マサミのいろいろ

知らない世界への挑戦

路地メロン定植

2019年06月20日 | 野菜

 

  昨日 5月12日種まきしたメロン「ネットメロン(サンライズ)」2株マルチで定植

  3時過ぎからの作業で 明日 トンネルをかけてしばらく様子を見る

  畝幅1m 株間2m 一畝で2株 10.5㎝のポットの苗あと2株残っている

  残り植える場所がない 何とかしよう  

  まだポット苗が2個残っている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩と収穫

2019年06月20日 | 散歩道

  5:15分晴れ 少し肌寒い いつもより30分早い 朝靄の中朝日が昇りだした

  30分畑で作業 ミニトマト12本の選定作業と下草取り 数粒色づいてきた

  今朝の収穫 キュウリ大とミニ7本 トマト5個 伏見甘唐辛子4本 ピーマン早取2個

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相性の悪い「枝豆」大きく成って来た

2019年06月19日 | 野菜

  今までは殆ど手を掛けづに放置栽培に近かった

  今回は栽培マニアルに従って 本葉7~8で摘芯と土寄せ

  追肥はしないつもりだが・? 後は乾燥対策 余り水やりしない方

  これで上手くいくかな 相性悪いので実ってくてるかな  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテン花盛丸 蕾が

2019年06月18日 | 

  新しい鉢で蕾を見つけた今年三輪目の花芽

  後何日で開花するか楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多年草「エキナセア」開花始まる

2019年06月17日 | 野菜

  昨年種蒔きした多年草の花の1つピンクの「エキナセア」綺麗な花が開き出した

  今朝は鉢とプランターで5株年越して 蕾もたくさん出て来ている

  開き始めの蕾 周りに5個の蕾が見える 花弁はピンクでなく白

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた堤防のワラビ

2019年06月16日 | 野菜

  見覚えの有る葉が目に入った いつもの散歩道の堤防の一角で

  たくさん葉が出ている シーズンは終わって葉が大きく成って

  しばらく新芽が無いか探してみる あった 一本だけど見つけた

  一本だけだったけど 20cmの食べごろの苗を見つけた 来春が楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた「クルミ」

2019年06月16日 | 野菜

  河川改修で合流地点にたくさん有った「クルミの木」伐採されて無くなった

  少し上流で見つけた新しいクルミの木 今まで有ったけど気が付かなかった

  見つけたのは偶然大きく成って来た実を見つけた あちこちで実を沢山確認

  又・楽しみが増えた 今秋が楽しみ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜の球根剪定

2019年06月15日 | 野菜

   雨が止まない 午後から温室に行く 掘り上げて収納して有った2種類の球根

  「ワケギとエシャレット」 乾燥させてあった種

  網袋に入れて8月に定植するため 風通しの良い日陰の軒下での保存の為

  根と茎を綺麗に剪定する 畑の仲間に球根を上げる約束の為 たくさん作る

   剪定した「エシャレット」 

   エシャレットより球根が大きい「ワケギ」

   早生の玉ねぎも保存中 残り40個余り

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

管理組合の理事会に出る

2019年06月15日 | 仕事

   戸数60戸余りのマンションの管理組合の「理事長」を仰せつかっている

  年一回の「総会」準備の理事会に出席 一時間余りの会合

  管理委託先の「不動産会社」から年間の収支など総会議案が出て審議する

  若干の 提案事項の変更と総会日時を決めて散会

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジサイが綺麗

2019年06月14日 | 

  家の裏で頑張って毎年大きな花を咲かせている

  今年も大輪の花を咲かせた

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイートコーン収穫

2019年06月14日 | 野菜

  今日初収穫4本 早速レンジでチン 甘くて最高 「アワノメイガ」は居ません

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コカブ直播き

2019年06月13日 | 種蒔き

  新しく購入した「小カブ」の種 直播きする  コカブ浅漬けで毎日食べてる

 

  条間15センチ幅で3列で

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ササゲ定植

2019年06月12日 | 野菜

  ジャガイモの後に本葉が出始めた「ササゲ」4株定植 苗が小さいので心配

  5月27日種蒔きした苗 本葉が少し出て来ている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いた・・・アワノメイガ

2019年06月12日 | 

  一昨日収穫した「スイートコーン」一個穴が開いていた実 今日解体する

  今の所新しい被害は確認できないが この時期[アワノメイガ」は想定外 

  本体の収穫は来週を予定しているが 毎日点検しないとヤバそう

  やっぱり中から出て来た 洗って水に付けていたが まだ生きていた・天敵

  穴から出て来た 動き回って元気だ 又穴に潜り込もうと頑張っている

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の散歩と収穫 キュウリとトウガラシ

2019年06月12日 | 野菜

  5:37曇り時々日が差した 畑の点検含め1時間弱 5731歩 距離4キロ少々 

  畑の収穫 ミニキュウリ5本と普通のきゅうり(小さめ)1本 

       ミニの1本は昨日の採り忘れで大きく肥大している

       万願寺甘トウガラシ2本

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする