先日、雨が上がって青空
が広がった日、
温浴へ浸かりに出かけてきました。

お隣の岐阜県海津市まで、下道でのドライブ
です。
お天気がよくなったこともあって、
車の量もまぁまぁ多くて、橋の上ではゆっくりとした流れです。
そんなときに、ちょっと撮影です

山
と青空と白い雲と、自然いっぱいの景色を観ているだけで、
心も晴れやかにウキウキですねぇ
右に曲がったこの辺り。
山のすぐ側を走っていて、好きな道路なんです

向かった先は、水晶の湯。
岐阜県海津市にある、温浴
です。
山の上にある温浴なので、車を駐車場に停めて、
シャトルバス
で山の上まで移動します。
500円のところ、JAFの会員証を提示すると、
100円引きになるんです。
この前のデンパークといい、また利用してしまいました
こちらの温浴は、
露天風呂から、濃尾平野が一望できるんですね。


ずーっと遠くは、名古屋駅のツインタワーも見えちゃうんです。
この日は、快晴でしたから、しっかりと見ることができましたよ

でも・・・・・露天風呂からは撮影ができないので、
建物に入る前に、同じ方角を撮影してみました
普段、間近に見ることができない景色を眺めながら、
の~んびりと贅沢な時間を過ごしてきました。
ん~~、幸せ~~
にほんブログ村

温浴へ浸かりに出かけてきました。

お隣の岐阜県海津市まで、下道でのドライブ

お天気がよくなったこともあって、
車の量もまぁまぁ多くて、橋の上ではゆっくりとした流れです。
そんなときに、ちょっと撮影です


山

心も晴れやかにウキウキですねぇ

右に曲がったこの辺り。
山のすぐ側を走っていて、好きな道路なんです


向かった先は、水晶の湯。
岐阜県海津市にある、温浴

山の上にある温浴なので、車を駐車場に停めて、
シャトルバス

500円のところ、JAFの会員証を提示すると、
100円引きになるんです。
この前のデンパークといい、また利用してしまいました

こちらの温浴は、
露天風呂から、濃尾平野が一望できるんですね。


ずーっと遠くは、名古屋駅のツインタワーも見えちゃうんです。
この日は、快晴でしたから、しっかりと見ることができましたよ


でも・・・・・露天風呂からは撮影ができないので、
建物に入る前に、同じ方角を撮影してみました

普段、間近に見ることができない景色を眺めながら、
の~んびりと贅沢な時間を過ごしてきました。
ん~~、幸せ~~

