お客さんからの
お客さん「昨日午後Mさんが作業に来てくれて、夕方請求書を送ったのかもう今日届いておかしくない?」
私「4時前にMが戻ってきて、書類と納品書、請求書を作成して郵送しました」
「4時半頃ポストに投函しましたから、届いたんだと思います」
お客さん「お宅はどういう処理してるんですか?封筒の消印が18日になってて、
休みの日に作って送るんですか?」
私「確かに昨日出しました。18日ではなくて18年ではないでしょうか」
お客さん「いや、18日となってる。Mに電話くれるように伝えて」
気分悪いまま、Mに
私「確かに昨日出しましたって言っても、18日になってるって言われるし
ちょうどポストに入れようとした時に、郵便局の人が収集に来てたので、直接手渡ししましたから」
M「すぐ
するよ」
まぁ、お客さんの勘違いなんだけど、一方的に言われると


たわいもない事で
してきて、あとで自分が悪いと思っても、謝ることはないんだろうけど
ホント、気分悪くいやな日でした。明日はガンバルぞ

お客さん「昨日午後Mさんが作業に来てくれて、夕方請求書を送ったのかもう今日届いておかしくない?」
私「4時前にMが戻ってきて、書類と納品書、請求書を作成して郵送しました」
「4時半頃ポストに投函しましたから、届いたんだと思います」
お客さん「お宅はどういう処理してるんですか?封筒の消印が18日になってて、
休みの日に作って送るんですか?」
私「確かに昨日出しました。18日ではなくて18年ではないでしょうか」
お客さん「いや、18日となってる。Mに電話くれるように伝えて」
気分悪いまま、Mに

私「確かに昨日出しましたって言っても、18日になってるって言われるし
ちょうどポストに入れようとした時に、郵便局の人が収集に来てたので、直接手渡ししましたから」
M「すぐ

まぁ、お客さんの勘違いなんだけど、一方的に言われると



たわいもない事で


ホント、気分悪くいやな日でした。明日はガンバルぞ
