goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

「平和を求めるココロ。」

2024-08-06 20:07:32 | Weblog
「夏休み」も頂き
花火大会も終わり🎆

鰻も食べて
今日は、つけ麺食べました🍜


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



『YFC ヨリイフィルムコミッション』として撮影協力させていただいた
映画「ほかげ」DVDも届き、鑑賞いたしました📀


今日のお休みは
今大会を初めてちゃんと観てます📺

いま、スケボー女子
地元フランスのエミリー・アレクサンドル選手が滑ってます🛹

最近の競技はあまりよくわかりませんが
みんな一生懸命なのがいいですよね👏👏👏


もちろん個々の努力の積み重ねが
ベースとしての話ですが

昔は「参加することに意義がある」とか
サッカーW杯にしても「日本が出られる訳がない」

そんな時代を経て

日本人選手がメダルを続々と獲るようになり
W杯にも出場常連国にいつしかなりました🕔️

そんな日本を観てきた世代にはもはや
「俺たちと何が違うの?」

「同じ人間でしょ?」
良い意味での気後れなんてないんでしょうね

若い人たちの活躍が本当に嬉しいです✨✨


が、しかし
チャンピオンは常にチャンピオンではいられません

いつか、その王座から転落する日は
必ずやってきます

それは我々も同じこと

若い世代より先に生まれただけのこと
その“人生の経験値の中”から

彼らが必要だと感じたものだけを
拾っていってくれれば良いのです🔜



銃弾や悲鳴ではなく
流した汗と歓声で母国を背負い闘うこと

時の「勝敗」以外はノーサイド

そんな世界の実現を🌱




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

職場。

2024-07-28 21:08:29 | Weblog
はい
今週も床屋さん終わりました✃

ご新規さんも相変わらず
ご来店いただいてます🚪


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



「まさか」が通常運転となっている昨今
どれだけ想像力を高めながらの日常を過ごせているか

そここそが
時代の感覚を如何に捉えているか

そうした 各々のセンスの分かれ目だと思っています📎


先日の大雨のあと
山形県の某町に寄付をさせていただき

今の自分に出来ることでの
少しでもの援助をさせていただきました💶


感覚で生きているので
感覚的に常に、たち振る舞ってゆきたいと思っております

当たり前過ぎてすいませんm(__)m




がんばろう‼ ルーティン‼




☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

今年の『夏休み』のお知らせ。

2024-07-20 07:34:47 | Weblog
関東地方も「梅雨明け」し
今年も、夏がやって来ました☀

水分・塩分しっかり摂って
熱中症予防をお忘れなく👒


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



子どもたちも今日から「夏休み」に入ります
ドライバーさんも、安全運転でお願いいたします🚗🚙🚚🚛🚜


今朝は大橋理容室より、『夏休み』のご案内です🆓

毎年、8月だけはどこかでプラス1日だけ
「夏休み」を頂いておりました

3連休にしてみたり
連休ではない週を連休としてみたり

時には休まず、他で1日取ったりと
変則的な感じでご案内してまいりましたが

今年は8月1日(木)を「お休み」とさせていただきます🚩


あとは通常の「定休日」となります
5・6日、12・13日、19・20日の「定連休」

そして26日(月)となります
何卒、宜しくお願いいたします🙇




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

うほおぉぃ。

2024-07-17 08:51:13 | Weblog
7月も
早くも後半戦📆

「海の日」含む三連休
楽しめましたか?🆓


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



先週末の「夏祭り」も終了し
いよいよ、夏本番へ間近となりました☀


月曜日は春日部へ
火曜日は、久しぶりの秋葉原へとお出かけし

エンタテインメントに触れ
また、お友達のみなさんの笑顔にも触れ

充電した水曜日の朝を迎えました🈵


明日、明後日にはもしかしたら
関東地方も梅雨明けの予報🌂

曇っていても、気温は上がりそうなので
水分・塩分忘れずに📎


また1週間、宜しくお願いします🙇




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

今度は、なにをほら食べようか。

2024-07-10 10:25:56 | Weblog
今日から幾らか
「梅雨空」が続きそうです☁

7月10日
“四万六千日”の朝です🎐


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



月曜日
思い立って、僕がアイドルにハマる

そのきっかけとなった『BiS』の同窓会へ
新宿シネシティ広場に参加してきました

10年前の「解散ライブ」以来
久しぶりに、あの6人が目の前に♬


たまたま2013年の「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」
こちらの出品作に出演したご縁で

同監督さんの別作品にお声掛け頂き
出演したのが、当時のBiSさんの主演映画でした🎬

それまで“アイドル”さんは高校時代の
小泉今日子さんで止まっていたので

出演の記念にBiSさんのCDを買って
初めて聴いた時の衝撃からすぐファンになり

過去のCDも集め、本当によく聴いておりました💿


「ライブ行ってみたいなぁ」と思ったときに
発表されたのが10年前の7月8日 横アリ・解散ライブだったので

現場は最初で最後だったわけです🎤

その後、推してたテンテンコちゃんのフリー活動には
ちょいちょい通いだして…


「フィルムコミッション」のお仕事柄
出演者さんのライブや舞台などにも出掛けるのですが

ご一緒したアイドルさんに声掛けさせていただき
地元イベントへの出演を依頼し

現在は、BiSさん以前からお名前だけは知っていた
『仮面女子』さんと2015年のさいたまスーパーアリーナ以降

2016年より、長年イベントへのご出演をいただき
個人的にライブへも参加しております🎭


スーパーアリーナ・ワンマンの年に
BiSHさんが4人組でデビュー、BiSさんも2期・3期と幾度かライブ参加する中で

現在・7人体制となった仮面女子さんの“推しメン”
リーダーの陽向こはるちゃん(候補生時代より三度来町出演)も

個人的にBiSやBiSHさん、大森靖子さんも好きでよく聴いてるので
そんな話が出来るのもまた一ファンとして嬉しいです✨



昨日は浅草の前にようやっと
クラウドファンディング支援した話題の映画『温泉シャーク』観てきました🦈

やはり、エンタテインメントの持つ力は絶大で
様々なジャンルからいつも元気を貰えてます✊


みんなで自発的に盛り上がるパワーは
まだまだ、それを僕らが求めている以上

色褪せることは無いでしょう

さぁ、次の夢へ一緒に🔜




がんばろう‼ ルーティン‼





☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

自分の考えを常に未来と照らし合わせるということ。

2024-07-01 01:58:53 | Weblog
令和6年も
早くも半年終えました📆

下半期も変わらずの
「通常運転」を心がけます🔛


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



『上野ABAB』も昨日をもって
78年間という、その長い歴史の幕を閉じました🔚

ここ近年
昭和を代表するお店や建物施設も

老朽化に伴い、節目を決断
閉店や取り壊しがピークを迎えます⛏

自然の流れというものが存在し
いつの時代も、いずれ“その時”が訪れます🔜

それでも、常に人々の心には
「想い出」として刻まれてゆくものも在ります📎


おかげさまで6月は
ご新規さん13名という記録も更新いたしました✃

お家の仕事として床屋さんの業務を営んでおりますが
僕は最初からエンタテインメントの感覚で「商売」をしています

例えば「パン屋さん」だったりと
他のお店だったとしても、遣り方は一緒なので

「行ってみたい」「会ってみたい」に繋がる
そのために自分を取り巻く環境を改善しながら

地域性を重視した手法を続けてきたことの
その「結果」だけだと捉えております🔍


地域もお客様も、自身の「目標」も違うので
要は自分の「目的」を達成するための手段を考え

長年コツコツ積み上げてゆくだけのこと

スタンスもスタイルも自分が築き上げてゆくことこそが
個人事業の本筋だと思っております🆓


月曜日はエンタメに触れてリフレッシュをし
火曜日のお休みは、個人の撮影のお仕事(業界的な方)が入っております📷

また今月からもいつも通りに頑張ります
宜しくお願いいたします🙏




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

明日は新宿。

2024-06-23 19:36:52 | Weblog
お家のお仕事が
今週も終わりました✃

いつも
ありがとうございます🙏


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



先週に引き続き、今週も毎日が忙しく
今月4〜7人目となるご新規さんも含め

大勢のお客様にご来店いただきました🚪


やはり“水商売”ゆえ
暑い夏はおかげさまで、忙しくさせていただいてます

しっかりと
エンタメの感覚で経営できていること

それを長年、実感できているのは
常に外へと発信し続けてきた年月と

その都度、外での確認作業を
怠らずにやってきた証だと思っております📎


床屋さんはあくまで、お家のお仕事なので
「営業時間」内のこと

また個人のお仕事が
さらに沢山回ってゆくように

その準備を絶えず、していたいと考えています


消滅都市は商売どころじゃあないですから✋笑




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大勢理容室☆

お家のお仕事の再度のご説明。

2024-06-16 19:08:23 | Weblog
暑いですね
早くも6月も後半です📆

お仕事のかたも
お出かけ中のかたも、お疲れさまです✋


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



今朝も開店待ちのお客様からスタートし
久しぶりに、お昼は食べる暇もなく終了✃

今週は毎日が忙しく
本当に、いつもありがとうございます🙏

今月2&3人目となるご新規さんもご来店
「お問い合わせ」の方も他にも☎


ちょうど午後
ようやっと一段落のタイミングで

常連さんから、ポスターをお預かりし
お店の掲示板に早速貼りました📌

『令和6年度 埼玉県林業技術者育成研修』
オンライン説明会は23日(日)13時よりYouTubeライブにて💻

頂いた差し入れのコーヒー美味しかったです
ありがとうございます☕



ここで、また改めて「お問い合わせ」が多いので
当店について少しご説明させていただきます📎

現在は独り営業なので
メンズカットのみ(切る×剃る×洗う)のメニューを基本とさせていただいております

カラー・パーマ・レディースカット及びお顔剃りは
一切、行っておりませんのであしからず⚠


そして「予約」は受けておりません
先にお客様がいらしたら、お待ちいただき

誰も居なかった場合はすぐにご案内させていただきます

特に土日はご来店者数が多いため
“お待ち頂いてる順に”ご案内させていただきます

お電話を受けているときに誰も居なくても
タッチの差で数人ご来店する場合も多々ございます

※今週も2日連続で混んでてお帰りになったかたも


混んでて「1時間後に来るよ」と一旦お帰りになられても
1時間後に必ずご案内できるかはわかりませんので

ひとつ、ご了承いただけますと助かります🕒


なるべく「回転」を良くするように
カットオンリーのメニューという理由でやってます

「予約」ではなく「予告」くらいで
今週行くよ! 来週行くよ! 

※予告なので都合変わっても、一報いただければ大丈夫です
もちろん「予告」は無くても大丈夫


こんな感じで独りでお店を回しておりますので
ひとつ、ご理解のほど重ねてお願いいたします🚪


お店はお家のお仕事として最終受付18時まで
もちろん忙しいときはそれ以降も中でやっておりますが

個人のお仕事との兼ね合いで
閉められるときは18時ですぐに閉めたり

一時的に閉めて再開や、少々早めに終了する場合もございます

またその際は「貼り紙」であったり
事前に当ぶろぐ。や、SNSでお知らせもいたします


いろいろと書き連ねましたが
独りでお店と地域のお仕事や個人のお仕事をしているので

こういったスタイルでやっております

もしも、タイミングがございましたならば
よろしくご理容くださいませ🚩




がんばろう‼ ルーティン‼





☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

いるもの いらないもの。

2024-06-11 11:04:37 | Weblog
「梅雨入り」は
遅れています🌂

何事も
「いつも通り」が望まれます🙏


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



昨日は
久しぶりに旧友と連絡を取り

新たな、ご縁を繋ぐことが出来ました⛓

休日に新宿の街を歩きながら
上映前に、いつもな感じでひと仕事

互いに様々な媒体で
相変わらずの現況は確認できますが

懐かしい声を聞いて、こちらも一安心📲


その足で、観たかった映画『missing』を
ピカデリーさんで🎞


失踪した幼い娘を
「情報」を頼りに探す夫婦と

それを取り巻く、翻弄された社会風潮

事件を追いかけるメディア記者との
か細い関係性と

それぞれが秘める、互いへの信頼と憤り

ネット社会の不確かな利便性が齎す
悪意を帯びた、偽りの便乗性

それでも真実を求める心理の隙間には

温もりを纏った
一片の「血の通う言葉」が浸透してゆく



とにかく、主演の母親を演じた
石原さとみさんが素晴らしかったです👏👏👏

ネットが一般的に普及し始めた頃
おおよそ想像がついていたことではあるが

それ以上に悪い社会になってしまったのは否めないところ

それは、誰もが平等に発言力を持てる
発信ツールが容易に手に入る時代となってしまったことによるもの

確かに便利な道具ではあるが
一見、平等な様で“不平等”なのは

ずばり「匿名性」というもの


本来、社会的(公)に活動している者として
身分を明かすことで得る「信頼性」がある

ただ、ことネット上では
一色たんに議論の場への参加が可能なため

当たり前のようにトラブルへと発展しやすい
人間はみな本来、決して一緒(平等)ではないからだ


時代のトレンドの“言葉遊び”と一緒で
やれ「◯◯権」だの「◯◯ハラ」だの

「社長呼んでこい」オマケに「土下座しろ」

いつしか、自分の身の程が自分でも解っていない者が
看板を背負って活動している者よりも

上だと勘違いさせてしまったのも
僕は個人的に、ネットリテラシー問題の延長線上にあるものだと思っている🆖


この手の問題にフォーカスして描いた
映像作品は多々あるが

最後にちゃんと「救いの手」を差し伸べて
温かな涙に変えてくれた今作品は

『やはり人間である以上』

といったある種の「答え」を改めて
深く考えさせてくれた気がします🌱


お近くの劇場でぜひ🚩




がんばろう‼ ルーティン‼





☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

選考。

2024-06-05 08:37:39 | Weblog
6月に入り
相変わらずの地震や😨

線状降水帯の動きにも
季節柄、注意いたしまょう⛈️


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



だいぶ気温も上がってきましたね
夕方も明るくなりました

令和6年もあっという間に
半分近くまでやってきました📆

そのすべてが昔とは変わり
自然もヒトも「まさか」が当たり前の時代

“いま”の感覚を常に捉えて
暮らしてゆきたいものです📎


この連休は
『YFC ヨリイフィルムコミッション』として

ロケハンや、撮影のお手伝いをしておりました🎬

お仕事の性質上
現在ではなく次、その次の時代へと

描いてゆけるイマジネーションが
とても大切となります

時として
自分がまだ生まれていなかった時代であったりと

様々な、これまでのモノから掘り起こし
想像する力がポイントとなります


ずっと以前から書いてますが

「いまの時代が続いたら、次はどんな時代が来るだろう」

倫理観もそうですが
それから起こり得る人々の価値観の変化

その元となる、心理的な思考の変化を
先読みしながら

時代のトレンドを視てゆくことが大事ですよね🔍



現代で起きていることはみな
これまでやってきたことの結果なのですから👾




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆