goo blog サービス終了のお知らせ 

おーちゃんぶろぐ。-まっすぐ歩いてる?-

人生は『ロード・ムービー』

喜び悲しみ
ひとコマひとコマ紡ぎ合わせて…
いつしか、ハッピーなエンドロールを。

今年の「寄居 ふるさとの祭典市」も仮面女子が熱く盛り上げます。

2024-10-09 12:30:40 | Weblog
よく降りますね
久しぶりに傘を差しました☔

気温もググッと下がってます
着る物で、体温調節いたしましょう🧥


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



今週のお休みは
昨日まで開催しておりました『日本ご当地ラーメン総選挙』

こちらに出かけましたよ🍜


お目当ては昨年の初代覇者
”ラーメン県“として名高い、山形県の『酒田ラーメン』

実は普段から、都内・三鷹にあります
『満月』さんには「ワンタンメン」食べに行っておりますが

残念ながら今年は連覇ならず、、

それでも僕にとっては大好きな一杯なので
これからも、食べ続けます👏👏👏



月曜日はそのあと汐留シオサイトで
火曜日は久しぶりの秋葉原の劇場での

『仮面女子』さんのライブへ♬


初めての「汐留シオサイト」はJR新橋駅から
直接、地下通路を進んでゆくとイベント・スペースが広がり

この日は“無料”で、お仕事帰りの方々も
後輩ユニット「メノニューイヤー」さん

そして、ライブでも最近ご一緒の
「ジュリアナの祟り」さん同様に足を止めてライブを楽しんでおりましたよ👏👏👏

昨日は久しぶりの秋葉原の常設劇場で
仮面女子による初の主催公演「マスカレイド・ナイト」と題し

「メノニューイヤー」さん含め
「.BPM」さん「Finally」さん、ゲスト2組も交えての対バン・ライブ♪


いやぁ〜、めちゃくちゃ盛り上がりましたね!

やはり劇場はいいなぁと思いました👍


さて、いよいよ来月10日(日)には
『寄居 ふるさとの祭典市』が開催されますが🎪

今年ももちろん“ふるさとの祭典市オフィシャルサポーター”
『仮面女子』さんがライブをブチかましてくれる予定となっております

今年はなんと、30分のライブを午前・午後に分けて
初のロングステージ2部制!!

近隣でも、アイドルライブが観られるイベントはここだけ

唯一無二の舞闘派アイドル『仮面女子』
名前は聞いたことあるけど、、

そんなみなさんにも是非
まずは彼女たちのライブパフォーマンスを体感する

きっかけの1日としてみてください📍

※当日の出演メンバーは後日にお知らせ📎


なお毎年のことながら、同イベントだけは
仮面女子さんの担当となっておりますゆえ

イベント終了後の16時より、お店の方は営業させていただきます
ご了承くださいませ(多少前後あり)🙏




がんばろう‼ ルーティン‼





☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

感覚で動く。

2024-10-01 18:29:41 | Weblog
早いですね
衣替えの10月です🧥

まだまだ今年は
半袖が活躍しそうです👚


がんばろう!! 大橋理容室でございます💈



毎年のことながら
カレンダーが二桁月になると

本当に「あっという間」です📆

ハロウィンやクリスマス同様
恒例の秋祭りとイベントが控えています🎪


いつものことですが

『YFC ヨリイフィルムコミッション』の理念と一緒で
僕が関わるイベントに対しての共通の想いは

その下準備であったり
美味しい物を提供する、良いステージを魅せることだけではなく

ご来場いただいた皆さんや
出演していただいた演者さん

出店した店舗さんや、各関係者の喜びが
如何に外へと発信できているか

そこだと思っております📲


お祭りや、イベントというのは
その土地に活きる人々のセンス

地域の人の“気質”がそのまま表れるのです

訪れた人たちを如何に楽しませてあげられるか
喜んで「また来たい」と、そんな風に帰っていただくか

それだけだと思うのです📎


その為に、地域の人たちが知恵を持ち合い
お互いに協力しあい

訪れる人たちのために出来ることを準備する
それがイベントだと思っております

その想いの部分を当日
おもてなしとして、各部所が表現できるか

それだけのことなんだと思います

それがしっかりと伝わって初めて
その場所や、人のファンになるのだと思います🌱



町で商売する者も、そこに暮らす者も
その地域を背負った言動を意識しながら

次世代へとバトンを繋いでゆけたら
素敵ですよね✨✨




がんばろう‼ ルーティン‼




☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

ただ、一心に。

2024-09-24 14:45:13 | Weblog
昨夜は涼しく
久しぶりにグッスリ眠れました💤

空の感じも
だいぶ変わってきましたね☁


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



先週も、ご新規さん含め
大勢のご来店がありました✃

今週はゆっくりしようかと思っていたのですが

話題沸騰中の映画『侍タイムスリッパー』を観に
シネマ・ロサさんへ出掛けてまいりましたよ🎞


やはり、ここ数年感じている“危機感”もあってか
日本人の素晴らしさをコメディの中にも

しっかりと安田監督は描いております🎬

同い年ということもあってか

「昭和」を少年時代に過ごした世代だからこその憂いと
変わりゆく国の姿から察知する

霞がかった行く末への嘆きも

あの時代を生きた人がみた未来であるところの
“現代”をどのように感じていたのか

そのさなかでさえも
自分の使命を全うしようとする「侍」たちの振る舞いは

なかなか
様々なことに立ち返らなければならないなぁと

そんなことも想いながら
物語を楽しむことができた作品でした👏👏👏


夏の疲れを取りに
久しぶりに『蒲田温泉』さんへ立ち寄り

番台のお姐さんと笑い話をしながら
癒やされて帰ってきました♨️


体調崩しやすい季節柄
皆さま、お身体にはご自愛ください🌇




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

感動と熱さを常に更新し続ける仮面女子。

2024-09-16 20:51:33 | Weblog
「三連休」も終わり
みなさん、帰路につく頃でしょうか🚃

お天気もなんとかもって
良かったですね☁


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



「お休み」の本日は
出来てまだ、1年経たないという新たなライブハウス

スペルノーヴァ川崎さんにて開催されました
仮面女子さんの2ndワンマン『お空に輝く7つの星! キラキラ戦隊 仮面女子』へと参加してまいりました🎪


7人体制となって2回目のワンマンライブは
前回の「30年後の仮面女子たちとの再会」のように

ズバリ、タイトル通りに「7人戦隊 ヒーローショー」を観ているようで
我々オーディエンスとの一体感で

“音楽”を奪った悪を倒し、仮面の戦士たちが
また人々へ失った「音を楽しむこと」を取り戻すまでの物語☆


僕ら世代には懐かしい“コント音”や
ヒーローに声援を送る演出はきっと

ヒーローに憧れた少年時代を過ごした世代には
子どもに戻って夢中になれた、そんなライブでした 笑

しかしながら、そこは仮面女子のライブ

しっかりとまた今回も
めちゃめちゃいいセトリのオンパレード👍

怒涛のロックナンバーで畳み掛ける全編は
やはり、彼女たちが普段から熟して来た

百戦錬磨のステージング
初代の仮面女子から受け継いだ熱さがやはり

今日のワンマンでもブッちぎっておりました♬

楽しみにしていた新曲「SUPER☆SOUL」は
期待以上に、鬼カッコええパフォーマンスでシビレましたねぇ✨✨


毎年、地元イベントにもご出演いただいているので
「気持ちばかり」のお花を出させていただきました💐


仮面女子の7人のパフォーマンスは
いつもながら、目を見張るものがあり

本当に
僕がここまで好きになったアイドルグループとして

もう、あとにも先にもいないんじゃないかなってくらいです


是非とも、気になった方は
各地での無料ライブなどもありますので

ホームページやSNSからスケジュールをチェックしてみてください📎


とにかく、仮面女子 最高です👏👏👏




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

休日に珈琲を味わう時間の贅沢さ。

2024-09-11 10:27:02 | Weblog
日暮れ時も早まり
朝晩の風も変わりました🌇

それでもまだまだ日中は
暑い日差しが残ります☀


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



昨日のお休みは
この夏オープンした、小島君のカフェに☕

もう「フグレン」の珈琲を飲んで長いのですが
こちらを日本で仕掛けた彼

実はそのことを知ったのは廻り廻ってのこと🔃


僕は珈琲が好きなので
よく、あちらこちらのカフェにも出掛けますが

フグレンの味を知ってからは
それがあれば、迷わずオーダーしてました

昨日も彼が話しておりましたが
初めて入ったカフェでも、彼の名を聞くこともしばしば👂️

「珈琲業界は狭いですから」と笑ってましたが

学生時代に常連さんとして通ってくれていた頃から
「将来は珈琲をやりたい」と口にしていて

今では雑誌にCMにと
日本でも指折りのバリスタへと有言実行👏👏👏


普段も「YFC ヨリイフィルムコミッション」として
地元の撮影現場では、彼の珈琲豆も活躍しております🎬

現在の彼のお店は小伝馬町にある『nexpect coffee』

スッキリとした外観と
真っ白な店内は、シンプルに珈琲を頂くには最適✨✨


僕もよく秋葉原へは行くので
またひとつ、立ち寄るお店が増えました

お近くの方
珈琲好きな方もそうでない方も是非🚩




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

腹が減っては戦えない。

2024-09-04 00:21:20 | Weblog
新学期も始まり
モヤッとした秋のスタート🍠

涼しい虫の音と
まだ蒸し暑さとの共存です🎐


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



月曜日はリセットしに
ステーキ食べに都内へ🍴


急遽の業務終了のお知らせに驚いた
老舗企業の『オリエント工業』さん

以前から行ってみたかった
こちらのショールームも大勢の人でした📎

ここ数日だけでも
創業数十年という個人のお店なども

お店を閉めるといった記事を目にします📰


気象状況が変わるとそれに伴い
それまで収穫できていたものも変わり

虫や野生動物だけでなく
海の生き物にも変化が生じます🐟️

それ同様に

商売とは、会社の大きさ関係なく
ズバリ“人の数”です


こと個人経営の業態となると
地域の人の数や、出掛けてくる人の数

それがかなりのポイントとなるので
今後、数十年先を見越した場合

「次はお前が継ぐ番だからな」
では済まされません🖐️

経営者は常に15〜20年先を読んでいないと
後継者に託せませんし

自分のお店だけが事業継承しても
お客さんもきちんと代替わりしてもらわないと

商売にはならないのです🆖


全ての物事が一年一年と
速いスピードで変化してゆく昨今

だからこそ外に出て
時代の移り変わりを絶えず、肌感覚で捉えていなければなりません


【一つが変われば、他のこともそれに準じて変化すること】

目に映るもののみならず
ココロの許容も変化するもの

ずっとこちらも数十年と書いておりますが
「選ばれるために、選ぶ」


いよいよ、待ったなしの25年まで
あと4ヶ月です🔜




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

伝えたい言葉。

2024-08-26 17:14:13 | Weblog
暑い日が続きます
長い8月も終わりを迎えます📆

自由に羽ばたく
茜色が空を泳いでました✈


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



朝から「珍達そば」が食べたくなって
2週に渡り、秩父へ出かけてきました🚙

カウンターに座ってたんですが
熱々なので、おぼんで運んでくれるのですが

おぼんがたまたま僕の肩に当たり
お姉さんが何度も何度も丁寧に、謝ってくれました

別に大したことじゃないし
「大丈夫大丈夫!! 笑」と僕も何度も言ったのですが

すごく丁寧に謝ってくれました

美味しかったので「ご馳走様!!」と
お会計を済ませ

お姉さんと、厨房のマスターの元気な「ありがとうございました!!」が
すごく心地よかったです


店前には、まだ夏休み中の子どもたちの行列が
こちらのお店の人気を表しておりました🍜



ユナイテッド・シネマ ウニクス秩父さんに寄って
観たかった映画『ラストマイル』を鑑賞🎞

まだ公開したばかりなので
あまり細かくは書きませんが

本当に観て良かったなって思った作品でした👏👏👏


みんなが互いに
「いつもありがとうね、助かってるよ」

そんな一言を掛けられたら

社会は今よりもっと
スムーズに回るんじゃないかな?

そんな風に感じました


自分を殺してまでする仕事なんて
する必要は無いし

その役割をきちんと社会の中で果たす責務を
互いに讃え合い

「君がいるから、成り立っているんだ」

そんな感謝の言葉を
さり気なく相手にしっかりと伝えられたなら

もっともっと
優しい社会になるんじゃないかな?って

そんなことを感じました



「ありがとうね」


身近な人に
ぜひとも、掛けてあげてください✨




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

我が成すことは我のみぞ知る。

2024-08-21 09:20:49 | Weblog
暑さも
朝の感じが変わりました🎐

8月も
あっという間に下旬です📆


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



本来であれば
以前は今日までの3連休が「夏休み」でした🆓

今は独り親方なので
邪魔されることは無くなりましたが

地域によっては海にも入れない時期に
“この日にみんなで休みましょう”に従うしかない時代もあったので

いま思うと、ほんの些細なことでも
不思議なことをやってきたんだなぁと思います

親と戦いながらも
僕の場合は、それでも自身の考えでやってきましたが 苦笑


さて昨日は
まだ、体調も本調子ではないので近場でノンビリと

月曜日は都内だったので
長瀞・秩父方面へとお出かけしてまいりました🚙

やはりこの季節柄
観光のお客さんたちで賑わっておりましたよ👒


そしてようやっと
ずっと観たかった映画「もしも徳川家康が総理大臣になったら」

こちらをユナイテッド・シネマ ウニクス秩父さんで鑑賞しました🎞

期待通りのメッセージ性の高い、良質な作品でした
単なるコメディファンタジーではありません🖐️


ネタバレに気をつけて書くと

現代日本を如何に、かつての偉人たちなら
舵取りしてくれるのだろうか?

そこは勿論なのですが

甦った偉人たちの目に
現代の日本はどう映ったのか?

そこに、ご注目していただきたいなぁと思います🔍️


僕は坂本龍馬が大好きで
ずっとSNSでも以前から発信してますが

ただ、好きだけでなく
龍馬のように生きたいと心がけています

自分で調査し、自分で考え判断・決断し
そして実行してゆくこと

誰かに言われてすぐコロコロと考えが変わったり
みんながやってるから、人に嫌われるからではなく

自分の考えで実行してダメなら後悔はありませんので
自分が感じたこと、これからの展開への読み

自分の感覚をどこに常に合わせているか
そこは、やはり映画からも再確認できました👍


いつも思うのですが

なぜ、ここまで日本も下がってきてしまったのか?
それは実は簡単で

良かった時代を保つことが出来ないということは
いい加減なことの繰り返しが少しずつ蔓延し

わかり易く言えば
親から躾を受けてない者が親になるのと一緒で

少しずつ少しずつ
政治家含め、みんなでいい加減なことを繰り返してきたことの結果だけだと思っています🆖



目に映る近代日本は成長を成し遂げた一方で
“次の時代を生きる日本人のために”

そうした先人からの大切な教えを
代が変わる度に、少しずつ忘れてきてしまったのではないでしょうか?


そんなことを映画を観たあとに
本当に、改めて考えさせられた1本でした🇯🇵


総理大臣になろうとしている方々には特に
是非、ご覧になっていただきたいなぁ、、




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

覆水盆に返らず。

2024-08-18 19:49:47 | Weblog
ようやっと
長い「お盆商戦」が終わりました✃

みなさんももう
お家でのんびりしてますか?🏠️


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



今年のお盆はおかげさまで
昨日・今日を除いては

連日、忙しくさせていただきました🚪


先月17日の「梅雨明け宣言」後から
お客様にお配りしたクールグッズも

ちょうど昨日、配布終了となりました🐧


第2弾に分け
ひと月のご来店者数プラスαを

しっかりと配り終えたので
また、いろいろと管理(店舗側)であったり

感覚的なところの確認もでき
また、休み明けから頑張ります✊



明日はまた、体内の時間軸を調整に🆓




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆

火の粉も水も、自己責任で被るのが大人。

2024-08-14 17:24:26 | Weblog
今日は少しだけ
暑さも和らいだ一日でした💨

トンボも
ゲリラ豪雨では飛べません☔


がんばろう‼ 大橋理容室でございます💈



先ほど、狭山の専門学校時代の同級生が
行楽の帰りにお店に寄ってくれました🚪

なかなか普段は会うこともありませんが
同業者ならではの話も共有できますし

何より
家族の話も聞けるのは嬉しい近況報告です


お互いに、もう少しだけ踏ん張りたいですね✃



月曜・火曜日と「定休日」を思う存分に
楽しんでまいりましたので

今朝も開店待ちのお客様からスタートし
午後1時過ぎまでノンストップでしたが

元気をフルチャージしたあとなので
頑張れました✊



明日は79年となる「終戦記念日」

時代は変わってゆきますが
なかなか、代われないものもあります

人が代われば変わるもの
人は変わっても、代わらないものもあります


変わらざるを得ないこと
急激に変化を求められること

変えてゆかなければならないことを先送りにしたあまりに
意に反して、変わっしまったもの

それに伴い
失いつつある、大事なものもあります


変えてはいけないものと
時代に合わせ、自らが変わってゆくこと

そこの「感覚」を常に
時代の平均値から大きく外れてゆかないように

これからもまた
地に足つけながら、進化してゆけたらいいですよね🔜


もう、待ったなしです🖐️




がんばろう‼ ルーティン‼






☆町の情報ジャンクション・大橋理容室☆