Ombra Mai Fu ~ 優しい樹の下で

POP ♡ OPERA SINGER 
 増田 いずみ ~ OFFICIAL BLOG

ソナタってなに?

2006年03月15日 | masudaizumi.com
冬のソナタのパチンコがいま、話題を呼んでいます。



そんな流れから・・・・


ソナタってなんやねん?とよく聞かれます。


私がクラシック音楽のすべての意味を知っていると思って~、皆さん!

私あまりそういった理屈もの、楽用語があまり、得意ではなく

マイライブラリーから音楽辞典を開きました。

ソナタと調べると、『奏鳴曲』(そうめいきょく)

カンタータが「歌う」という意味のcantareからきているのに対し、ソナータはSonare(ソナーレ)から鳴り響くという意味、つまり器楽曲に16世紀からあらわれたらしい。

ソナタ形式というスタイルで書かれた楽曲のこと。

そのほかのスタイルは

小夜曲(さよきょく)セレナーデ
夜想曲(やそうきょく)ノクターン
円舞曲(えんぶきょく)ワルツ
遁走曲(とんそうきょく)フーガ
前奏曲(ぜんそうきょく)プレリュード

といった日本語の訳詩言葉がついている。

ふむ。

さらに、狂詩曲(きょうしきょく)ラプソディ

アメリカの作曲家・ガーシュイン作曲の”ラプソディ イン ブルー”で知れ渡っている「ラプソディー」とは、日本語で狂詩曲(きょうしきょく)と訳語がついている。

私のアルバムでも、「パガニーニによる主題の狂詩曲」という曲が録音してある。

ふむ。

でもなんだかいまいちわからない。

わかったら、その曲を理解したってことではないけれど、肌で感じない。

ワルツってのは、踊りがあるから、実感できるのですが。

なんであのドラマは、「冬の狂詩曲」じゃなかったんだろ

「冬のワルツ(円舞曲)」でもよかったわけじゃない?

なんでだろう、なんでだろ、、、なななななんでだろ~

やっぱり、「フユ・ワル」とか略したことまで考えたんだろうか?
「フユ ノク」「フユ ラプ」どれも変な感じ
やっぱりそうなると「フユ ソナ」なんだろう。私も2年前はどっぷりはまってしまった。土曜日の夜11時10分に釘付けだったもの。

それにしてもセコムのCMでのぺ~さん。日本語がとても滑らか。

どこかのCMの「あなたが~~~  好きだから~~~」っていう方とは違う。
あのCMは、何度観ても笑える。と思っていたら、キンキキッズさんも、ネタにしていた。やっぱり違和感がある。


それにしても韓国とのWBC、すごかった。いや~声をあげて応援してしまいました。惜しかったね。

ソナタとは、イタリア語で「響く」という意味です・・・と説明することにしました。