね。寺ガール、もとい寺オバか?

バスで身延駅に戻って、お腹もすいていたので、駅の立ち食いそば屋さんのおそばを食べました。

こんな時、オバサン一人でも立ち食いそばOKな自分で良かったと思う。

そして駅前のお土産物屋さんで、身延饅頭を家族のお土産に買いました。

身延駅からの電車はすいていて、クロスシートに一人腰掛けて、沿線の里山風景を見ていました。

甲府に近づくにつれてちょっと混んできましたが、これ位乗客がいないと採算が取れないだろうと心配になります。

いよいよ甲府駅。高いビルが車窓から見えてきて、身延線の旅は終わりです。

甲府駅では18きっぷで改札を出る人の列が出来ていたので、ここでは途中下車せず、

すぐに中央本線に乗って、二駅目の石和温泉で降りてみました。

駅前に足湯があるのを知っていたので・・・

しかし・・・どうやら電車の時刻の谷間らしくて、石和温泉での滞在は20分ほど

それを逃すと1時間くらい次の電車まで間ができてしまう・・・ということで、

速攻で足湯に浸かりに行きました

行った時は5人ほど足湯に浸かっていらっしゃって、

目の前のちょっと年配の女性が、「意外と熱いのよ」とアドバイスをくださり、

なるほど、その方の足は、きれいなピンク色で温まっていました。

そして、我足を浸けると、確かにちょっと熱めかもしれませんが、気持ちよ~い。ヤッホ~!

心地よさに、次の電車をあきらめて、遅い電車で帰ることにするか頭をよぎりますが、

・・・やはり、帰宅するのが遅くなるのはちょっと辛いので、10分くらいで足湯をあとにしました。

さて、中央本線に乗って、夕刻に向かう車窓を眺めると、

甲府盆地にちょうど雲間からさす光が当たって、ちょっと幻想的で、

勾配を電車が上がっていく感じがすごく良かった。

脚はしばらくポカポカしていて、またもや睡魔が襲ってきて居眠り。

ウトウトしていたら神奈川県の駅、藤野で、車窓からは「緑のラブレター」がよく見えました。

いよいよ旅も最終行程。

ちなみに、中央本線でクロスシートに乗り合わせたご年配の集団は、

18きっぷでの旅を楽しんでいる方たちのようで(盛んに2370円という声が聞こえてきたので)、

自分も、年をとっても楽しめるかなぁと思いを巡らす。

正直、長時間座席に座っているのも疲れるので

この日の行程はJRだけで約330kmの乗車で、金額にすると5600円くらいかな。

青春18きっぷにこだわらずに、のんびり旅はちょくちょく楽しみたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神宮球場へ。スワローズ応援。

2017-03-26 13:58:25 | スポーツ観戦

3月23日、神宮球場へ行ってきました。

プロ野球オープン戦、楽天VSスワローズです。

たまたま、娘Bと末っ子息子(二人とも大学生)ともに時間が空いていたので、

珍しく3人でお出掛け。

天気予報では曇りの寒空だったので、デイゲームですが防寒対策は万全に。

球場に着いてみると、日差しがそこそこあって、思ったより観戦日和。

そう、自分は結構、晴れ女なのですね~。

平日のデイゲームでオープン戦なので、座席もまぁまぁ良いところが空いていて、

のんびり観戦できるね

歳のせいか、応援の歌を歌ったり、動いたりっていうのはしんどいので、

のんびりっていうのは自分の中では好ポイントなのであります。

この日のメンバーが、また良いではありませんか

ピッチャーは館山投手VS楽天に移籍したばかりの岸投手。

スワローズの先発野手は好きな人ばっかり。

もっとも、嫌いな人はほとんどいないわけだが

応援ユニを着て、ところどころで歓声をあげ、しかし試合の終盤、落胆・・・。

オープン戦なので、楽天はDH制ということもあり、スワローズは結局負けました。

(DH制のせいだということにしてよいのかわかりませんが

もう少しヒットが見たかったなぁ。

試合後、我が家にしては珍しく、オフィシャルグッズショップ(つば九郎店)に寄ってみました。

まぁ グッズってこんなにあったのね

個人的にツボだったのが、壁にかかっていた選手名のボード・・・というのかな?

セカンドが「土橋」になっていて、ちょっと感動

ショップで柿ピー(冒頭の写真)を買って帰りました。

リーグ戦が始まると、それぞれみんな忙しくて、なかなか球場へ観戦に行けなくなるかも。

テレビの前でのんびり応援するかな。スワローズ、あと、青木宣親選手も

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜新町のバウムクーヘン

2017-03-12 20:10:00 | グルメ

先日、所用で世田谷区の桜新町に出かけました。

この前の秋に桜新町に来たときは、我妹と娘Aと一緒にサザエさんカフェに入ったっけ

さて、この日は、駅に近いバウムクーヘンが有名な洋菓子屋さんに立ち寄りました。

場所がよく分からないので、お店をじっくり見ながら探していると・・・、

「壺・・・屋?」

・・・・・・まるで、骨董品の壺と見紛うようなバウムクーヘンが飾ってあるお店。

そこが、洋菓子ヴィヨンさんでした。

色々な種類のバウムクーヘンがありましたが、

中でも目を引いたのが冒頭の写真の、果物の形をしたバウムクーヘンで、

芯(空洞に当たる部分)にはゼリーが入っているのです。

洋ナシの形のを一つ買いました。家で、切ってみた断面です。

バウムクーヘンの周りは糖(アイシング?)で覆われています。

そして、肝心のお味は・・・クーヘンの味がしっかり、ずっしりしていて、おいしいな~。

自分は果物のゼリーも大好きなのでこの品を選びましたが、

ゼリーなしのもおいしいに違いない

昨今のバームクーヘンはやわらかなのが多いけれど、

こちらのは、硬そうに見えて、しっとりした感じです。

控えめにカットして食べたけれど、もう一切れ、もう一切れ・・・と、

危なく食べ進んでしまうところでした。

カット済み個包装のも試しに買ってみましたが、

抹茶味+リンゴ、チョコ味+洋ナシ、コーヒー味+パッション、どれも、

味わいがしっかりしておりますホント、おいしいです。

(さすがに、娘たちと分けて食べました

この日の所用は、娘Bの大学の卒業式でした。

大学の卒業式なんて、親は行かなくてもいいんじゃないかな~というゆるい人間なのですが、

娘の袴姿は実物で見たかったので、いそいそと出掛けました。

ちなみに、2年前、娘Aの大学の卒業式にも袴姿が見たくて、

卒業式の式典には出なかったけれど、千鳥ヶ淵(武道館)まで散歩がてら行ったのです。

袴姿を見て、一区切りがつく・・・。

娘Bは大学で人に恵まれ、学生生活を有意義に過ごしたようです。 周りの方に感謝 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

惜しくも・・・ペスカドーラ町田

2017-03-05 09:33:58 | スポーツ観戦

Fリーグ(フットサル)のプレーオフ最終戦が昨日終わりました。

応援していたペスカドーラ町田は惜敗でした。

昨シーズン、今シーズン、町田のホームゲームでの観戦に数回行きましたが、

フットサルのスピード感は時間を忘れる面白さです。

我娘Bが中学生の頃に大人に混ざってフットサルをしていたこともあり、

そういった試合は見たこともありましたが、

やはり、プロのゲームは全然違う迫力です(当たり前なのですがね)

プロのリーグの決勝というのに、有料放送以外でテレビ中継がないとは

しかし、インターネットで生中継というのを「応援.COM」というところで配信してくれていた

残念ながら、途切れ途切れの映像にはなってしまったけれど、見ることが出来ました。

ペスカドーラの選手たち、感動をありがとうございます。

最後のあたりで、映像が途切れていた時に、

どうやらパワープレー返しでシュライカーに得点されてしまったようですね

ちなみに、娘Bもペスカドーラの試合応援で、黄色いタオルをぶんまわしております。

今シーズンはあまり行けなかったのですが・・・。

春から社会人になるので、ますます忙しくなって(土日勤務だろうし)、

一緒に観戦は難しくなるであろう。

フットサルのシーズンが終わるということで、娘Bの学生生活の終わりも感じる、

ちょっと寂しく思う土曜日の午後でありました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曽我梅林をぶらぶらと。

2017-03-04 13:52:14 | 日記

神奈川県の小田原市に、曽我梅林という梅の名所がありまして。

先週、朝、思い立って相方(夫)と梅を見に出かけました。

2月下旬で、梅のシーズンとしてはちょっと遅かったのですが、

この日は気候としてはとっても気持ちが良くお散歩日和でした。

JR御殿場線、下曽我駅で下車して歩くこと15分くらいか?

どちらの方角に行ってよいのかわからずにぶらぶら歩きましたが、

歩いていく人は少ないのかしら?ほとんど人に会わずに曽我別所・梅まつりの会場へ行きました。

車で行く人が大多数のようです。

梅は残念ながらかなり咲き終わっておりまして、

もう少し早く来れば、さぞかしきれいだったことでしょう。

ウグイスが飛んできていて、まぁ、それを見られただけでも梅林に来た価値があります

松田駅からは富士山も望めたのですが、

梅林に来た頃には山の方には雲がかかって、富士山は見えなかったよ~

梅まつり会場にはお店も出ていて、

相方と自分は梅ごはん(¥420)を頂きました。とってもおいしいです

相方はお餅も食べてました。こちらも人気のようです。

それから、とっても気になったメニューがあったのでお店の人に聞いてから買ったのが

「甘酒オレンジ(¥250)」

甘酒とみかんの生搾りを1対1で混ぜたものだそうで、

おいしいかどうかは、その人次第・・・と言われ、その率直なご意見に、逆に飲んでみたくなり・・・。

そして、自分の率直な感想、・・・うまいとは言えませんが、

(実は自分は甘酒があまり得意ではない)、

みかんの生ジュースの味が結構効いていて、小田原らしさがあるのではないかと思います

梅林をぶらぶらしたら、相方も甘いものが食べたくなったみたいで、

入口の方のアイス工房でジェラートを食べました。

自分は梅酒味のジェラート・・・ちょっと酒かすの風味がして、梅の果肉が大人の味わいかな。

相方はキウイ(これも小田原名産です)のジェラートで、

相方的には、今まで食したジェラートの中で1,2を争うおいしさだったそうな。

キウイを勧めたのはワタクシです。なんせ、卒論のテーマが「小田原市のキウイフルーツ栽培」

さて、あとはお決まりのお土産物。

「かじり梅」という梅酒に漬けた梅のパックと、梅ジャムを会場で買って、

あとは帰りに駅へ向かう道の途中でキウイ(小さいけど5ヶで¥100)と梅干を買いました。

結局この日の散歩は「花より団子」を体現したような感じでしたが・・・。

後日職場で曽我梅林の話をしたら、結構行ったことがある人が多かったのでした。

そこからお花畑の話になり・・・、やっぱり花に囲まれるってみんな好きなのね~

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする