マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

今日の「農作業」お芋の収獲

2022年11月06日 | 野菜

  近くの畑の「サツマイモ」4畝40本の苗が成長している 今日は「安納芋」収穫

  10株収穫 たくさん収穫出来た 温室の横に高畝を作ったので大きな芋が多い

  50cm近くの高畝を作り苗を2m余りの棚に誘引の「空中栽培」葉えの陽当り最高

  一株大小10本前後の収獲で 100本近くの収獲  

  3~4日乾燥して保存するので トレイ5個に収納して夜露が当らい温室に入れる  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今秋3回目の種蒔「リーフレタス」大きく成って来た

2022年11月04日 | 野菜

  本葉4枚に成った苗がいくつか あと少しで大きな苗は定植出来そうに

  今回は12株成長中 2・5号ポットで育っている 左側の苗は「桃色タンポポ」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晩酌の一品 珍品でカズノコの松前漬け

2022年11月03日 | たべもの

  近くのドラックストアで見付けて購入 100g218円

  美味しくもう一杯となりました 収穫した落花生茹でながら美味しく頂く

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッカセイ茹で 冷凍保存する

2022年11月03日 | たべもの

  たくさん収穫出来た落花生 きれいに洗って 圧力鍋沸騰後 5分塩茹でする

  10分ほど蒸らして出来上がり 冷ましてフリーザーバットで冷凍1ヶ月保存可

  冷蔵庫で急速冷凍

  冷蔵庫一杯で100リッターの専用冷凍庫に移す

  

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラッカセイ収穫

2022年11月03日 | 野菜

  たくさん実が付いていてビックリこれで1株です「おおまさり」 

  大小100個近く付いてる

  実を切り離し網袋に入れる 3個出来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の朝食 食欲旺盛

2022年11月02日 | たべもの

  昨日初収穫した「コカブ5個」今朝みそ汁の具で頂く ハネギとウズラの卵を入れて

  他にタラバガニのコロッケとトマト竹輪のキュウリ詰め 茶請けにはりはり漬け

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカブ5個収穫

2022年11月01日 | 

  コカブ収穫出来る大きさに成って来て 初収穫5本

  今までは「抜き菜」食べて来た

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする