Ombra Mai Fu ~ 優しい樹の下で

POP ♡ OPERA SINGER 
 増田 いずみ ~ OFFICIAL BLOG

襲名

2006年03月13日 | masudaizumi.com
先日、歌舞伎役者の中村玉太郎さんと奥様がご挨拶にお越しくださいました。

四月一日から一ヶ月公演の東京歌舞伎座で催される、6世中村歌右衛門五年祭、四月大歌舞伎公演で、六代目中村松江襲名披露、さらにおめでたいことに、五歳のご子息が、初舞台で歌舞伎座出演、中村玉太郎のお名前を襲名されるのだそうです。

2004年の十一代目市川海老蔵さんの襲名から始まって、2005年は十八代目中村勘三郎さん、四代目坂田藤十郎さんと、毎年、大きなお名前を襲名されて、歌舞伎界は盛り上がっています。

さらに噺家では林家正蔵さんの襲名、あややは4代目スケバン刑事を襲名。

まあ~本当に最近は襲名続き。

そして、今年は文楽界にも襲名が。歌舞伎界の口上はよくテレビで華やかに映っているのを拝見できますが、文楽で観るのは初めて。
三味線方の鶴澤燕二郎(えんじろう)さんが、燕三(えんざ)さんになるのです。

燕三師匠が倒れられてしまった演目で、襲名をされるという、複雑な思いもひとしおなことでしょう。でもその名前にふさわしくもっともっと芸を磨こうと思えるのは、素晴らしいことではないでしょうか。

襲名するお名前には、それぞれその名前がもっていた個性や得意分野も、継承、引き継いだりするそうですが、これは江戸時代、商人文化、酒屋さんや、漆塗り屋さんなど工芸の世界にもあったらしいです。

襲名制度は日本の文化だけみたいですが、クラシック音楽にもあれば、もっと西洋音楽業界も盛り上がっていいのに・・・と思ってしまいました。ヨーロッパの方は家族でもライバルになってしまう個人主義、一人一人の独創性に価値を見るから無理なんでしょう。

作曲家モリコーネさんの息子さん、モリコーネさんと共同で作曲していたり、オーケストラの指揮をしていたりしますが、父親のエンニオ氏のほうは嫉妬&競争心むきだしらしいし・・・。

親子がスタイルをつくって継承していくという考え方もないし、そろそろ襲名だと判断する番頭さん、つまり劇場のマネージャーや、師匠の意識もないので、二代目マリア・カラス、二代目パバロッティってことにはならないのでしょうね・・・。

さしずめ、私の師匠、伊藤京子の名前を継ぐっていうのも、イコール日本歌曲の大家という意味合いになるんでしょうが。

襲名があれば、そのたびに、その歌手が注目され、「若いときに聴きにいったけど、そんな名前を襲名したのか?あの名前といえば・・・レパートリーは、こんな感じの系統の歌手になったのじゃな・・・・それより今はどんな声になっているのじゃ??大分太くなったはずじゃろ~・・・もう一度聞きにいってみようか!!」という、聴衆からの興味も湧くし、芸に味がでたという宣伝にもなるわけで、聞くほうもわくわくしますよね。

なんて、勝手な妄想をつぶやいてしまいました。


今日は季節はずれの雪でした



コンビニ ヒット!!

2006年03月09日 | masudaizumi.com
たまにコンビニにいくと、なんか面白いものないかしら、と歩き回ってしまいますよね。

私はセブンイレブンが好きです。商品開発が徹底しているので、品揃えが豊富。
つぎはファミリーマート。無印良品がおいてあり、アイスクリームが充実してるから。なんでかな~、ハーゲンダッツのリッチミルクが、ファミリーマートだといつもあるんですが、他のコンビニにいくと、おいていないのです。

リッチミルクにパン用のペースト・イタリアの誇り「ヌテッラ」を溶かし、ぐるぐる巻きに混ぜて食べると美味しい、と義弟の三味線弾きから教えてもらいました。

ぶは・・・・うっとり。

さて、今日はそんなわけで、うろうろしていましたら、すんごい大当たりの新商品に出会いました。

KIRIN NUDA 日本発炭酸。いつもペリエとサンペリグリーノを愛飲しているのですが、これもかなり美味しい。

おそらく、このパッケージは佐藤カシワさんですよね。
シンプルでクール、私の好きな青&水色のラベルも都会的で気に入りました。

そして、リップクリームコレクターの私の目にとまったのが、資生堂のリップクリーム。アーユルベーダ風にゴマ油を抽出しているのですが、これがなかなか・・・




波長の法則?

2006年03月05日 | masudaizumi.com
私は、最近女性ホルモンが増えたのか、体型が変わるからこそ、美しくいたいと思うのか、女性であることに目覚めたのか、最近は全身のお肌のコンディションや、髪や爪までも、とにかく気をつけるようにしています。

先日もメイクさんに「いずみさん、いままでのなかで、一番、お肌がプルプル。状態がいいです」って感動されたほど。乾燥肌の私がいままでにないプルプル肌を手にいれ、顔の肌もいいコンディションですが、膝下からの肌も、顔と同じくらいプルプル。ボディメイキングって、すればするほど、ちゃんと磨きがかかるのだな~と知りました。

さらに、顔が優しくなったといわれるのは、とても嬉しいです。

「最初に会ったときは、この人性格きつそうだな~って実は思ってたんですよ」
って・・・・おい!


さらに私の周りは、いま出産ブーム。私もピアニストで大の親友と思っている、東順子さんに女の子が生まれて、結婚や出産ということを意識し始め、かなり影響されたのですが、私が妊娠五ヶ月のころ、この順子さんの妹さんがご懐妊。ここから連動が始まりました。

波長の法則、っていうの?

カウンセラーの江原啓之さんの著書を読んで、書いてあった。

心が生み出す波長は、周りに同じような波長を持った人を引き寄せる。

自分の周りに起っていることは、自分が呼んでいる波長だって。悪いこともいいことも、自分が引き寄せているんだって。

それが類友ってことなんだろうけど。
私の妊娠発表後、大学院同期の値佳ちゃんから10年ぶりに連絡があって、懐妊。大学4年まで同門だった敬子ちゃんもご懐妊。文楽では三味線さん、人形遣いさん、裏方さんの奥様がそれぞれ、ご懐妊。そういえば、マル秘ですが、いま売れっ子の美人ヴァイオリニストさんもおめでたです。

「子供が欲しいって思っているうちはできないわよ、もう無理かも、、って思ったときに出来たわ」とピアニストの順子さんは言っていましたが。

ちょっと芸能界のチャンスの波と似ていますね。

売れたいって思ったときは売れなくて、無の境地になったときに、いきなりチャンスが来たり、ご褒美や、幸せがやってくる。

トリノオリンピックの荒川静香さんも、そんな無欲の勝利だった気がします。

私の大好きな曲「ネッスンドルマ」で優勝してくれたのは、本当に嬉しかったな。
波長がこっちまで着ましたよ~荒川さん!!おめでとうございます。


いずみ

着物

2006年03月02日 | masudaizumi.com
行ってきました文楽の東京公演。

ついに、初!自分で着れた着物デビューです。

ロビーはお客様を迎える社交場。開場前のロビーはオペラなんか比べ物にならないくらい、芸術家、財界人、文化人、芸能人、たまに皇族の方もお見えになり、とても華やか。だから、マタニティドレスなんて、着てられませ~ん。この妊婦腹だからこそ、ピシッと着物でしょ。

そして今回の公演は、嫁いだ先の義婆ちゃまの着物を受け継ぎ、義母さんがきて、今年からは私がきることになりました。

習ってから一年、やっと一人で着れるようになり、ロビーに出て、受け継がれた着物でご挨拶できるの、嫁冥利につきます

日本芸術文化はスンバらしい。人形浄瑠璃、歌舞伎、能、狂言・・・わたしもそうだったのですが、縁遠くて劇場に行けない。わかります。

だいたいオペラも、堅苦しいですよね。

でも実際はオペラよりわかりやすいです。
なぜなら、とりあえず日本語だから。

さらに、笑いのテイストが各所で盛り込まれてあって、さらに日本人に感じる情緒が盛り込まれているからフンフンと同感できる場面がいくつもあります。


難しそう、でも、、、是非一度、いい演目のとき、見てください。

私がお薦めするのは、今回の出し物「曽根崎心中」、私も最初に観た浄瑠璃がこの作品でした。

なんたって、上演時間が短い。わかりやすい。今でも、何度聞いても、最後の場面で涙がでてしまうのです

が、音に敏感な方は要注意。こっわ~~~~いのですよ、音響効果が・・・・鳴り物と三味線、さらに語りが「南無阿弥陀仏(なんま~いだ~~~~)」って、繰り返すのなんの。人魂は飛び出すわ、かなりお化け屋敷的な、オペラチックな、語りより、音楽的な幕切れの芝居。

まるで、椿姫のようにドラマチックです。

と・・・散々お薦めしておいて、もう公演は終わってしまったのでした。

すみません。



でもね、、、、三月は、全国巡業ツアーの月。

東京半蔵門や大阪までこなくても、皆さんの近くの劇場で公演があると思います。

さらに演目は「勧進帳」・・・昨年の大河ドラマでタッキーが松平健に打たれた場面です。わかりやすい!!

ぜひチケットゲットしてみてください。

え?私は着物着ていくかって?

あ・・・・・すみません。巡業ツアーのときは、私は同行しないので、皆様にお目にかかることはできないとは思います。

あしからずです。

いずみ

ファイナル ファンタジー

2006年03月02日 | masudaizumi.com
ファイナルファンタジーのコンサート、とっても素晴らしいものでした。
海外からのグラミー賞を獲得した指揮者に演奏されるオーケストラと合唱、照明効果も素晴らしく大画面モニターが3つ、サイドに4つ。私が尊敬する白鳥英美子さん、人気急上昇のポップス歌手のアンジェラ・アキさん、奄美諸島の歌姫RIKKIさん・・などの豪華キャスト。そして4500名の満員のお客様・・・・。

なんというゴージャスなコンサート。
私のほうが感動をいただいてしまい、ちょっとウルってきてまいました。

ファイナルファンタジーの実際のゲームの画面を音楽とともにシリーズで見たのは、今回初めてだったのですが、私がイメージしていたのは、もっと電飾系のピコピコした音だったのですが、鳥山雄二さんの作品「ドラゴンクエスト」から、オーケストラサウンドをげーむに取り入れて、それはそれは身体に優しい・・・あ、最後の曲は激しいっけ・・・、様々な音楽が挿入歌として録音されているのですね。



「なんです・・・これ?」とスタッフの方に伺ったのが、チョコボールと聞こえてしまった<チョコボ> だんだん成長するのね。

あの音楽、すごくよかった。スイングジャズもゲームに入ってるのね=!!すごい。

そんでもって、、サプライズ&アンコールが植松伸夫バンド=スクウェア・エニックス社員の皆様。サイコーでした。

いや~ほんと、植松さん始め、スクエニのスタッフって、すんごい、いい雰囲気の方がおおいのですよ。みんな底抜けに優しい笑顔なんだよね。

いい人の周りにはいい人が集まってくるもので、出演者みなオープンマインドの穏やかな方ばかり。おまけに指揮者のアーニーさんまで、私ごときにコンサートの後、サンキューメールをくれるほど、なんだかいい感じでした。

リハーサルでは私とRIKKIさんが妊婦ということで、「はじめまして」と逢うなり、出演者皆さんの出産経験の感想話で盛り上がりました。
全員歌手が女性だったということもあったのか。「赤ちゃんが出てきたときは、皮がペロンとむける感じだったわ・・・」など、貴重なお話をきけました。

アンジェラさんは、私の手をとってくれるし、白鳥さんも、あの歌から感じ取れる穏やかな方で・・・まあ皆さんなんとも細やかな気遣いの方ばかり。

ファイナルファンタジーとの出会いで、一皮もふた皮もむけたきがします。

それはたぶん今度のアルバムで、絶対でてくると思うけど・・・私の中で、なんかが生まれたんだよね。この気持ちを音にしたい。それがオリジナル曲ってことなんだろうな。植松さんに曲を書いて欲しいのです。あ~実現するといいな~。

スクエニの方が仕事をする姿勢をみて、いい音楽を作ろう!感動を生み出そう!っていう、気骨がすんごいかった・・・・

心をジャブジャブと洗われた私は、その晩は眠れませんでした。

出演させてくださったスクエニのスタッフの皆さん、ご心配おかけしました。有難うございました。

そして近畿地方や、東北、など遠くからお越しくださったファンの皆様。

この感動を一緒に感じられて、幸せだよ~~~

ありがと~~~

いずみ